• 締切済み

一つのキーで一連のキー動作ができるソフト

一つのキーで一連のキー動作ができるソフト を探しています 別のプログラム中に使用でき、 何種類もの一連の動作を それぞれ違うキーに設定したり できるようなソフトがあれば教えて もらえないでしょうか? マウス操作も組み込めればいうことないのですが・・ よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

『マクロツール』、『マクロソフト』でウェブ検索してみてください いろんなのがヒットするはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あるキーを押すと一連の動作を自動実行?

    例えば、+(プラス)キーを押すと5ステップくらいの一連の動作を 自動実行する。 また、-(マイナス)キーを押すと別の5ステップくらいの一連の動作を自動実行する。 こんなことが出来る外付けのテンキーは、ありませんか?

  • Shiftキーを押しながらの動作が突然おかしくなった

    WindowsXPのノートパソコンで、富士通のノートパソコンを使っています。 ある日突然、Shiftキーを押しながらの動作ができなくなってしまいました。 できなくなった操作は、 Shiftキーを押しながらスペースキー Shiftキーを押しながらLボタン Shiftキーを押しながらHボタン Shiftキーを押しながらNボタン Shiftキーを押しながら*ボタン などで、Shiftキーを押しながらこれらのボタンを押しても何も動作しません。 他のボタンは押しながら操作できます。 Shiftキーは両サイドに二つありますが、どちらも同じ現象が起きます。 ただ、Shiftキーを押しながらこれらのボタンを押しても何も動作しないのですが、Shiftキーだけを離すと、一回だけShiftキーを押しながらの動作が起こります。 Shiftキー自体は壊れてないと思います。 Shiftキーを5回連続で押すと固定キー機能が動作したりしていますので、何か設定が変わってしまったとみているのですが、知っておられる方は降りますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • フリーソフト

    XPとVISTAで使用出来る以下のフリーソフトを探しています。 ・キーボードやマウスの動作を記録し後から同じ動作をさせる。 ・単純操作を繰り返す場合や一連動作を高速で行ないたい。 友達に教えてもらったインプットデバイスレコーダーは知っているのですが これ以外でいろいろありましたら是非とも教えて頂きたくよろしくお願い致します。

  • キーの誤動作かも?

    TOYOTAのアイシスに乗ってます。ここ半年ほど乗っていて、どうもキーの誤動作じゃないかと思うことがあったので質問させていただきます。 キーは、鍵の頭の部分にロック、ロック解除、スライドドアオープンのボタンが付いているタイプで、離れたところからそれを押して操作をします。 乗ろうと思ってロック解除した後、しばらく立ち話をしていたら、何もキーの操作をしないのにドアがロックされました。こんなことが数回続いていまして、ディーラーに相談すべきか迷っています。こういうシステムなのか、誤動作なのか、ご存じの方教えてください。

  • スクリーンセーバーが動作しない

    スクリーンセーバーが動作しなくなりました。以前は普通に動作していましたが、プレビュー画面を見ると、1~2秒で終了します。実際1分後に設定しても動作しません。 またdxdiagの「ディスプレイ」タブで、Direct3Dのテストをしても同様の現象で「キー操作によりテストが中断された」のメッセージがでます。マウスに問題があるのでしょうか?マウスはマイクロソフトMODEL1016です。

  • あるキーを押したら、自動的に別のキーを押すソフト

    現在、Winshotという画像キャプチャソフトを使っています。 普段使わないF2キーにアクティブ画面を設定しているのですが、キャプチャしなければならない画像が多数あります。 これらのキャプチャしなければならない画像というのは、図形のある部分を削除したらキャプチャするという条件です。 現在は、ある図形を削除(DELキーを押す)した後でF2キーを押すというように手作業で行っています。 フリーソフトとして、DELキーをクリックしたタイミングで続けて自動的にF2キーがクリックされるというようなフリーソフトはないでしょうか? ネットで検索してみたのですが、あるキーのクリックをトリガーにして別のキーをクリックするというソフトは見つけられませんでした。 検索で見つけられたのは、あるキーを別のキーに置き換えるというものだけです。 (DELキーをクリックしたら、DELキーの機能は使えず、F2キーをクリックしたときの動作になってしまいます。) あるキーのクリックをトリガーにして別のキーをクリックしてくれるフリーソフトはないでしょうか。

