• ベストアンサー

スローガンの垂れ幕、今日も舞う

 東京都庁のように建物自体ある種の美学を呈しているものは別にしても、いわゆる市役所や区役所の建物に、さまざまなスローガンの垂れ幕がぶら下がり始めたのは、ここ十年、十五年前からのことでしょうか・・  あなたのお暮らしになる町の公共建物には、どんなスローガンがぶら下がっていますか?  印象的な「秀逸」語句は、ありましたか?  これは啓蒙? それとも・・?  垂れ幕に限らず市の広報などで、あなたを驚かせたものはありましたか?   それらへのご感想の一部を、ほんの少しお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スローガンでなく、交通安全の標語ですが、よろしいですか? 今はもう立ってないと思いますが、10年ほど前、母の実家がある岡山県真庭郡久世町(現真庭市)を米子道で下っていると、久世インター手前に標語の書かれた看板が立てられていました。 『よそ見すな。久世は美人の多い町』 ええっ?初耳じゃ! 美人なんか見ないぞ。っていうか… わたし:「おかぁちゃんは久世生まれなのに美人じゃないなあ」 父:「ああ。おかあさんは美人じゃなかったけぇわしんとこへ嫁に来たんじゃ」 わたし:「追い出されたんか?」 母:「……(唖然)」 このフレーズ考え付いた人に誠に勝手ながらわたくし個人からの感謝状を贈りたいと思っています。 もしご覧になってたら、是非ご一報下さい!(笑)

noname#13676
質問者

お礼

 はい、意外と交通標語の方が実際は目にされるでしょうか。  「標語」を見たあとの「家族の会話」が素晴らしい!  「よそ見すな。久世は美人の多い町」  これは運転中によそ見しては駄目ですよ、という主旨なのでしょうが、後半の「久世は美人の多い町」との文章上のコンテクストがちょっと苦しいですね^^ 美人が多ければ、運転中もよそ見しがちなのが人情ですものね。  その道路、実は知っています。あの辺りにも、なかなか風情のある地名が多いですね。  お母さんは、美人の多いことで名立たる久世ご出身の割りには・・で、久世を追い出された? う~ん、お母さんの無言のご表情が、目に浮かびました(でも、ご冗談でしょうが・・)。  交通標語大賞のようなものがあったそうですね(今もあるのでしょうか)。  どうも、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公務員

    今年二十歳になるものです。 来年大学受験を考えているのですが、都庁や区役所、市役所に就職したいと思っています。今まで全く勉強をしてこなかったので(高校では学年で下から10番目など)大学も良いところには行けないと思います。 大学入学後は一年から公務員の勉強を考えています。 都庁や区役所、市役所などに就職するためになにか良いアドバイスなどがありましたら宜しくお願いします。

  • 役所と役場の総称

    市役所、特別区の区役所、町役場、村役場を総称して何と言いますか。

  • 友人を捜しています。

    タイトル通り、現在、友人(昔の恋人等の関係ではありません)を捜しています。 2年ほど前までの住所はわかるのですが、今現在どこにいるかわからない状態です。 興信所等にお願いするほどのことでもないので、住民基本台帳の閲覧で探そうかと思っています。 そこで質問なのですが、住民基本台帳は本人が居住している市や区、町の役所へ出向くという形でしか閲覧は無理なのでしょうか? おそらく同じ県内に住んでいるとは考えられるのですが、市役所や区役所をしらみつぶしにあたっていくしかないのでしょうか?

  • 特別区のインターンシップ

    はじめまして、私は地方の大学で3年生をしています。 特別区の区役所にインターンシップに参加したいと考えています。区役所のホームページを見たのですが、インターンシップについて調べることができませんでした。市役所や区役所はその地域の大学と提携してインターンシップを実施しているようですが、私の大学では特別区のインターンシップに関する情報がありませんでした。 特別区のインターシップに参加したい場合、どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 公務員(区役所勤務)になるためには。

    今高校3年でどの学部に入れば有利になりますか? 川崎市の区役所にはいりたいのですが やっぱりむずかしいのですか?

