• ベストアンサー

マイク、スピーカー、ビデオの最大ケーブル長

タイトルの通りですが、各種ケーブルの最大長は何mなのでしょうか?(規格などできまってる?) もちろん機器の種類やケーブル種別によって違いますが、とりあえず全て30~50m程度配線したいと思ってます。この場合は何をそろえれば良いのでしょうか? ※個人利用ではなく業務利用です。 情報が少ないのであれば補足しますのでお願いします。

  • kurio
  • お礼率62% (260/417)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どうもシステムがよく理解できません。 PCのスピーカー出力を2Fまで引きたいというように取れますが・・・。それなら出力が小さいので、あまりいい結果にはならないと思います。 一般には拡声しようとすれば、マイクとアンプとスピーカーの組合せになります。その上で、それぞれの距離が30~50mになるというのでしょうか。 ということで、私も皆さんのように、一般論+アドバイスということになろうかと思います。 機器間の配線距離に関しての規格というものはありません。しかし取り扱う電圧が小さいため、(マイクで数mV、スピーカーは数V、ビデオで1Vというオーダーです)距離が長くなればなる程、周囲の電磁波の影響を受けることになります。つまりノイズを拾いやすくなるということです。 そのため、マイクロホンで不平衡型配線(通常1芯シールド線の配線)で20m、平衡型配線(2芯シールド線でトランス受け)で80mと言われています。したがって、ミニプラグということは多分不平衡型配線ですから、30~50m引っ張ることは、余程条件がよくない限り無理だと考えます。出力が1V程度出るような簡単なマイクアンプ、あるいはマイクミキサーなどを使う必要があります。 次にスピーカーですが、どのようなアンプを使うかで話が変わってきます。距離が長くなる場合あるいはスピーカーを多数使うような場合は、トランスを使用したハイインピーダンス出力のアンプとスピーカーを使用するのが一般的です。そうすれば、1kmでも距離を伸ばすことができます。今、スピーカーが1台で、普通のオーディオのようなアンプだとすれば、出力インピーダンスは8Ω程度です。距離が長くなれば線路の抵抗が増え、せっかくのパワーが電線で消費されてしまいます。したがって、できるだけ太い線を使い、線抵抗を抑えるようにする必要があります。30~50mであれば、1.2φの線でいいでしょう。更に、2ケ撚り線(ツイスト線)を使用すれば、ノイズの点でも問題ありません。 ビデオ回路は、この距離なら同軸ケーブルの3C-2Vで大丈夫です。ただし、必ず同軸ケーブルを使用しなければいけません。

その他の回答 (2)

noname#60878
noname#60878
回答No.2

No1の方も書かれていますが、方式や配線のくふうで、100m程度は普通に使えています。私の場合、学校放送関係ですが、グランド→放送室のマイク配線は数百mになることがありますし、校舎内のスピーカも数百mになります。基本の技術は、マイク等は低インピーダンスのバランス送り、スピーカは電圧駆動のハイインピーダンス送りです。必要によってバッファやグランドの分離(ミキサ等で代用することが多い)します。 業務用といってもいろいろ。放送局やホール用の設備というのではなく、設備用といった機器がいくつかのメーカから出ています。防災・非常用放送の機器もほぼ同じです。上記のように、ふつうのオーディオ機器の配線とはコネクタも違いますし、「送り・受け」の条件も 違いますから、(予算にもよりますが)専用の機器で揃えるのが確実です。 No1の所で補足されている内容から見ると、単に動作のモニタあるいは連絡用と思われます。パソコンの所で電源が得られることと、マイクを延長しないで済むことから、小型のアナウンス用等のアンプをパソコンの傍に置いて、スピーカを2階に置くのが簡単そうです。スピーカの配線をハイインピータンスで引きます。パソコンとアンプの接続は、通常のオフィス環境ならば、そのまま接続しても可能でしょう。必要ならば、グランド分離します。 たとえば・・・ http://panasonic.biz/sound/gyoumu/pana.html ビデオも同様で、一方からの送りのみで済みそうですから、しっかりしたバッファを使ってやれば数十mは送れます。ビデオの音声も同様です。ただし、接地電位には注意してください。 一度電波にしてやれば、かなり楽に送れます。業務用や設備用の機器もありますが・・・・ ビデオデッキにRFの送り出しはありますか? TVにチューナは付いていますか? この場合は、普通のTVアンテナ用のブースターを挿んでやれば済みます。音声も同時に送れます。 発想の転換 ふつうのオーディオやビデオ機器の入出力をそのままの信号線で延長するのは困難です。レベルやインピーダンスを変換したり、グランド分離等が必要になります。ならば、いっそ、音声信号以外で送るというのはいかがでしょうか。最近の流行です。たとえば、ワイヤレス機器を使用して電波で送る。デジタル信号で光ファイバやUTPなど使って送る・・・・

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

業務用といわれましても旅館の宴会場から録音スタジオまでかなり幅がありますので、具体的な補足をされると良いかなと思います。(ので、以下一般論です。) それぞれのケーブルに規格上の最大長というものは特にありません。 マイクケーブルは平衡伝送するのであれば50m程度であれば通常バッファやインピーダンス変換はしなくても大丈夫です。通常(?)の不平衡伝送でも、シールドがしっかりしていてノイズ源が接近しておらず、中継コネクタとかがなければだいたいは伝送可能です。 但し、伝送距離が長くなるとAMや短波放送の電波を拾いやすくなり、インターフェアを起こしやすくなります。そのような場合はフェライトコアなどを用いて対策する必要があります。ただ、ケーブル両端で対策をしても、中間に中継コネクタなどがあるとそこで高周波を検波してしまう場合があり、ノイズが低周波に変換されてしまいますのでフェライトコアなどでの対策は無意味になります。 普通のスピーカーはインピーダンスが10Ω前後ですので、そのままのインピーダンスでスピーカーケーブルを長距離引き回すとケーブルの直流抵抗が無視できなくなってきます。ですので、ビル内放送みたいな用途ではハイインピーダンス伝送します。50m程度であれば用途次第では低インピーダンスのまま、直流抵抗の小さい太いケーブルで引いてしまえる距離ではありますが、コンサート用の大出力の構成とか多スピーカー構成であるみたいな場合であれば、パワーアンプを1箇所に集積する事自体が非合理的です。 ビデオケーブルは75Ωの同軸ケーブルですが、1.5Cだったら流石に50mはどうかなと思いますが、5Cだったら2Vでも100mくらいは大丈夫じゃないでしょうか?3C-2Vで30mとかは何にも考えずに普通にやる距離ですので、5C-2Vで50mは普通に出来るんじゃないでしょうか?3Cでもいけそうですし。

kurio
質問者

お礼

業務用といってもプロ仕様である必要はありません。 単純に個人レベル(電気屋で売ってる市販品)でどうこうしようと考えてるわけではないという意味です。 実際には事務所の1F~2F間を配線をし、1Fにあるパソコンやビデオの音を2Fで聞けるようにしたいと思ってます。(マイクもパソコンに接続) 出力は大くなくてよく、マイクとスピーカーも1台だけです。 スピーカーとマイクはパソコンに接続するつもりですので、PC側コネクタがミニプラグである必要があります。 またビデオケーブルとはテレビとビデオデッキを接続するので、両端がピンプラグ(RCA)かS端子である必要があります。

