• ベストアンサー

オーストラリア語学留学について

issydneyの回答

  • issydney
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

my-mai-kさん 追加質問の返事が遅くなりすみません。 海外送金の手続きには学校から発行された請求書が必要となります。通常請求書の中に学校の銀行口座の詳細が含まれているので、その詳細を持って東京三菱などの大手都市銀行で海外送金の窓口で行う方法が良いかと思います。 海外送金手数料は銀行によって異なりますが、6千円前後が平均かと思います。 私がご紹介したURLはすでにご覧になっていたのですね。どちらの学校にされたのですか? ケアンズは最近特別料金が適応になる学校が多いのでお得かもしれませんね。

関連するQ&A

  • オーストラリア留学 格安 語学学校を教えてください。

    はじめまして 現在オーストラリアの(シドニーかメルボルン)語学学校を探しております。ワーホリビザは使用済みなので学生ビザを取りたいからです。ロンドンなどには授業料が年間10万円ほどの学校があるようですが、オーストラリアにはそのような(安くてビザ目的な)学校はないのでしょうか?ご存知の方、情報をお持ちの方ぜひ教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • オーストラリアの語学学校への支払いについて

    4月からオーストラリアの語学学校へ入学する予定です。 学校からは正式に許可が下り、請求書が届きました。 17000豪ドルと結構高額です。 払込方法としては、日本からなので、 クレジットカードが日本の銀行からの語学学校の口座に直接振り込みしか 方法がわかりません。 とりあえずクレジットカードで決済してしまおうかと考えていますが、 額も高額ですし、少しでも安く入金できる方法がないか考え中です。 ご存知またはご経験のある方からアドバイス頂けば大変助かります。

  • 低予算で1年間の語学留学を考えています。

    低予算で1年間の語学留学を考えています。 来年度、大学を休学し、一年間英語圏(オーストラリアで思案中)での語学留学を考えています。 自分の貯金を使うため、ネットなどで取り扱っている「専門学校+ホームステイ」などのパックになっているものでは、予算が足りません。(1年間で200万~300万ほどかかってしまいます) そこで、オーストラリアもしくはその他英語圏の国で1年間100万ほどで暮らせる方法を教えていただきたいです。 専門学校には必ずしも行かなくてもいいです。ビザの関係はあとで考えようかと思っています。 とにかく、海外で1年間できるかぎり滞在費をおさえる方法を教えてください。 ちょっとしたヒントでもいただければ、あとは自分で調べてみますので、どうかよろしくお願い致します。

  • 語学学校 イギリス or オーストラリア???

    英語の勉強の為に一年程度語学学校に通いたいと思っています。ただ、貧乏な為なるべく安くと思っていて、悩んでいます。 色々と私なりに調べている現在、滞在費等を考えるとオーストラリア(メルボルンあたりにしたいかな?)の方が安いと思うのですが、学生ビザが取れる学校は政府の認定校(ELICOS)に限られるのですよね?検索等してHP等色々見てみたところ、結構高い(70~100万円前後/年)ですよね?(安い学校もあるのでしょうか?) それで、イギリス(ロンドン)は、滞在費は高いのですが学校はまずまず安い(20~50万円/年:ロンドンとかは長期になるとディスカウントされたりしますよね?)じゃないですか。地方とかの学校になると学校の費用は高めに(オーストラリアと変わらない位)なるように思う(私が調べた限りでは)のですが、いったいどうすれば安く勉強できるのでしょうか?わかる方どうぞアドバイスください!大体どれくらい費用がかかるかとかも教えてください。 ちなみにオーストラリアとイギリスにしたのは学生ビザで仕事が少しできるということで考えています どうぞよろしくお願いします。

  • オーストラリアからニュージーランドに語学学校を変更

    現在シドニーの語学学校に通っていますが、 語学学校をニュージーランドのウェリントンに変更したいと思っています。 というのも、今年4月にニュージーランド国籍のニュージーランド人と結婚したのですが、 語学学校を先に決めた後から結婚が決まって、 しぶしぶシドニーの語学学校に通っている状況なのです。 今持っているのはオーストラリアの学生ビザのみで、 ニュージーランド用のビザはありません。 ワークビザを取れるほどのスキルもないので、 ニュージーに入国するには学生ビザしか方法がないという感じです。 今月イチでニュージーの帰ってるのですが、お金もかかるし、 最初はシドニーの大学院に行く予定だったのも今は結婚してしまった為に、 語学学校の後に続けてシドニーに住むのが難しくなったので、 ウェリントンでの進学を考えています。 なのでオーストラリアに住みつつ、日本のパスポートでニュージーランドの語学学校にアプライできるのかお尋ねしたいと思います。この場合だと、学生ビザのアプライには健康診断が必要なのですが、その手続きがシドニーで可能かどうかについても知りたいです。 健康診断のためだけに日本に帰るのももったいないので。。。

  • オーストラリアの語学学校

    ワーホリで3ヶ月ほどオーストラリアで語学学校に通うつもりでいます。しかし今現在、滞在場所も決めていません。まずはじめに学校に通おうと思っているので、よい学校で決めたいと思います。 この学校はよかったよ!!っていう、経験者のかた、教えて下さい。(日本人は多いより少なめ、いないより少しはいる、金額、指導方針etc・・) ヨロシクお願いいたします。

  • オーストラリアへの語学留学

    オーストラリアへ近々留学する予定です。 なるべく安い方法で留学しようと思っています。 経験者のお知恵をいただきたく、質問させて下さい。 1.よく手配無料の留学サポートセンターがあります  が、自分で直接手配するのと、同額なのでしょう  か?インターネットで調べてみたのですが、無料  留学サポートセンターの方が、授業料・ホームス  テイ費用が高額のような気がして・・・ 2.オーストラリアのなるべく都市部で、おすすめ   の語学学校があったら教えて下さい。   本当に英語が上達したいので、アクティビリティ  は重視していません。授業内容が良いところで、  出来れば安く済めば・・と思います。 よろしくお願いします!

  • 語学留学中に外国でやってはいけないことについて教えて

    息子の事で困っています。彼は現在語学留学でドイツにおります。 当然ビザは語学研修用のものです。その息子が、日本の知り合いに頼まれて「古着」を入手し、日本に送る事を頼まれやろうとしています。私は、(1)たとえドイツで就労していないとは言え、滞在条件に違反し、最悪の場合ビザを取り消されるのではないか?(2)仕入れに必要なお金を銀行口座(仕送りのためにシティーコープの口座に日本円で入金し、家族カードで現地通貨で引き出しています)を使って日本とやり取りする事は外為法に触れるのではないか?(3)そもそも、このような業務をするためには輸出業の許可が要るのではないか?等不安で一杯です。 それをきちんと息子に伝え止めさせようと思っています。 適切なアドバイスをお願いします。

  • オーストラリアロングステイ

    2010年4月~3ヶ月間、オーストラリアのブリスベン・ケアンズ・ゴールドコーストでロングステイを計画しています。18歳の娘と、二人です。 滞在中は、英会話学校に行きます。 滞在地、宿泊方法、語学学校、ビザ、生活留意点等教えてください。

  • イギリスへの語学留学

    夏にイギリスに一カ月ほど滞在します。 そのうち二週間ほど語学学校に通う予定です。 SVVという短期留学用のビザが必要なようですが、 それを申請するには何が必要なのでしょうか? 自分でも調べては見ましたが イマイチ分かりませんでした。 入学許可書は手配しています。 滞在先は伯母の家です。 この場合滞在証明書はどうすればよいのでしょうか? その他でも必要なものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。