• ベストアンサー

コミケについて教えてください!

yumarinの回答

  • yumarin
  • ベストアンサー率40% (102/250)
回答No.4

「コミケ」は主に夏・冬に開催されるコミックマーケットの事を言います。 商標登録もされているので、その他沢山ある同人イベントの事は「コミケ」とは言いません。 (コミックシティ、コミックライブなどはそのまま名称で言ったり、イベントと言ったりします) で、コミケそのものについて答えますと、何しろ世界最大の同人イベントなので人の混み方がハンパじゃありません。(数十万人が集まりますので…) 雰囲気も、普通の人が見たら異様なんじゃないかと思います。(荷物を持った人がいっぱい…) ジャンルによって空いてたり混んでたりします。(混んでるところは満員電車並み…) 年齢層は、小中学生から大人(かなり上の方々)まで様々で、大人の方が断然多いですね。 コミケは全国から約2万サークルも参加するので、お目当てのサークル以外にも掘り出し物に出会えるチャンスです。 事前にサークルの場所などを配置したパンフが発売されるので、パンフでお目当てサークルをチェック。更に気になるジャンル自体をチェックし、当日はそのジャンルを回り掘り出し物を探す…なんて事が出来ます。 ウロウロしていると素敵な出会いがあったり(本との) 慣れていないと迷うので、最初はお目当てから始めた方が良いかも知れませんね。 年二回の「お祭り」なので、やっぱり楽しいですよ!

holahola55
質問者

お礼

なるほど、回り方のイメージ湧いてきました。具体的な情報をありがとうございます!

関連するQ&A

  • 初めてコミケに行きます

    初めてコミケ(夏コミ)にいきます。質問1…早い人は何時間前から並んでいるのでしょうか?。質問2…会場の暑さと混み具合はどれくらいなのでしょうか?(実際に行ったかた具体的に教えてください)。 質問3…コミケに持っていったほうがいい物があれば教えてください。よろしくおねがいします。

  • コミケ初めて行くのですが・・・

    今度、コミケ(12/30)にひとりで行こうと思ってますが、今まで行った事がないためどのような時間帯に行けばいいのか、館内の状態はどんな感じなのか分かりません。TVで見たときはすごい行列だったので、不安です。なので、行かれたことがある方雰囲気、心構え等を教えていただけませんか。 目当てのサークルは、カタログでチェックしております。

  • コミケとコミ1(サークル)

    コミケとCOMIC1のサークル参加において立ち回り等の違いを知りたいです(駅到着から撤退まで) ・サークル通行証 ・見本誌 ・設営 ・配布時 ・撤退時 など コミケでは有るがコミ1では無いもの、その逆。 コミケにはないコミ1特有の暗黙のルールなど。 可能な限り細かめにお願いいたします。 コミケは何度もサークル参加していますが COMIC1は(一般参加含め)全く参加したことがありません……。 (一度くらい参加しとけと言われればそれまでですが……) 遅筆でコミケで精一杯なのでコミ1は今まで参加予定はありませんでした。今回もC101に参加予定でしたが急な用事で参加できなくなってしまい、丁度いい機会なのでコミ1参加を検討し始めた次第です。

  • コミケの年齢層について

    こんにちは。この歳になって(23です)ちょっと気になる 同人誌があって、12月の冬コミというものに行って買ってみようかな? と考えています。 そこで、コミケに来ている人の年齢層の事なのですが やはり10代の人が圧倒的なのでしょうか? 今まで一度も行った事がないので検討がつかなくて… やはり若い人ばかりで私みたいな年齢の人が行ったら浮いてしまう でしょうか…。 私が買ってみたいと思っている同人誌を書いている人は 20代後半の方のようですが…。書き手と買い手の年齢層は やはり違いますよね。 経験者の方、教えて頂けると嬉しいです。

  • コミケの年齢

    今までコミケ等には、いったことが無いんですが、バイトして金がたまってきたので、そろそろ行って見ようかなー(次の8月の夏コミ)  と思っています。 しかし、コミケ等では、18禁本とかもあるということを聞いたので入場とかに年齢制限とかは、あるんですか。 (私は、16です) 教えてください。

