• ベストアンサー

市役所の開庁~閉庁時間について

masakazu24051の回答

回答No.4

当然,役所も民間企業と同じように勤務時間が定められており,現在は土・日曜日が休みとなっているわけです。 ただし,最近は昼休み時間や午後5時以降も開いている役所も増えてきました。 けれども勤務時間をずらすことは夕方に役所に行かれる方は便利かもしれませんが,朝早くにしか行けない方には不便になるわけですから,難しいのではないでしょうか? また,職員の勤務時間をずらしたり,勤務時間を増やして対応することも可能でしょうが,その分他にしわ寄せがきたり,人件費(残業代)がかかったりします(当然税金でです)。 将来的には,役所も民間と同じように土・日も開けてもらえたら便利になるでしょうが,いつになるかわかりませんのでそれまでは,証明書とかであればたいてい郵便で請求することができますし,相談であれば電話で済ませることができますので,それで乗り切ってください。

kamay
質問者

お礼

実際、朝にしかいけない人と夜にしかいけない人ってどっちが多いんでしょうね? 誰かが便利になれば別の誰かが不便になります。たしかにそれはどうしようもない問題ですね。全ての人が同じ時間に動いているわけではないですから… 個人的にはネットでDLできるようになったらいいと思います。 勿論今の状態じゃセキュリティ面や技術面で不可能に限りなく近いですが… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ市役所の開庁日時はどこも同じなのですか?

    なぜ市役所の開庁日時はどこの市でも以下の日時が多いのですか? 曜日:月曜~金曜 開庁時刻:8時30分~9時の間 閉庁時刻:17時~17時30分の間

  • 市役所や免許センターの開設時間

    いま私は転入届けを出すのと免許の住所変更をしようとしているのですが仕事の都合で平日は無理です。しかし市役所や免許センターって大抵平日の9時から17時くらいまでしか開いてませんよね?この場合仕事を休んで行くしかないのでしょうか?市役所や免許センターはどうして休日などにはやってないのでしょうか?住民票の移動や免許の住所変更は義務ではないのでしょうか?

  • 市役所の閉庁時間に電話を掛けたらどんな対応ですか?

    市役所の閉庁時間に電話を掛けたらどんな対応ですか?

  • 市役所の開庁が8時30分から9時の間が多い理由

    なぜ市役所の開庁時刻は8時30分から9時の間が多いのですか?

  • 市役所に中学生がいた

    市役所の正面玄関の椅子に中学生が座っているのを見ました。 その時私は住民票を取りに来たのですが、市役所に入る時も出る時も同じ椅子に座っていました。 7月の最終週だったので平日に中学生がいるのは不思議ではないのですが、普通は市役所に来る用事なんて無いはずです。 学校のジャージを着ていて、校名を見てみると市役所から2km程離れた場所にある公立中学だと分かりました。 何故いたのだと思いますか?

  • 市役所

    同じ県内で住民票とちがう市の市役所で 戸籍謄本 所得証明書 住民票 をとることは可能でしょうか?

  • 運転免許証の失効手続き

    運転免許証の住所変更がされておらず、失効してしいまい手続き書類でご教授ください。 1.必要書類の中で、本籍地記載の住民票(コピー不可)とありましたが、住民票(写)でいいのでしょうか?また、本籍地の市役所でしか取得できないのでしょうか? 2.平日に市役所へ行けない場合は、知人に委任状を出せば住民票は取得できるのでしょうか? その場合に用意するものや必要なものはあるのでしょうか? どなたか、ご回答できる方、どうぞよろしくお願いします。

  • 市役所について

    年末年始は市役所はやってるのでしょうか? 5日までに住民票が必要なので・・・

  • 休日に住民票を取りたい(春日井市)

    引越しのため、住民票を愛知県春日井市からよそへ移動させることになりました。 しかし、平日に住民票を取りに行くことができません。休日に取得することは可能でしょうか? (ちなみに住民票を移動させるには、春日井市でとった住民票を引越し先の役所に持っていけばいいんですよね・・・?)

  • 本籍の照会方法(長文です)

    両親が私の本籍を移動したようです。 就職が内定しまして、いろいろな書類を現在書いているところで、当然本籍を書く欄もあります。 ちゃんと本籍が移動しているか確かめたいのですが、市役所に電話で照会することは、個人情報保護の点から不可能でしょうか? 住民票の写し等の提出は求められていないので、取る予定は無かったのですが、住民票の写しを取れば本籍が確認できますか? 休日でも証明書を発行してくれる市役所のサービスセンターに行こうかと考えているのですが、こういった所でも写しは大した待ち時間も無く、その場で取れるものでしょうか? 恥ずかしながらいままでこういった手続きは両親に任せていたため、初めての経験です。 ご助言お願いいたします。