関連するQ&A

  • スピーカーケーブルについて

    貧乏な機器類で音楽再生をしてるものです。 最近、興味も手伝って三菱の屋内配線を購入し、スピーカーケーブルとして使ってみました。 以前はモガミの2477だか大体1m/¥2.000ちょっとのものを使っていて、高域が少々耳に衝くこともあって(機器類が安いものだとより顕著なのだと思う)SPケーブルを交換しようと思ったのです。 そこで選択にあったのが、三菱のスーパーツィーター用、屋内配線用を含む3種、モガミの2084だったか1.5mペア/¥20.000ちょっとのものを候補として、結果としてお試し感覚で一番安いものにしたのです。 基本的に屋内配線用なのでよく分からないのですが、低域、高域が若干 抑えられているのか、高域の耳に衝く感じは無くなり、安定感が増し、 好みが分かれるだろうが、音が厚くなった感があります。解像度、質感も良好なのかと思います。 しかし本来、「色煩いばかりは抑えよう」といった感のあるモガミ(ピンケーブルもモガミの0.5m/¥15.000くらいのものを使っています) をつかってたせいもあって、なんか色煩いが生じます。 やっぱり屋内配線用をSPケーブルにしても良くないかなあといった感じです。 私自身に本格オーディオ志向は無く、単に小型フルレンジを個人的好みで鳴らしたいだけです。一般的には機器類をもう1ランク上げたら?といわれるような、最低水準の再生環境ですが、金が無いのと、頑固なのとで現状、高級品には興味が無く(安物を好みにチューニングできたらさぞ素晴らしいといつも思う...)ケーブルばかりは出来るだけ好みに合うものを使いたいのです。 三菱のその他のものは本格、一般志向のものかなと...(私如きでは2芯のもので十分だし)と思い躊躇しました。 相性はよく知らず、値段と質は大体釣り合いが取れてるものといった観念です。 現代に於いて、ピンケーブルもSPケーブルもモガミだと面白くないんで、三菱の屋内配線試して見たんですが... どなたかの御意見頂きたく思います。

  • HDMIケーブルの長さの違いについて

    タイトルどおりなのですがHDMIケーブルを購入しようと考えているのですが長さが1m~10mまでありどれを選んだらいいかわかりません。機器と機器の距離は1mもないので素直に1mのものを購入してもよいのでしょうか? もし長さによる違いがありましたら教えてください。お願いします。

  • スピーカーケーブルと普通のVCTF2芯等のケーブルとは違うのですか?

    スピーカーケーブルと普通のVCTF2芯等のケーブルとは違うのですか? スピーカーの配線に使うケーブルはスピーカーケーブルという商品名のものでなければならないのでしょうか? 例えばホームセンター等で売られている「数10円/1m」程度のスピーカーケーブル、 もしくは10万程度のコンポに付いているスピーカーケーブルを使わずに、 同程度の導体断面積の家電や電気機器に使用される2芯ケーブルを使用すると音が変わったり機器に悪影響が出たりするのでしょうか?

  • LANケーブルについて

    この度、家庭内LAN配線を各部屋に張り巡らせようとしているんですが、LANケーブルのカテゴリーについて悩んでおります。 後の事を考え、高速対応(CAT6eやCAT7等)の配線をした方がいいのではと考えているんですが普通に現在の仕様のLAN配線(機器の対応が100M)として利用できるのでしょうか? 暇な時にでも回答お願いします。

  • HDMIケーブルをもっと長くして利用したいのですが、、、

    HDMIケーブルをもっと長くして利用したいのですが、、、 HDMIケーブル(日本ビクター VX-HD115E-B (1.5M)を購入したのですが、長さが足らなくなりました。返品は利かないので、もう1本購入して、繋げないかと考えているんですが、、、。 TVの説明書には、ハイスピードタイプ?とか書いてありました。 そこで、ネットなどを見ていると、中継する機器(メスーメス?)が載っていましたが、何か、規格があわないと利用できないとか記載されていましたので、なかなか購入に思い切れません。 結局、7Mの長さが必要になったんで、5Mのものを購入して繋ぎたいのですが、、、 あと、中継による劣化が心配なんですが、やはり、直接7Mを購入したほうがよいのでしょうか? すいません、どんなアドバイスでも宜しいので宜しく御願いします。