  • コミケについて

    29日に初のコミケに参加しようと思います。 好きなサークルさんがでるということなので。 ただ私は同人誌よりも、サークルさんの顔を見たいと思っています。 ですので、当日は時間をずらして、行こうと思うのですが、その際に物を持っていきたいと思っています。 どういった物を持っていったらいいでしょうか? それとも、持っていかない方がいいでしょうか? 教えてください。

  • コミケ。西館へ入場するには…。

    こんにちは。 今回の冬コミで初めてコミケに参加しようと思っています。目当てのサークルは一つで、西1配置です。なので西館により近いゆりかもめの国際展示場正門駅から行こうと考えていました。ですが調べたところゆりかもめよりもりんかい線の方が運送力などの点でお勧めだという意見が多いようで…。 そこで質問なのですが、この場合はゆりかもめとりんかい線どちらの利用がお勧めですか(初心者向けはどちらでしょうか)?また、「西1配置ならこのルートで行くのがお勧め」などの意見がありましたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • コミケのサークル参加料

    コミケにサークル参加するには1000円の申し込み書セットが必要だということは知っていて、 1000円なら安いし今月の夏コミで私も購入して出てみようかなあと思ったのですが 先日コミケに出たことのある友人が申込書セットの他に7000円…?かかったという話を聞いたのですが、 公式サイトにも見当たりませんし(見落としていたらすみません) 本当なのでしょうか?

  • コミケについて【スケブなど】

    こんにちわ。 今年の冬コミに初めて行こうと思っています。 そこで初心者的な質問ですが、多数の意見が聞けると助かります。 (1)スケブについて  同人作家さんにスケブを頼みたいと思っています。  どんなスケブがいいのか、  厚さや大きさ、紙の種類など。  どのメーカーのどのスケブがいい、などありましたらそちらの方が助 かります。  又、スケブを頼む時のマナーや、  言っておいた方がいいことはなんですか。  一番知りたいのがスケブを頼んだあとの流れです。  その場で描いていただき、その場で返してもらえるのか、  あとで取りに行くのか... (2)何時ごろに行けばいいのか  コミケは10時からということで、  8時か、8時30分ごろに着くように行く予定です。  この場合、会館してからどれくらい待つのか、  というより、何時頃に行けばいいのか。  好きな作家さんやお目当てのものが  売り切れる前に買いに行きたいので... (3)どれくらい時間がかかるのか  カタログでチェックしたところ、買いたい同人がざっと50くらいあり ます。半端なく混んでるようなのですが、  初めて行ったコミケでは1つのサークルさんでどれくらい時間がかか るものなのですか?  人によって違ったり、もちろんありますが、  アバウトで結構ですので、目安程度に教えていただければ。  又、行きたいサークルさんが50くらいある場合、  トータルでどれくらい時間がかかりそうですか。 (4)カタログについて  当日、カタログは持っていかないでいいんですか。  全てチェックしたので、  場所が載ってる地図だけでいいのか。 (5)持って行くもの  どんなものを持っていったら便利なのか。  かばんはどれくらいの大きさのものがいいか。 質問が多くて申し訳ありません。 是非よろしくお願いします。

  • コミケでの本の売れ行き

    こんばんは、初めて利用させて頂きます。 恐れ入りますが質問させて下さい、以前よりとても気になっているのですがコミケ(夏コミ・冬コミ)では本1種あたり一体どのくらいの冊数が売れるのでしょうか? 勿論活動されているジャンルや内容、サークルさん自体の人気等で全然売れる数が違う事は承知しておりますので、参考としてもし過去に実際コミケでサークル参加された経験のある方は、もし宜しければその時のジャンル、本の内容(ギャグとか18禁とか、または漫画本・小説本等…)と、だいたいの売れた冊数等お教え頂けるととても嬉しいです。 すみませんがどうぞ宜しくお願い致します。