• ベストアンサー

レ点の打ち方

Wordの表のセルの中にレ点を打とうとしています。 やり方を教えてください。 使用ソフト:Microsoft Word 2002 SP3 OS:Windows-XP

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

「挿入」「記号と特殊文字」でフォントを「MSゴシック」種類を「装飾記号」にレ点があります。 フォント「Wingdings」なら四角にレ点があります。 クリックでレ点を付けたい場合は、「表示」「ツールバー」で「コントロールツールボックス」を表示 ここのチェックボックスを配置後に「デザインモードの終了(青い三角定規のボタン)」を押してください。 チェックボックスをクリックでon/off出来ます。

RKCP095
質問者

お礼

お忙しいところ、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • n-akina
  • ベストアンサー率31% (75/238)
回答No.4

こんにちは。  どういうものを考えられているのか正確には分かりませんが(「レ」の文字を入力するわけではありませんよね^ ^;)、例えば、Wordのアンケートをメールの添付ファイルで送って、直接記入してもらう場合に、「チェックボックス」というものが使えます。  【使用法】   1.[表示]メニュー->[ツールバー]->[コントロール ツールボックス]にチェックをつけます。   2.出てきたツールバーの一番端の「三角定規、定規、鉛筆」アイコンを押すと「デザインモード」になり、その3つ隣の「チェックボックス」ボタンをクリックすると、「コントロール」が文章の上に表示されます。   3.「コントロール」を右クリックで表示されるメニューの[チェックボックス オブジェクト]->[編集]で「CheckBox1」となっている名称を変更できます。   4.2.で押したアイコンを再度押して、「デザインモード」を終了すると、□の中にチェックをつけたり外したりできるようになります。  イメージされているものと違うのであれば、補足ください。 では。

RKCP095
質問者

お礼

お忙しいところ、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「コントロールツールボックス」 の中の 「チェックボックス」 を使用する (チェックを入れたり外したり出来る) または 「挿入」→「記号と特殊文字」 の中に 四角にレ点が入った文字があるので選択する (文字化けするかもしれませんが ☑ です)

RKCP095
質問者

お礼

お忙しいところ、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bys07405
  • ベストアンサー率38% (37/97)
回答No.1

自分はWord2000ですがメニューの 挿入 - 記号と特殊文字、種類を「装飾文字」にすると一覧の中にレ点があり、文字として挿入できます。

RKCP095
質問者

お礼

お忙しいところ、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリックしてレ点を入力するのは

    セルにチェックマーク(レ点)をクリックすると入るようにしたいのですができますか? office xp excel

  • エクセル レ点の集計について

    ご存じの方、よろしくお願いします。 エクセルで、表を作っています(シートは50あります)フォームからレ点のボックスをつくりました。表を作り終えたあと、レ点を集計できる事を知り、今、シート1つ1つ、コントロールの書式設定→コントロール画面→リンクするセルで入力しています。とても面倒でなりません。一括してコピーする事はできないもんでしょうか?

  • ワードで、□の中に、レ点をつける方法

    ワードで、□の中に、レ点をつける方法をご存知の方、教えてください。

  • ワードでのレ点チェック

    ワードで文章にレ点チェックを入れたいのですが、良い方法ありますか。 図形の直線を重ねレ表示したのですが、時間がかかり面倒だった為、良い方法を教えて下さい。 ワード2007を使用しております。 素人質問ですいませんがよろしくお願い致します。

  • エクセル セルにチェック印(レ点)の挿入

    チェックシートのようにセルに□(四角)を入力しておいて後からその□内にチェック印(レ点と呼ばれるもの)を入れたいのですがどうすれば・・・ レ点は□からはみ出してもよいし(手書き文書などでは、はみ出ているのでそのほうが自然かも)□の中にレ点の入ったものを別に作成しておいて 入れ代える方法でもいいのですが。 レ点そのものの入力方法すら・・・

  • Wordフォームの□にレ点をつける方法について

    Wordで作成したFAX送信書のなかに「□ご連絡下さい」などの 項目が何個かあります。 この「□」にレ点(チェック済のしるし)をつけるのはどのようにすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Word文書に、チェックマーク(レ点)を挿入

    Microsoft OfficeのWordの文書内の、既存の四角の枠にチェックマーク(レ点)を挿入したいのですが、どうしたらいいでしょうか? 2013、2010、2007の場合と、初心者に分かるように詳しく教えていただけますと幸いです。(2010だけでも結構です。)

  • Wordで□をクリックするとレ点がつく方法

    会社でワードを使用しています。 ある相手先からワードでアンケートが送られてきました。 □のチェック項目があり、□にクリック(ダブルクリックだったかも?)すると自動にレ点がつくようになっていました。 何かプログラムが組まれているような感じでした。 簡単に作れるものなんですか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 2段組の文章で脚注だけ2段組を解除するにはどうすればいいでしょうか?教えてください。

    2段組で論文を執筆しているんですが、脚注だけ2段組を解除して1段にしたいんですが、どうしてもできません。 脚注の中にカーソルを持っていって、書式(O)→段組み(C)とやってみたんですが、どうしてもうまくいきません。 どなたか、ご教授よろしくお願いします。 OS:Microsoft Windows XP Home Editon SP2 使用ソフト:Microsoft Office Word 2003 です。

  • ワード2007(PCはvista)毎回仕事で表記方法を■と□でのレ点代

    ワード2007(PCはvista)毎回仕事で表記方法を■と□でのレ点代わりにしてまして・・簡単なレ点(オンオフ)良い方法がないかと思い探しましたが他の方のを検索しても、お恥ずかしい事に意味が理解出来ません。(ボタン操作も怪しいです) 申し訳ないですが・・どなたかご教授願います。今はvistaですが会社用はXPです。 やり方が違うならば(可能であれば)両方教えて欲しいです

このQ&Aのポイント
  • BRIDGECASTでのループバック機能の設定方法について教えてください。
  • ループバック機能の設定を切りたい場合、どこから設定すれば良いのでしょうか?
  • 電子楽器メーカーローランド製品やボス製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう