• ベストアンサー

ipod shuffleで決まった曲しか再生されなくなった

何も設定を変えてないのですが、ある日突然ipod shuffleでの再生が、特定の曲しか再生されなくなりました。 シャッフルモードでも、通常の曲順モードでも、両方再生されません。 過去の質問でも似たようなことを質問していらっしゃる方がいたのですが、わかりやすい回答を得られませんでした。 どうしたらよいのでしょうか… どなたかわかりやすく教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Maryy
  • ベストアンサー率14% (57/398)
回答No.1

ipod shuffleをPCに差し込んで、IPOD選択し、アップデーターのとこで復元してもダメですか?  最初に言っておきますが、復元するならipod shuffleに入ってる曲は全部失われます。

inukoronekokoro
質問者

補足

ありがとうございます。いま、一度ライブラリから削除し、再度CDからインポートしなおしたところ、できました。ファイルがこわれていたのでしょうか。 すべてクリアにするなら復元すればよいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodの曲がランダムに流れる

    iPod touchを使っているのですが、アルバムの曲順はそのままでシャッフルモードにしていないのに、曲がランダムに再生されます。 アルバムを通常の曲順で聞きたいので、なんとかしたいのですが… なにか設定がおかしいのでしょうか?

  • iPod shuffleについて分からないことがあります。

    iPod shuffle(512MB)の購入を考えているのですが、色々調べているうちにいくつか疑問を持ったので質問させて頂きます。 1 家のPC(WindowsXP)にはUSBポートがあるのですが、1.1なので直接iPod shuffleに曲を移したり充電したりできてもすごく時間が掛かるようです。 具体的に一曲あたりどれくらい掛かるのか、また1.1だと何か不都合はないのか教えて下さい。 2 シャッフル再生とプレイリスト順の再生ができるようですが、特定の1曲だけを選んで聴くようなことはできますか? 3 iPod shuffleに入れた曲のうち一部だけを消去できますか? また、iPod shuffleに入れた曲を消してしまってもその曲はiTunesの中に残るのでしょうか。 初歩的な質問になってしまいますが、どなたか教えて頂けると嬉しいです。   

  • iPod shuffleの使い方

    iPod shuffleを使っています 今まで、曲順再生にしたときレートの高い曲が 一番最初になるように入れてきました しかし昨日からできません パソコン上では 今までとなにもかわらないのですが 実際にshuffleで再生してみると 曲順再生にもかかわらずまったく違う曲から始まります shuffleが壊れてしまったのかと思いましたが ランダム再生のときはいつもランダムですし 曲順再生にするとおなじ曲からはじまるので 壊れてはいないようです オートフィルも何度もやりましたし 復元もしてみましたがやっぱりおかしなままです どうすれば パソコン上で表示されている曲順通りに shuffleに曲をいれることができるのでしょう?

  • iPod shuffleの使い方について質問です。

    僕は先日iPod shuffleを購入したのですが、少し使い方でわからないところがあるので質問させてもらいます。 iPod shuffleにオートフィルで曲を入れるとき、僕はどうしてもshuffleの中に入れたいアーティストがいるので、それはレートを5にしています。しかしレートの高い曲を入れるには、まずランダムを選ばなければいけませんよね?でもランダムにするとシャッフル再生にしなくてももともとの曲順がメチャクチャになるので、それは少しイヤです。 かといってランダムを選ばないと上から順番に勝手に曲を入れられるので、名前があかさたなの後半のアーティストの曲が入りません。 なので、曲を並び順通りに入れられて、レートの高い曲以外はランダムにiPod shuffleに曲を入れる方法を教えて下さい。お願いします。 ちなみにiTunesのバージョンは6.0.4です。

  • iPod Shuffle(シャッフル)第一世代で

    iPod Shuffle(シャッフル)第一世代を使用しています。 iTunesからiPod Shuffleに曲を転送するときに 自分の選んだ(好きな)曲順にどうしても出来ません。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • iPod shuffleの再生について。

    こんばんは。 iPod shuffleの第3世代のオレンジを使用しています。 最近、iTunesを8.1.0.52に更新したところなのか、 shuffleの故障なのかは定かではありませんが、 shuffleの曲が入っている順番どおりに再生するように、 ボタンをしても順番どおりの再生ができなくなってしまいました。 shuffleとshuffleをしない状態が簡単に操作できるのが、 目的で購入したので、残念で仕方ないのですが、 誰かこのような状況についてわかる方いらっしゃいますでしょうか? ちなみに、故障の可能性も考え、shuffleを復元もしました。 復元の際に、iTunesに入っている曲が次々とコピーされていったのですが、そのときに入っていった曲順に、shuffleをオートフィルした後の 最初の曲と似ていたような気がします。 何かわかる方いらっしゃいましたら、回答願います。

  • iPod shuffleがうまくうごきません

    iPod shuffleを使っている者です。 購入してからすぐに調子が悪くなりました。 まず、後ろのスイッチで『シャッフル』を選択しても、全く反応がなく、音が出なくなってしまったんです。曲順では聞けたのでしばらく曲順通りに聞いていました。 その後、iTunesでシャッフルを選択したところ、後ろのスイッチを『曲順』に合わせた状態で聞くとシャッフルし始めました。しかしシャッフルした曲順がいつも一緒で、毎回ランダムにとはいきません。ちなみに後ろの『シャッフル』スイッチは未だに全く機能しません。いったい何が起こっているんでしょうか。 毎回違う曲順で音楽を楽しみたいです。 説明が下手ですいません。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • i pod shuffleで特定の曲が再生されません!!

    私の使っているi pod shuffle(512MB)についてですが、入っているはずの特定の曲が再生されません。 シャッフルモードでなくてシーケンスに再生するモードでもその曲は再生されません。 i tuneで見てみると確かにその曲は入っています。 このような経験のある方、また対処をご存知の方教えてください。

  • iPod shuffle

    iPod shuffleの使い方がわかりません。iTunesに保存されている曲をシャッフルに移すにはどうしたらいいでしょうか?

  • iPod ShuffleでPodcastingを再生するには?

    iPod Shuffle(512MB)でポッドキャスティング(Podcasting)の番組を聞く場合、順送りでは聞けるのですがランダムに再生される様にすれば鳴りません。途中からランダム(シャッフル)に変えても次のスキッドから鳴らなくなります。 FAQには、ホイールの付いているiPodでPodcasting再生可能とあり、シャッフルでは無理なんでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 原料投入後の温度とエネルギー供給時間の関係を計算したいです。
  • また、原料の脱水が完了するにはどのくらいの熱量が必要かも知りたいです。
  • さらに、温度と時間での反応の理由や関連式についても教えていただきたいです。
回答を見る