• ベストアンサー

画像編集ソフトお勧め教えてください。

bombobn_cの回答

  • bombobn_c
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.5

98やMe世代のグラフィックソフトが今でも販売されています。レイヤー機能、マスク、フィルタ、テクスチャ、ベクターツールなどあり、1~4の作業はもちろん可能。これらのソフトはあまり高性能なPCを必要とせずCPUは400MHZ程度メモリは128MB程度で十分快適に扱えます。特にPSP7はフリーソフトより動作が軽いです。 PaintGraphic 98/Me/2000/XP対応 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se351714.html http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040214/n0402143.html http://www.pori2.net/enjoy/soft/paintgraphic.html PSP7J 95/98/Me/NT4/2000/XP対応  http://shopping.yahoo.co.jp/p:57001:domain=computers; http://fresh.media-kite.co.jp/detail/pan-001/mks-039.html http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/special/200506_03/200506_03-01.html photoimpact7 98/Me/2000/XP対応 http://fresh.media-kite.co.jp/detail/2008-002/mks-026.html 画像処理ソフトのなかにはフリーウェアもあります。が、機能が限られていたり、ユーザーサポートやマニュアル、ヘルプが(少なくとも)初心者にはあまり親切とは言えないのが一般的です。 機能重視ならマクロ機能と画材ペンのあるPaintGraphic、動作の軽さわかりやすさ重視ならPSP7Jがお勧めです。

mamiryuu2003
質問者

お礼

沢山のアドバイスありがとうございます。 これから色々みてみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 画像編集ソフトのお勧めは

    PhotoDraw2000を使っておりました。 MS社さんは、最近の動向を見ると画像編集ソフトは中止したように思います。代わりにPhotoshopを使ってみましたが、奥が深くて、私にはちょっと難しいかな、と言った印象です。 画像の切り抜きとぼかしなどの加工、テキストを貼り付ける、あたりの機能があれば十分です。 (Photoshopのレイヤーの概念が理解できません。また、私がやっているレベルだと不要なように思います。) 画像編集をなるべく簡単に出来る世の中でポピュラーなソフトがあれば、教えてください。(マイナーなソフトだと、教えてgooさんでも聞く人がいなくなる?)

  • 画像編集

    ビデオ編集初心者です。 黒の背景の四角窓の中に動画・静止画が入っていて、 背景の部分に下から文字が流れていく(クロール?)ような動画は、 ユーリードのビデオスタジオまたはマイクロソフトのムービーメーカー で出来ますでしょうか? 過去の質問から、Premiere Elementではできるというのはわかったんですが、もっていないのでできません。体験版でそれができるなら、体験版のダウンロードも考えています。

  • 画像加工ソフトについて

    こんにちは。お世話になっています。 オークションの出品画像に、画像の枠を白いボカシの様な物で囲んだり、撮影された商品を画像の背景から切り取って無地の背景に取り込んだりされた物を拝見します。  私も出品の際はこの様な画像の加工を行いたいと思うのですが、どの様な加工ソフトを選べばよいのか分からず、少し困っています。「Adobe Photoshop Elements」でも上記の様な画像の加工は可能なのでしょうか。  幅広い加工スキルなどを身に付けたいので、出来れば有料のソフトを探しているのですが、経験者の方などおられましたら、どなたかお知恵をお貸し頂けると幸いです。

  • Photo Shopの画像の背景の透明化と保存方法

    Adobe Photoshop Elements 13の体験版を使っているのですが、どうしてもJPEG画像の背景を透明化できません。 Adobe Photoshop Elements 13のアイコンクリック → 写真の編集 → ファイル → 開く(JPEGを展開)→ 体験版の使用を続行する(OK) → 画面にJPEG画像が表示される → ここまではいいのですが、ウィンドゥツールを開いても「レイヤー」がグレーになっており、クリックしても感応しません。 レイヤーツールに至っては全てグレーで、どこをクリックしても感応しません。 Adobeのページを見ても、 A. 新規ファイルの作成時に背景を透明にする これを行うと、 1. [ファイル] メニューから [新規] を選択 2. [新規] ダイアログボックスの [カンバスカラー] ポップアップメニューから [透明] を選択 新規 → 白紙ファイル → 表示されたダイヤログ内で「名称未設定 1」のまま、カンバスカラーを「透明」に選択 この時点で、背景レイヤーは、ロックされており透明ピクセルを含むことができません。 ウィンドゥツールを開いても「レイヤー」がグレーになっていて [レイヤー] の選択も、[レイヤー] パレットの表示もできない訳です。 これでは先に進めません。 [レイヤー」が感応しないので、[消しゴムツール] を使用することもできません。 [マジック消しゴムツール] を使用して背景を透明にする、という方法もあるとのことですが、ツールボックスとはウィンドゥの左側のアイコンのことでしょうか。 [マジック消しゴムツール] なるものは見当たりません。 クリッピングパスに関してはちんぷんかんぷんで・・・困り果てています。 透過性の出来た画像を保存する方法もよく分かりません。 この状況での、画像の背景の透明化とその保存の方法、どなたか教えて下さい。

  • PaintShopPro6.02では透過PNGは?

