• ベストアンサー

パソコンがトロくてどうしようもありません。

raumの回答

  • raum
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.1

インターネットはADSLでしょうか?ダイヤルアップやISDNをつかっているのでしょうか?メモリは256MBのようですが普通ならそんな不具合はないように感じます。初期不良かもしれません。

Ryu831
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! そうですよね、、おかしいです。 実は以前もダイナブックを使っていて(5年くらい)、それが壊れたため、最近購入しました。 光ケーブルを使っています。 アドバイス感謝いたします。

Ryu831
質問者

補足

見苦しい連続投稿になってしまい大変すみません。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのメモリーの差について

       現在WIN98SEのデスクトップパソコンを使っていて買い替えを考えていますが知識がさっぱり無いので質問させて頂きます。  現在使っているデスクトップのパソコンは元々64MBだったんですがメモリーを増やした方がネットをやるのにいいと聞いたのでヤフオクで落札した無名メーカーの128MBのを自分で追加しパソコンもきちんと認識し、この時でもADSLの12メガにしていたにもかかわらず全く違いが体感できませんでした。  東芝AX730の値段が安いですが256MBです。 http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219ax/spec.htm  これに256MBをさらに追加するとネットやDVDレコーダーでテレビ番組を録画したDVDをAX730で見る時など体感的に差は出るでしょうか?  またメモリーのメーカーによって同じ排気量のエンジンでもでも馬力に差が出るようにさは出るんでしょうか? このAX730の場合SDRAMというタイプでいいんでしょうか?ノートパソコンのメモリー追加はかなり難しいのでしょうか?  たくさん質問してすいませんが答えられるものだけで結構ですので回答よろしくお願いします。

  • メモリーのPC2-5300とPC2-4200

    現在AX740LSという東芝のノートパソコンを使っていてメモリーの増設をしたいと思っています。http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219ax/spec.htm 使っているパソコンのカタログには512MB/2GB(PC2-4200対応、 DDR2 SDRAM)とあるのですが売られているメモリーを見ていると 「PC2-5300」と微妙に数値が違うのですがこれはどういった違いがあるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのメモリーの規格について

    ノートパソコンのメモリーの規格について dynabook AX/840LS のメモリー増設をしたいのですが 標準ではDDR2 SDRAM PC2-4200になっているのですが、 これにDDR2 SDRAM PC2-5300のは使えるのでしょうか? PC2-5300の方が若干安く売っていたので、使えるのであれば、使おうと考えまして・・・ お教え頂けないでしょうか

  • パソコン

    前にパソコンの動きが悪いと質問をして、メモリーを増設すればよい!との事で、256M→768Mへ増設したのですが、あまり動きがよくなりません、あとはどのようにしたらよくなるのでしょうか??

  • パソコンの動きが遅い

    パソコンの動きが遅いのですがメモリーを増設すれば、動きが早くなるものなんですか??

  • ノートパソコンのメインメモリーの交換で困っています

    東芝のノートパソコン、ダイナブックを使っていますが、メインメモリーの不具合のような障害が出るので、交換しようと思い、ノートパソコンを分解したのですが、メインメモリーがどこにあるのか、分かりません。パソコンの底には、増設用のメモリーを差し込むところは ありますが、増設していないので、今は何もありません。 ダイナブックのメインメモリーの場所をお教えください。よろしくお願いします。

  • パソコンのメモリーを増設したいのですが・・・

    パソコンのメモリーを1ギガに増設したいのですが、メモリーの仕様を教えてください。 パソコンは、NECノートLL850/Hです。

  • オンラインゲームとパソコンのスペック

    オンラインゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」を楽しんでいるのですが、 パソコンの動きがぎこちなくてプレイしにくいです。 おそらく、パソコンのスペックが低いのではと思っています。 現在のパソコンの、何かを増設すれば改善できるのか、または、よりスペックの高いパソコンでないとダメなのか、その場合、具体的にどのようなスペックのパソコンであればよいのか 教えてください。 使用しているパソコン   1台目 NEC ノートパソコン Lavie L LS150CS1YW OSはWin-7 メモリー4GB インタ        ーネットエクスプローラー 9   2代目 NEC ノートパソコン Lavie L  LS150CS1YW OSはビスタ SP-2 メモリー4GB        インターネットエクスプローラー 9

  • パソコンのメモリー増設について。

    パソコンのメモリー増設について。 パソコンの動きが遅いのでメモリーの増設を考えています。 中古のメモリーがヤフーオークション等で売られていますが、ウィルスの感染などの危険性は無いのでしょうか??? パソコン無知なものでお教えください。

  • ノートパソコン購入 皆様のおすすめは?

    幾度と出た質問ですがどうぞ宜しくお願いします。 手持ちのノートPCが壊れてしまい修理代が5万と 高額なため買い替えを考えております。 予算10万前後 用途はネット・メール・DVD鑑賞・ゲームぐらいです。 ゲームはFF11ほど高スペックが求められる3D系 は、やりません そこで CPU こだわり無し メモリ 512MB~ HDD   30GB~ ドライブ DVDの書き込み可能な物 ビデオ そこそこの3Dゲームや落とした動画や映画をそこそこ綺麗に 見たり操作出来れば、無問題 液晶15インチ 持ち運びはしません。 自分では dynabook AX/530LL PAAX530LL メモリ増設 dynabook PX/410DL PAPX410DL メモリ増設 dynabook TX/550LS PATX550LS 東芝に拘ってはいません。 何分、素人の浅知恵ですので その他にも良いものがありましたらどうぞ教えて下さい。