• ベストアンサー

俳優について

本当変な質問かもしれないのですが、あごが比較的長くて(チャーミングポイント? もしくは受け口)でかっこいいといわれる芸能人はいますか?もし、いるとすれば、あごの長さとかはかっこいい、かっこわるくないのには関係がないのですか。よくお笑いではそのことを笑いのネタとして引き合いに出すのでどうかなとおもいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18089
noname#18089
回答No.1

直ぐに回答がほしいということは、質問者さん自身が悩んでるのですか?? 顔はあごというより全体のバランスかなと思います。ひくすぎても変にみえちゃうし・・・。 お笑いの人はあごだけじゃなくて、体型とかでもネタに使いますよね? これは勝手な予想ですが、お笑いの人は笑われたいと思ってるわけですから、自分の体型とかをネタにすることで、短所を長所にしてるんじゃないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#107110
noname#107110
回答No.2

あごと言えば、阿部 寛、要 潤、B'zの稲葉さん(ファンの方スミマセン)などカッコイイとされる方がいらっしゃいますが、私はどうしてもあごに目が言ってしまいます。 一瞬だけはかっこ良く見えますが、良く見ない方が良い。あごさえ整ってればメチャクチャカッコイイ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 矯正で受け口は治りますか?

    矯正で受け口は治りますか?受け口は矯正すれば治るというのわ知っていますが、ほんとなんでしょうか?今日歯科に行って診断をしてきましたが、「出っ歯か受け口だったら受け口の傾向がある」って言われました。私自身、そこまで受け口ではないけど(受け口というよりしゃくれ。あごが長い)気にしていました。医師から何か質問ありますか?と聞かれたけど受け口が治るのか聞けませんでした。コンプレックスなことは聞きにくて…。受け口を治したいと言わなくても出来る限り治るようにしてくれるんでしょうか?言わないより言ったほうがきちんと改善してくれるんですかね?変わりありませんか?

  • 俳優になりたい!

    こんばんは! 今年で24歳になる男ですが、タレントを目指したいと思っています。 しかし、これまでテレビに出た経験もなければ、有名になれるほどの特技もなく、特別かっこいいわけでもない、いわば普通の人間です。 なりたい理由としても、目立ちたい、お金を稼ぎたい、可愛い女優さんと一緒に働きたい、人を笑わせたり、感動させたりしたい、有名になりたい、すごいと思われたいなどの自分よがりなものばかりです。 昔から芸能界には興味がありましたが、普通で、何の特徴もない自分にはできるわけないと諦めていました。 会社勤めをしたりしていくうちに、本当に自分がやりたいことはなんなのかふと考えました。 すると思い付くことは、テレビに出て人を楽しませることが、頭から離れません。 こんな私ですが、芸能人になることはできるのでしょうか? また、オーディション等には応募して結果待ちの状態です。 オーディションの対策や、なにか今しておくべきことなどもありましたら教えていただきたいです。 また、芸能界に詳しいかた、どれ程厳しい世界なのか等も一緒に教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします!

  • 彼女から言われた一言に…キツイ

    彼女との電話での会話。 彼女が思う一番カッコいい芸能人がいて、顔がすごく好きだと。芸能人だし比べられるものでもないし、そこまではよかったのですが、『元カレに似てるんだよね…笑』と…。正直ツラかったです。イラッとして、それ俺に言うこと?と思いました。元々、元カレネタは自分が嫉妬してしまうのはわかってるはずなんですが…空気を感じ取ったのか謝られました。 もっと広い心を持つべきですか?逆に彼女は同じことを言われたとしても、気にならないそうです。 皆さんだったらどう思われますか?

  • この俳優さんと、あの俳優さんは…?