  • 突然一部キーで誤入力、誤動作

    ノートPC使用中に突然一部キーが動作不能となってしまいました。その内容は、NumLKキーがオフの時はナンバー入力と文字入力を兼用するキーは押しても何も入力されず、逆にNumLKキーがオンのときは前記キーを押すと文字が入力されます。その他Del,BackSpace,Ecs,方向キーは正常に動作せず文字が入力されたり別の機能動作をしたりします。起動直後一時この現象がなく正常に動作したりしますがすぐに故障状態になります。バックアップCDで再インストールしましたが直りませんでした。その他の動作は問題なくこの質問はNumLKキーをオンにしてマウスを使って書きました。原因はどこにあるか、修理可能かを知りたいです。機種の詳細は以下です。 ・NEC ・PC-LM50H52DC ・Windows ME

  • 恐らくですがwinキーが原因で動作が重いです

    1月からマウスの動きが異常に遅く、よく固まります。 原因を調べてみた結果、Uを押したら終了オプションが、Lを押したらログオフが暴発したため十中八九winキーが押しっぱなしになっていると分かりました。 対策として過去の質問を参照にwinキーを無効にしたため暴発は起きなくなりましたが、何故か動作は重いままです。 winキー以外の原因かと思いましたが、重くなったときwinキーを押しっぱなしの状態で操作したら動作が軽くなりました。 無論、winキー自体は無効の状態のため暴発も起きませんでした。 1ヵ月半使っても分からなかったため自己解決は無理だと思い、此処で質問しました。 よろしくお願いします

  • 高齢者でも扱えるデジカメ用アルバムソフト

    高齢者でも扱えるデジカメ用アルバムソフトを探しています。 前提として ・タイピングやマウス操作はゆっくりだけど問題なし。 ・フォルダ構成の概念が理解できない。 ・ひとつひとつの動作を順番に教えておけばその通りにできるが  少し別の画面が出てくるとわからなくなってしまう。 欲しい機能は ・最初に設定をしておけばフォルダ構成を気にせず  決まったフォルダに取り込める ・ビューワでの拡大縮小が簡単(別ウィンドウなどにならずに元に戻りやすい) ・欲しい写真だけ選んでインデックス印刷ができる ・インデックス印刷は、いろいろな大きさで指定できる  (A4に6枚とか8枚とか、選べるようになっている) ・一連の動作がわかりやすい。 これだけですが、それぞれの機能に特化しているものは見つかるのですが 一連の動作を簡単に・・・となるとなかなか見つかりません。 調べたところ、canonの「ImageBrowser」が理想に近いんですが、 canonのデジカメを持っていないので手に入れることができません。 (ちなみにデジカメはカシオでそのような附属ソフトはありませんでした) フリーでなくてもかまいませんので、おすすめがありましたら教えてください。 (できたら試用ができるものであればうれしいのですが) よろしくお願いいたします。

  • キー操作を記録させるフリーソフト

    色々種類がありますが、XPで動作可能なキーボードやマウスの操作を記憶させるフリーソフトで、記憶させた内容を10分毎(一定時間毎)に実行させる事の出来るタイプはありませんか? ご存じの方、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIのマザーは11対応ですが、11対応のドライバーはまだ掲載されていません。BIOSの更新は行われていますが、将来の11の大型アップデートに対応できるかは不明です。
  • CyberLink社の動画再生ソフトやピクセラのTVチューナーカードの11対応については発表されていません。アップデートパッチや新バージョンのリリースを待つ必要があります。
  • Office2021以外のフリーソフトやドライバーは10で動作する場合、概ね11でも動くと考えられますが、11対応版のアップロードを待つこともおすすめです。Pioneerの光学ドライブやAMDのグラボドライバーは11への切り替えでも問題は少ないと考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう