• 締切済み

男性がいかにもやりそうなゲームなどにハマッタことがある人いますか?

namruの回答

  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.2

以前、「ときめきメモリアル(PS版)」にはまりました。 同姓だから、女の子(といっても登場人物より若干年上ではありましたが…)の気持ちはわかるもんね♪ なんて軽~い気持ちで始めてみたものの、お目当ての子からは全然告白されず、狙いすぎたら誰からも告白されなくなったりで女の子の気持ちが本気でわからなくなりました(笑) 友人と攻略本を買って、表を作り、今回はこの子を徹底的に狙う!!!と意気込んでおりました。結果、一番メインであろう、”藤崎詩織さん”という、学業・スポーツ・趣味などでオールマイティーを要求される設定の女の子だけ落とせませんでした。 主人と、以前この話で盛り上がりました。何で落とせなかったの?と聞かれましたが、なんででしょう?おそらく私の方が、主人より女心がわからないんでしょうね(笑)

syksyksyk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど~ いわゆる「トキメモ」ですね! やったことはないのですが、女心を試すにはもってこいかもしれません♪男性の立場に立って、女を落とすというのも生涯出来ない(!?)ので面白いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 競馬ゲーム

    今度、ウイニングポスト7を購入しようとおもっているのですが、正直、競馬に興味があまりないのです。しかし、育成とか、自分で強い馬を育て上げるといったところには面白さを感じます。かつて、PSPでダービースタリオンをやりましたが、馬の種類とか、その馬の家系図みたいなのは、見てもよく分からず、あまり楽しめませんでした。みなさんなら、競馬のゲームには、どういう楽しさがあると思いますか?また、競馬ゲームが楽しくなるようなアドバイスがあったら教えてください。

  • ダビスタかウイポか

    競走馬育成ゲームをやりたくて、その候補としてダービースタリオンかウイニングポストを考えているのですが、どちらがオススメでしょうか。 ダビスタは過去にプレイしたことがあるのでなじみがある点で心惹かれるのですが、現在最新の(たしか)ダビスタ04は、聞くところによると調教シーンがとばせず時間がかかるとのこと。 ウイポは、プレイしているGIジョッキーと連動しているそうなので、こちらがいいかと考えているのですが。アドバイスお願いします。

  • ダビスタとウイポスってどっちが・・・

    競馬育成ゲームのダービースタリオンとウイニングポスト 一概にどちらが優れているって決めるのは無理だとは思うのですが PS2でどちらがあなたは面白いと思いますか?? 今買うとなるとお値段も安いんですがどちらか一つにしようと思いますので もちろん結果的には私の好みだとは思うのですが こっちのこういうところが面白いとかってのを教えていただけたらと思います。

  • 盛り塩

    PS2のダービースタリオンをやっていて疑問に思ったことなのですが・・・全く実際の競馬の知識がないので教えてください。 ゲームでは各レースのとき馬体重がきっちりあっていて調子のいい馬がパドックでお披露目されているとき、馬のお尻の上に盛り塩がされています。 実際に盛り塩はされるのですか? 競馬に詳しい職場の人に聞いたら「ある」といっていました。 笑っていたので、からかわれたのかな・・・と思ってこちらで質問しました。

  • 競馬のゲームで・・銅像というか。

    大昔ダービースタリオンを愉しんでいました。そのなかで 優秀な成績を残した馬は、銅像みたいのができていつでも メニューからそれをながめることができました。名前と 成績も刻印?されていてそれをがんばる励みにしていたの ですが今の競馬のゲームでも銅像?が残せるタイプのはあるのでしょうか。 このあいだダビつく3をかったのですがそれにはそういうものは なかったようです。 それでなおかつ自分の牡馬?の子供が残せるようになればいいのですが。 PS2とDSしかないです。パソコンソフトはスペックの問題で できないとおもいます。(PSPは検討中です・・) どうかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • ジャパンカップ(GI)の出走資格

    ジャパンカップ(GI)の出走資格および出走馬決定方法が変更されました。 変更のあった事項で昨年であれば出走できなかったが、 今年の変更によって出走可能になった馬はどの馬になる予定でしょうか? 出走馬決定賞金というのが良く分からず特定できません。 どなたか教えてください。 ----------------------------------------------------------------------------------- ジャパンカップ(GI)の出走資格および出走馬決定方法の変更について ジャパンカップの競走内容のさらなる充実を図る観点から、現行の「GI、GII、GIII競走1着馬または過去1年以内の中央競馬のGI競走(2歳馬の競走を除く。)3着以内馬」に限っている出走資格を廃止するとともに、日本馬の出走馬決定方法を下表のとおり変更いたします。 ----------------------------------------------------------------------------------- 現行 1位 レーティングをもとに定める順位の上位5頭 2位 過去1年以内のGI競走(2歳馬の競走を除く。)1着馬から出走馬決定賞金の上位順 3位 その他の馬から出走馬決定賞金の上位順 今回から変更 1位 レーティングをもとに定める順位の上位5頭 2位 出走馬決定賞金の上位順 ----------------------------------------------------------------------------------- 今年のJCのレーティング上位5頭 ナカヤマフェスタ  牡 4 二ノ宮 敬宇 127 オウケンブルースリ 牡 5 音無 秀孝 121 ブエナビスタ     牝 4 松田 博資 121 ペルーサ        牡 3 藤沢 和雄 120 ジャガーメイル  牡 6 堀 宣行       118 エイシンフラッシュ  牡 3 藤原 英昭 118

  • ゴルフのトーナメントの『格』みたいなもの

    ゴルフのトーナメントの『格』みたいなものを教えてください。 競馬なら条件戦もあればオープン戦もあります。 オープンの中にはGIIIからGIまでグループ分けされています。 GIの中でも、ダービーやJC、天皇賞など、他より格付けが高いものもあれば、そうでないレールもあります。 日本のゴルフのトーナメントっていうのかツアーっていうのかわかりませんが、 3月から12月頃にかけて毎週試合してますよね。 その中でも格みたいなものはあるのでしょうか。 QTが条件戦だったりGIII、GIIあたりでしょうか。 毎週土日にテレビでやっている試合がGIってところですかね。 その中でもGI中のGIみたいな試合はあるのでしょうか。あるのならどんなのがそれにあたるのか教えてください。 海外で言う凱旋門賞やBCはなんとなくわかるので日本国内のお話という事でよろしくお願いします。

  • Jpn表記と外国馬、クラシックのGI化について

    Jpn表記で混合競走のレースがありますが、Jpn表記は日本馬限定という訳では無いんですか? あと、クラシック、特にダービー、オークスは現在国際GIなんですか? 外国馬が出走した、または出走する見込みはありますか? また、関係無いですがインターネットが無い時代こんな複雑な競馬の仕組みを競馬好きはどうやって勉強していたと思いますか?

  • PS2のソフトをプレゼント、何がいいでしょうか。

    過去の質問で同様のものがありますが、質問させてください^^ PS2のゲームソフトをプレゼントしたいと思っています。 自分はゲームをほとんどしないので、どんなソフトがいいかアドバイスください。 相手は30代後半男性で持っているソフトは ・桃太郎電鉄 ・馬を育てて競馬をするゲーム(ダービースタリオンというのでしょうか) ・パワフルプロ野球(2007?比較的最近のもの) ・信長の野望 ・テニス(スマッシュコート?名前はわかりません) ・カーレーシングのゲーム 一番よくやっているのが信長の野望で次がパワフルプロ野球です。 横から見ていると、あんまり面白そうには見えないんですが^^ シューティングゲームは興味が無いと思います。 アクション系はコントローラーが難しくなければ大丈夫だと思いが 好きではないようです。 過去の質問から三国無双とICOというのが良さそうだと思ったのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「有馬とダービー」、両方、勝てる?

    今年の「有馬記念」は、今年「ダービー」を勝った横山典弘騎手が、有力馬のブエナビスタに騎乗します。そこでふと疑問に思ったのですが、「過去に同じ年のダービーと有馬記念を違う馬で両方勝ったジョッキー」というのはいるのでしょうか?  同じ馬なら可能性はあると思うのですが、GIの中でも特別なこの二つのレースを違う馬で勝つには、騎手の腕以外に「運」の力も必要だと思います。そんな強運なジョッキーは過去にいるのでしょうか? 競馬の過去のデータに詳しい方がいれば、教えて下さい。よろしくお願いします。