    今回、「テレビ朝日系列による、2時間ドラマ、「土曜ワイド劇場」で、名探偵の明智小五郎役が、比較的強かった俳優、天知茂さん(故人)」 について、プロフイールメインで、質問したいと、思います。 以前、何かの芸能関係の本で、 「天知さんは、悪役が比較的強い俳優、北町嘉朗さんとは、切っても切れない、関係だった」的な内容で、書いてたのは、見た事あります。 私は、再放送になりますが、実際… 「テレビ朝日が制作した、時代劇、吉宗評判記暴れん坊将軍(第1シリーズ)で、天知さんが、「後に、幕府が創った診療所、小石川養生所の初代責任者となる、町医者の小川笙船(しょうせん)」役で、 ゲスト出演した。 北町さんも、「天知さん扮する、町医者の小川が、邪魔と思った悪の一味の内、藤岡重慶さん(故人)が主人役の悪の商家で、番頭か手代だったが、小川と少しトラブルになったのを、悪用した悪の一味に、殺される男」役で、ゲスト出演してた」 回は、見ました。 天知さんと北町さんの関係と、良く似たケースであれば、 「杉良太郎さんは、同じ悪役が比較的強かった、青木義朗さん(故人)」も、当てはまる様に、思います。 実際、杉さんが、主人公の警視庁の機動捜査隊の刑事役で、主演した、フジテレビ系列による、刑事ドラマ「大捜査線」でも、共演してたそうです。 そこで、質問したいのは… 「天知さんと、北町さんだが、どう言う事から、切っても切れない関係と、呼ばれてたか?」に、なります。

  • あなたのコンプレックスは?

    人に言うのも嫌な位のコンプレックスってありますか? 私は受け口気味でアゴが出ているところです。 これを冗談で友人に指摘されると本当に落ち込みます。

  • 受け口について質問したいです。

    受け口について質問したいです。 どなたか回答頂けたら嬉しいです。 私は受け口です。 歯列は割りとキレイで噛み合わせなければほとんど受け口だと分かりません。 ですが笑った時や横顔を見るとやはり若干あごが出ているように感じます。 噛み合わせたら尚更あごがでます。 原因は幼い頃、寝るときに下唇を噛む癖があったのでたぶんそれだと思います。 矯正をしたいのですが家には金銭的にそんな余裕がありません。 矯正以外で受け口を直す方法ってありませんか? 来年は成人式ですし、なんとか直したいです。 矯正以外の方法として下額骨を削って詰め、下の歯を後ろに引っ込める手術が あるそうですがどこでやってもらえるのかや料金などがまったく分かりません。 よかったらそのような情報も教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 皆さんならどうしますか?矯正か手術か・・・(長文)

    25歳女です。 少し受け口です。歯並びも悪いです。 正面から見た場合、受け口はほとんど目立ちませんが、 横からみるとややアゴが出ているかんじです。 長い間、このアゴがコンプレックスだったのですが、 わたしの性格上、アゴをネタにして笑いをとって今まで生きてきました(笑) 自分の顔が大キライというわけではないのですが、 やっぱりきれいになりたい!!という思いが年々 強くなり、矯正歯科へ行ってきました。 北九州市にあるすごく有名な所で診てもらいました。 そこの先生に、 歯の矯正だけではアゴ(見た目)はほとんど変わらないと言われ、見た目も変えたいなら手術という方法もあります。 と言われました。 手術をするためには、 術前矯正で一度、少しづつ下アゴを6ミリ程度前に出し(約1年~1年半しゃくれた状態になる)、 そのあと手術でアゴを引っ込め(入院期間3週間)、 さらに 引っ込めたあごが元に戻らないように、術後矯正をするそうです(1~2年)。 過去の手術例の写真を見せていただいたのですが、その方はものすごくきれいになってました。3年かかったそうです。 ただ、手術をする前に下アゴを前に出していく過程においての写真は、ものすごいしゃくれていました。 その、いまより確実にブサイクになる1年間が耐えられるかどうか・・・手術で失敗したらどうしよう・・・とか 入院中仕事休めるんかな・・・とかたくさんの不安があり 手術にするか、矯正だけにしておくか悩んでいます。 費用の面では、手術だと保険が適用されるので トータルで見ても、手術の方が10万ほど高くなるくらいで す。 家族や友達は、あんたが自分でアゴアゴ言ってるだけで そんなにおかしくないよ、と言っております。 長文になってしまい、すみません。 皆さんなら、どうしますか? ご意見お聞かせください。

  • 若手俳優さんと知り合いになりたい!!

