• ベストアンサー

日本でもHDD携帯は出ますか?

t78abyrf9cの回答

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

サムスンは700万画素の携帯も出してますが、日本での発売の話は出てませんよね。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22967.html 韓国を含め海外では、携帯の値段をインセンティブ無しの定価で売ってますから、値段が高い高機能携帯であっても売れれば出せる状況があるわけです。 一方、日本は、端末の値段を下げてインセンティブや基本料で差額を穴埋めして売っているので、キャリアの収益に直結が見込めない機能は先送りされる傾向が強いのです。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/22/news043.html 近々始る予定の「ワンセグ放送」に対しても消極的な姿勢だとの報道があります。 http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0411/25/news059.html このような背景がありますから、ハードのみの高機能化は即座に望めないのではないでしょうか。

Kaiza
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。販売方法が違うので韓国では高機能携帯が出るが、日本では出にくいというのがあるんですね。たしかに、高機能でも3~4万という価格だと日本では売れそうもないですね。

関連するQ&A

  • 日本での発売予定

    ソニー、米国で「Walkman Bean」発表 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/19/news016.html この記事について質問があります。 とても可愛らしいデザインなので、目に留まりました。 今後日本でも発売される予定はあるのでしょうか?

  • 携帯電話のリリースニュース

    ノートPC型に変形する折りたたみ携帯、Samsungから http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/31/news016.html この記事について質問があります。 魅力的なギミックの携帯ですが、日本で発売することはないんでしょうね。 数年前まで、日本の携帯は海外のモノに比べて圧倒的に高性能でしたが、最近は完全に逆転されてますね。 こういった、海外の携帯電話がリリースされるのをニュースで見るたびに指をくわえて眺めてますが、海外でも日本の携帯電話のリリースをニュースで流したりするのでしょうか? 日本ではマニアの方が、スマートフォンなど海外の携帯を個人輸入していたりしますが、海外の方が日本の携帯を欲しがることはなさそうに思うのですが。

  • このモデルさんは誰ですか?

    http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/18/news084_3.html F706iの記事に出ているこのモデルさんは誰ですか?

  • このモデルの名前を教えてください

    http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/26/news006.html この記事の水着のモデルの名前を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結局のところ、新型PS3(40Gタイプ)はお買い得なのでしょうか?

    欧州で発売されている新型PS3(40Gタイプ)が 日本でも11月11日に発売されることが決定しました。(詳細はコチラ)↓ http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/09/news120.html http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/09/news055.html 最も大きな特徴は、PS2ソフトの(下位)互換性を無くしたことだと思いますが それ以外にも、細かな変更箇所があるようです。 4万円を切る価格のモデルが発売されるのはユーザーにとっては有り難いことですが 最近のケータイ電話の料金体系のように、選択肢が増えてしまったことで 「結局、どのモデルがどれくらいお買い得なのか?」が分かりにくくなったようにも思います。 特に標準機能を全て搭載している"60Gモデル"と比べて 新型PS3はどれくらいお得だといえるのでしょうか?

  • ゲームボーイミクロの日本発売時期

    ゲームボーイミクロ、米国で9月19日出荷開始 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/17/news053.html この記事について質問があります。 日本での発売時期はいつ頃になるかという情報はもう出ているのでしょうか?

  • JOYSOUND Wii

    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/10/news068.html ↑この記事はどうなったのでしょうか?

  • 日本での判例があるかどうか知りたいです。

    個人情報16億件の窃盗で有罪評決 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/16/news013.html この記事について質問があります。 IT関係の会社のセキュリティ部門に勤めています。 日本にこのような判例はありませんでしょうか。 そのようなことを扱っている記事などご存知のかたがいれば教えてください。

  • 津田氏 ここが変だよ、日本の携帯

    http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/13/news045.html ボーダフォン会長の津田氏のこの記事を読んで概ね納得なのですが、海外でプリペ主流の背景がよくわかりません。 この記事の写真を見る限りではイタリアではほぼ100パーセントと、他も半数がプリペの様です。 特にプリペ率が高い国を挙げていると思われますが日本ではあまり受け入れられていない所か廃止の声もあるプリペイド携帯電話がなぜ海外では主流なのでしょうか?また日本の携帯電話事情の様に犯罪に使われやすい事もクリアしているのでしょうか?

  • auのW43Hと1月発売のW43HIIはどれぐらい違うの?

    W43Hと1月発売予定のW43HIIではそんなにちがいませんか? W43H http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news026.html W43HII http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/19/news037.html