    PaintShopPro6.02という古いソフトがありますが、png形式で保存してもバックは白になります。 試しに他のフリーソフト、Paint.NETで同様にpngで保存しますと、背景は透過になり、黒地のバックでも画像だけがきちんと表示されます。PaintShopPro6.02では、表示させたい画像の外枠は白い四角に 表示されてしまい、jpgでの保存と変わりがありません。PaintShopPro6.02では背景を透過にした画像は作成できないのでしょうか?もし、同じバージョンのペイントショップをお持ちの方がいたら、教えていただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 手描きアニメ作成ソフト、動画編集ソフトは何がいいですが?

    1分半程度の手書きアニメを作りたいと思っています。 ネットやこの掲示板でもアニメの作り方、イラストソフト、 動画編集ソフトについて調べさせていただいたんですが逆に調べていく ほどわからなくなりました。 今回ここで質問したいのは以下の2点です。 1、イラスト作成ソフトに関して 色々調べた結果・Photoshop ・Illustrator・Painterの 3つが候補に挙がったのですが、どのソフトも一長一短あって選べきれません。 下書きもPC上でする予定です。コントラストが調節しやすい、 透過光のエフェクトが入れられる、レイヤー機能が充実している、 ペン(着色)の反応がよい、塗りつぶしが簡単、ぼかしを入れられる。 総合的にこんな機能が充実しているソフトがあれば教えていただきたいです。 上記以外のソフトでもかまいません。あと予算が1万~1万5千位です… 一応学生なのでアカデミック版も考慮しています。 2、動画編集ソフトに関して AdobeのPremiere Elementsがいいかなと調べた感じ思ってます。 基本的に上記のイラストソフトで書いたものを動画編集ソフトで1枚1枚 入れていって動いて見えるようにしたいです。 求めている機能は、1枚の大きな絵をPANできる機能(フレーム移動が可能) 動画に動画を重ねる(例えば背景と人物の別々の動画データを重ねることができる、動画のレイヤー版?)です。 今のところ思いつくのはそんなところです。 いろいろ無理言ってると思いますが当てはまるような(それに近いような) ソフトがあれば教えていただきたいです。ついでに予算もそんなにありません;; PCのスペックは WindowsXP CPU:C2D 6600E メモリ2Gです。 長文になりましたがどうぞよろしくお願いします。 

  • PowerPointに透過画像を貼り付けたい(PaintShopPro使用)

    PowerPointにイラストを貼り付けたいのですが、Gifで透過処理をしても背景が白やグレーになってしまいます。 一度は同じソースからとったイラストを透過で貼り付けることができたのですが、マスタを触ってデータの背景に手を加えた後、PaintShopProで透過処理した画像を貼り付けるとどうしても背景に色がついてしまいます。 マスタを触ったことに原因があるのでしょうか??

  • 簡単な画像編集ソフト

    お世話になります。 簡単な画像の処理ソフトを探しています。 作業内容 1.2Dの図面の必要な部分だけを抜き出して、消しゴムで消して注意書き とか、矢印とか、質問を書き入れるだけで良いのですが..  (ペイントを使用してますが、テキスト入力が1回だけしかないので。) レイヤーとか、ぼかしとか、高機能なものは必要ありません。 このサイトで親切に教えて頂いたのですが、申し訳なく途中で挫折しました。(教えて頂いた方には、申し訳ないのですが) 以上、すいませんが宜しくお願いします。 (有償のものでもかまいません)

  • フリーの画像作成編集ソフト

    フリーのレタッチソフトと、ベジェ曲線で画像作成ができるソフトを探しています。こちら、PSのElements5があるのですが(友人から譲ってもらった)そちらでも可能ですか? 年賀状に個性的なロゴのようなものを載せたいと思っているのでそれが可能なようなソフトがいいです。

  • 画像の編集方法

    画像(Aとします)をはがきサイズに切り取り背景とし、上に文字を書いて、画像(Bとします)を貼り付けたいと思っています。 やり方がわからないので教えてください。 1、画像Aをはがきサイズに切り取るにはどうしたらいいでしょうか。 2、画像Aの上に文字を書くにはどうしたらいいでしょうか。 3、画像Aの上に画像Bを貼り付けるのにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。