    私には本当に大好きな 若手俳優さんがいます。 いつも その人の事しか 考えられなくて 本当にやばいです… その人は まだそんなに有名では ないかもしれないけど めちゃくちゃ 頑張っています 三回くらい イベントとか 行ったことあります。 そして、私は 芸能人になりたいと 考えています 彼の演技を見て なりたいと思いました。 芸能人になれば 知り合えますかね? また、ならなくても 知り合いになれる 方法ってありますかね? こんな質問して すみません。 でも 本気なんです…

  • 受け口治療の後の舌について(長文)

    20年ほど前、受け口を治す治療をしました。 上あごが成長していないという事なので 睡眠時に下あごを押さえつける、といった 治療でした。おかげで受け口にならずに すんだのですが……しかし。 あごが前方に成長する、という事は、 舌も長くなるって事ではないでしょうか。 普通の人は、舌の先端が下の前歯に触れている 状態だと聞いたのですが、私の口の中では 舌が余っているような状況になっています。 具体的に言うと、舌の先端が、下の歯の付け根より 下に向かって丸くなっています。 (これを打ち込みしていて気付いたのですが 口の中で舌がうねるような状況になっています。 上の前歯に行き先を塞がれて、仕方なく、 前歯の内側に密着しつつ下がっているというか……) そのせいか、発音がハッキリせず、言葉をよく 聞き返されます。 舌ったらずな話し方だね、と言われた時は 「実は足りないんじゃなくて、余ってんだよ」と 笑いのネタにはできますが…… ……といった状況です。 で、質問は3つあります。 1.口の中で舌が余っている状態は、治療で   治すことができるのか 2.こんな舌でも、きれいな発音になれる   訓練方法があるのか 3.そもそも、この「舌あまり状態」は   受け口の治療をしたからなのか   (血縁の中で、こんな状態なのは私だけで   受け口になったのも私だけです) なんかもう一生このままでもいいや、という 気持ちではいるのですが、治るならそれに こした事はないですし。 よろしければ専門の方々の御意見を 伺いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • あごがカクカク鳴る!

    最近口を少し大きく開けるとあご(えらの近く?)がカクッとなります。 顎関節症かな?と思ったのですがカクッとなるときに痛いということもないし、 (小さい頃受け口だったので矯正しましたが)歯並びもそこまで悪くはないです。 友達と話すときもたまにカクッとなるので気になって仕方ありません。 これはやっぱり顎関節症なのでしょうか?やっぱり病院に行かないと治りませんか? あと、顎関節症とエラ・受け口は関係ありますか? エラも目立っていてすごく気になってます><

このQ&Aのポイント
  • 水処理の仕事をしている方からの質問です。4立米の密閉タンクのオーバーフロー時に、大気開放部から水があふれる可能性があるかどうかを知りたいとのことです。タンクに流入する水の流量は30立米/h、圧力0.25Mpaです。
  • タンクが万が一オーバーフローした場合、大気開放部から水があふれる可能性はあるでしょうか。タンクは窒素パージしているためシールポットで密閉されています。シールポットの排水ラインはVP65Aで、大気開放部はタンク高さ2800まで上部に上げて開放されています。
  • タンクの排水部はポットを出た後すぐにチーズとなり、一方は大気へもう一方は90度下に落ちてすぐにエルボで水平に走り、その先はエルボ3つチーズ1つで排水ピットに落ちます。水平部は4mです。質問者はこのタンクのオーバーフロー時に大気開放部から水があふれる可能性を考慮しています。
回答を見る