  • 市役所から都庁へ転職したいと思っていますが・・・

    こんにちは。 市役所勤務の者です。理系の院卒ながら行政職として就職して数年経ちました。 最近仕事がつまらなく,また職場で話が合う人が少ないと感じ,転職を考えています。市役所は単純な作業に終始する場面が多く,また職場の人間は芸能人のマネごとや他人の噂ばかりで,興味がない私はノリが悪い奴,と見なされがちです。 そこで,同業ながら仕事の幅や権限,責任が大きく,今よりもやりがいがもてそうな都庁を候補に入れました。 一方で都庁は有名大卒,院卒が多く,職場の話題も,市役所のように芸能人や他人の噂に終始しないのではないか,という期待もあります。 しかしながら,現在の市役所は郊外にあり環境がよいのに加え,出世競争も都庁のように苛烈でなく,私もそれなりのポストにつくことは,やる気さえあれば出来る状況であるため,惜しくもあります。 特に院卒ということもあり,本庁勤務で待遇はかなり良い状況ではあります。一方都庁は出先も多く,出世はしなくても良いのですが,一生出先,という人もいるようで,それはあまりにも報われないと思いました。 このような状況の中で,10年後,20年後を見据えた判断をしようと日々悩んでおりますが,不確定の要素が多すぎてなかなか結論に至ることができません。できれば来年の試験を受けたいため,動機を固めて勉強に集中したいという気持ちもあります。 私はこのまま都庁を受験して報われると思いますか? 皆様のご意見を参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 市役所にお問い合わせ下さい

    市の広報を英訳しています。 いろいろ調べても確信がもてない問題があり、教えていただければ 幸いです。 まず、市役所ですが いちおう今までは City Office ないしは The City Office としています。 ただ、これでは市役所の建物しか あらわしていないのではないか、と疑問です。 そうなると、「市役所にお問い合わせ下さい」という文を英訳する場合   inquire the City Office, contact the City Office inquire us at the City Office などどしていますが、 どうもCity Officeの擬人化(?)が間違っているような感じです。 お知恵を拝借願えませんでしょうか?

  • 税金・国保・年金未払い&住所不定

    大変お恥ずかしい話ですが、4年ほど国に払うお金を払っていません。借金の生活苦からお金が無いのが理由で、さらに自分で家を借りることもできないので知人の家を転々とし、最後に引越しの手続きしたのがどこだったか覚えていません。 税金や国保などの手続きは収入のことで相談すれば何とかなるということは最近知ったのですが、引越しの手続きはどこの役所に行けばいいでしょうか? 以前住んでいた区役所ですか? 一応おなじ市内なので市役所へ行くのが一番かとも思ったのですが現状住んでいる町の区役所ではダメなんでしょうか?(交通費をかけずにいける所にあるので) またどうしても税金等は払えず(万単位では厳しい)、保険証もない状態になりますが身分証明書を作りたいのです。 非国民なことしてる私でも住民基本台帳カードをもらうことはできるんでしょうか。あまりにも年月が経ってしまい相談するあいてもいなかったので役所にいくのが怖くてたまりません… 教えてください。お願いします。

  • 素朴な疑問です: 市役所が立派になって喜ぶのは、どんな人?

    地方都市に行くと、町の規模の割に、随分豪華な市役所が建っているなと感じる時があります。 町で一番高い建物が市役所という町は結構多いと思います。 今回、岩国市のケースでも報道されていますが、前市長の基地移転に対する考えが原因で新市庁舎の建設が途中でストップされていましたが、全く反対の意見を持つ新市長の誕生をきっかけに、国からの援助を受けてまた新市庁舎の建設が再開される事になり、市民が喜んでいるとか聞きました。 少し考えてみたのですが、市役所が新しく豪華になって喜ぶ人ってどんな人なんでしょうか? というのは私自身も含めて、市役所に行く時って、考えてみれば各種証明書を取りに行く時くらいで、数年に1回程度という人が多いのではないでしょうか?  仕事の関係で住民票や印鑑証明書が定期的に必要な人は別として、一般市民が市役所に行く用事ってそんなにあるのかなと不思議に感じてしまいました。 というわけで質問なのですが、町の役所が新しく豪華になって手放しで喜ぶ住民 ・・ どんな人ですか? 一応、そこで働く公務員、議会の連中、それに建設工事を受注した会社関係者は別とします。

  • 組織に対する敬語

    一般的な会社に対する敬語として「御社」「御○○社」を用いますが、対象が役所関連の時に分かりません。 1.文部科学省、厚生労働省などの時は? 2.科学技術庁、都庁などの時は? 3.内閣府対策本部の時は?(内閣府の括るべきなのか、本部で括るべきなのかetc) 4.市役所、町役場などの時は? 周りの年配の人達にも聞いたのですが、「これが正しい」と言い切れる人がいませんでした。 どなたか教えてください。