  • スピーカーケーブル と RCAケーブル に関して

    カーオーディオ関連の質問ですが、ふとケーブルの事で疑問に思ったのでよろしくお願い致します。 タイトルにある通り、「スピーカーケーブル(略:SP線)」と「RCAケーブル(略:RCA)」に関してなのですが、いくつか質問がございます。それほど急ぎではないので、個別でも構いませんのでレス頂けますと助かります。 個人的な解釈ですが: ・スピーカーケーブル→増幅後の電流信号を送る線 ・RCAケーブル→増幅前の電気信号を送る線 (1)Q:「スピーカーケーブル」と「RCAケーブル」で何が同じで何が違うのか?(私の解釈に対するツッコミなどお願い致します) (2)現在カーオーディオでチューンアップ・サブウーファーというアンプ内蔵型のウーファーを使用しておりますが、主に2種類の接続方法があり: ・オーディオ(アンプ内臓)→【SP線】フロントスピーカー→(バイパス)→ウーファー ・オーディオ(ウーファー専用出力、内臓アンプOFF)→【RCA】ウーファー 現在は上の設定のスピーカー接続で聴いております。 ここでの質問は、Q:一度オーディオ側で増幅した信号を、アンプ付きのウーファーに送って良いのでしょうか? Q:どっちが音質が良いのでしょうか? (3)現在フロント&リアスピーカー用にマルチチャンネルアンプを購入検討中ですが、やはりSP線接続とRCA接続がつきまとってきます(笑 オーディオ(内臓アンプOFF)→【SP線?orRCA?】→アンプ Q:一体どっちが良いのでしょうか? 後付ですが、結構激しい曲を聴くので音量は大きめです。配線等はそれなりにできます。構成等は言って頂ければupします。 それではよろしくお願い致します。

  • 電源ケーブルについて

    電源ケーブルを探しております。 通常のパソコンや、計測機器に使うような、 3Pのケーブルで、規格が、125V15A で 5m以上の物を探しております。 延長ケーブルやタップなどはあるのですが、 長いケーブルがありません。 ネットですぐに購入できる場所はありませんでしょうか。 教えてください。

  • アンテナケーブルについて

    TVの場所を移動させたところ配線の距離が足りなくなったので、延長しようとしたところ、 元々のケーブルが5mmと3mmの2種類の線を使って繋がれていました。(意図は不明) 配線の種類は、ケーブル確認しましたが記載されていません。 繋ぎ目部分も無理やり捩って繋がれている状況です。 しっかり繋いで延長させようと考えましたが、5Cを3Cに変換させるようなアダプターも 見当たらないし、ケーブルも古そうなのでいっそのこと分配器から引き直そうと考えてます。 分配器からTVまでの配線距離が20m程になると思いますが、取り回しし易い3Cでも 問題ないですか?(分配器もケーブル太さに対応させる必要あり?) 宜しくお願いします。

  • スピーカーケーブルを自作したい!!

    こんにちは。 最近スピーカーケーブルを新調したいと思い、ここで何が良いのかいろいろ探してたのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=42740 をみて自作できることを発見しました。 ですが、素人のため、上記のページではよくわかりませんでした。 そこで、教えて欲しいことが、 1.家庭用の電源用の2本が束になってる線(Fケーブルといいます)でもかなり代用できますよ。とありますが、Fケーブルってどんなのですか?家庭用の延長コードとかの線を想像すればOKですか? 2.太い針金みたいに芯が一本で出来ているものの方がよいのですがこれまた指摘通り編むのが大変なのと値段が違います。芯は細い線がヨリ合わさってできたタイプでも良いと思います。とありましたが、ヨリ合わせるってどういうことですか? 3.普通の電気配線に使うコードで高性能なスピーカケーブルを自作する事が出来ます。まず、スピーカーケーブルの基本は電気抵抗が少ない様にする事です。そのためにスピーカーケーブルを太い物と交換する事です。もともと安いケーブルでも何本も束ねて使えば見た目は悪いけど高性能なケーブルができます。ワタシも1m数十円くらいのケーブルを8本束ねて使っていますが、かなり良いです。束ねるとき+とーのコードを互い違いに編み込むとさらに効果がアップする。とありましたが、電気抵抗を少なくってのは具体的にどれくらいですか?ケーブル八本束ねるってのがよくわかりません。 あと、+と-を互い違いに編み込むってのもどのようなものか想像できません。 近いうちにホームセンターに買い物に行きたいと思います。全部で27m分くらい欲しいのですが、どのようなケーブルをどれくらい購入すればいいよ。みたいなアドバイスもしてくれたらうれしいです。 というところがあまり理解できませんでした。

  • 光デジタルケーブルを延長したいのですが・・

    ご覧頂きありがとうございます。 光デジタルケーブルで10mの機器間を接続したいのですが、世間的に、5mのケーブルまでしか無い様です。仕方がないので、オーディオテクニカ製の中継アダプターで、5mのケーブルを2本で接続しようと考えています。規格的に5メートルがロスの関係で限界なのでしょうか?情報知っている方いましたら教えてください!

専門家に質問してみよう