• 締切済み

コラージュのように紙を層状に貼りたいのですが、

mantetsugorouの回答

回答No.2

スプレー糊が一番合理的だとは思いますが… しわの問題は定着剤というより紙自体が水分を含んだ際の伸縮性によるものが大きいので、張った上から裏打ち用の刷毛で中心から外側に向かって軽く叩いて空気を抜くことで解決されます。 ゴワゴワ感については、定着剤の濃さを調節することで軽減すると思います。 樹脂系よりはやまと糊・麩糊を接着できるぎりぎりの濃さまで水で薄めると、ゴワゴワ感はかなり軽減されるのでは。 どうしても水は使いたくないのであれば、両面テープがシート状になったようなものがあったと思います。ただ、破いたフチの定着には向かない?かも。 参考になるかわかりませんが…。

poupou
質問者

お礼

やはり難しそうですね。 コスト削減でいい方法はないかと思ったのですが失敗するよりスプレー糊使った方がいいですね

関連するQ&A

  • CDの裏面に紙がこびり付いちゃって・・

    皆様、お手数をお掛けします。 実は、CDの裏面に紙がこびり付いちゃって、視聴が出来ません。これを綺麗に取る方法をお教え頂けたらとお願いいたします。 状況として、CDが入っていたセロファンの糊部分(以外と強力)がCDの裏面に付着してしまって、そのまま知らずにCDを雑誌の上に置いておいたんです。そうして気づいたら、CDの裏面にその紙がべっとりと付着してしまいました。要するに・・この糊を溶かす事が出来れば良いと思うのですが、具体的にどういう処理方法が考えられますでしょうか。使用すべき材料とかもあわせてお教え頂けたらとお願い致します。 何卒、宜しくお願いを申し上げます。

  • たった6枚の紙を糊だけで製本する方法?

    「たった6枚の紙を糊だけで製本しろ」との指示です。一休さんにでも聞きたいところですが…。強力なテープ糊を使う以外になにか良い方法をご存知の方、ご教示ください。

  • 自作の水彩ボードの作り方教えてください

    自作で水彩ボード(A3位)を作ろうと思います。 市販のキャンソンボード(1mm)のような、水彩絵の具を使っても、表面紙にシワが入らないボードが作りたいのです。 イメージとしては、台紙(デザインボード等)の表面に、スプレー糊(3M)を吹き付けて 表面紙を貼り付けるのかな~?と思いますが? 下地に適したボードの種類と、スプレー糊の番号など、コツを教えて下さい。 また、着彩後の時間的な耐久性(反り、剥がれ等)についても教えて下さい。

  • DIY壁紙の生糊が乾いてしまいました

    生糊つきの壁紙ロールをホームセンターで買いました。 剥離フィルムを剥がして直接貼り付けるタイプです。 少し使って1年ほど保管していたら、糊が乾いてしまい接着しなくなってしまいました。(保管中、フィルムは剥がしていません) 水をスプレーしてみましたがダメでした。 糊の接着性を復元する方法はないでしょうか? 最悪、溶き糊を刷毛で塗って、使うしかないかなぁ…。 よろしくお願い致します。

  • 紙をピンとさせたい

    しわがたくさんついてしまった紙を少しでもピンとさせる方法があれば教えて下さい。かなり困っています(*へ*)

  • 紙から紙粘土を作るには

    お尋ねします。 紙を溶かし、糊をまぜて紙粘土を作る方法がありますよね。 その方法で丈夫で軽い紙粘土を作りたいのですが、新聞紙だとなかなか滑らかな紙粘土ができません。 手作り紙粘土に適した紙をご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 湿気でシワになってしまった紙…

    湿気でシワになった紙を直す方法があれ教えて下さい! アイロン当てる訳にもいかないし… すいませんがよろしくお願い致します。

  • 丸まった紙をのばす

    グラフ用紙等、丸めて売られている紙をうまくのばす方法は無いのでしょうか?逆に丸めて使っているのですが、しわが入ったりして使いにくいのです。よろしくお願いいたします

  • ポスターの貼り合わせ

    120×240センチのポスターを自作したいと思います。 手元のプリンターはエプソンのPX-G5000で、A3ノビ幅のロール紙対応なので、329mm幅で240cmの印刷が可能です。 ただ印刷した紙を張り合わせた経験がありません。 自分の背丈より長いペーパー3枚をずれないように張り合わせて、1枚にするのですが、何かよい方法は無いでしょうか。 スプレー糊とかいろいろ考えましたが、こんな長い物は皺がよったり画面に糊がはみ出したり、考えるだけで自信喪失です。 業者に頼むと、A0プリンターでやって、きれいに張り合わせてくれます。 しかし今回はお金が無くて・・・・。 用紙はスーパーファイン用紙を考えてます。

  • 紙のしわを取りたい

    せっかく書いた紙にうっかりしわをつけてしまいました・・・・ このしわを取りたいのですが何かいい方法はありませんか? 知っている方教えてください