• 締切済み

COMポートに何が割り当てられているかを取得する方法

rigidbodyの回答

  • rigidbody
  • ベストアンサー率60% (20/33)
回答No.1

文字列の送受信で、デバイス名を識別する事になるのではないでしょうか。つまり、通常の通信によって識別する事になると思います。独自のハンドシェイクルールを決め、それに従って接続コンピュータ同士が通信する訳です。 ですから、デバイス側のシリアル通信ソフトも 自己名を投げる処理に対応している必要があります。 デバイス名を識別する為の信号線や専用機能は、RS-232C規格に含まれてなかったと思います。

labrakun
質問者

お礼

rigidbodyさんありがとうございました。 お礼が遅れてすみませんでした。 結局、レジストリを参照して解決しました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • COMポートがわからない

    kaituyoといいます。DynabookSS3440でWin98SE環境でPCライフを送ってます。このノートpcには標準でシリアルがないので、USBをシリアルに変換するケーブル(UCR-01)を購入しました。 それで、さっそくCiscoのルータを設定しようとして、「シリアルから直接接続」を選び、COMポートを指定しようとすると、COM5がないのです。デバイスマネージャーだとそのケーブルはCOM5なのですが、エミュレーションソフトの選択肢がCOM4(もしくはCOM3まで)までしかないのです。あーどうしよう。 と困っているので、ご指導よろしくお願いします。

  • COM1というポートは何に使われているのか?

    初心者でどこで質問したらいいのか分かりませんが、XPを使っているので、ここで質問させて頂きます。 質問1.デバイスマネジョーを開けてみたらCOMポートというのが沢山並んでいましたが、そも、このポートは何に使うものなんですか? 質問2.Faxモデムをインストールしましたら、COM3にインストールされました。不具合をなくそうとCOM3にインストールされていたものを、盲蛇に怖じずで、デバイスマネジャーでCOM1に移しました。更なる不具合が起こったので、元のCOM3に戻しました。すると、それまであったCOM1の「使用中」という文字が消えてしまいました。これは放置しておいても問題ないのでしょうか? どうすれば「使用中」という文字が表示されるようになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • COMポートについて

    2点ご質問があります。お願い致します。 1)モバイル使用が至急必要になりまして、   携帯に、通信ケーブルをつないでダイアル   アップ接続を試みました。    あ)デバイスドライバのインストール    い)モデム設定    う)アクセスポイント設定   あ)は正常に完了しました。   い)の設定時に    「COMポートは別のアプリが使用しています」   と出て、設定出来ません。   モデムのプロパティを見ると、   COM1(既定)   COM2   COM3(既定)   COM4   ・・・   とあり、設定したモデムはCOM4になって   いました。設定マニュアルにはCOM3とあるので   設定ミスかな?と思い、何回もドライバの   再インストール>モデム設定   を実施しましたが同様でした。   COM3ポートを使用しているアプリを検索する   方法と使用停止にする方法はどのように   したら良いのでしょうか? 2)COMポートとは何ですか? よろしくお願いいたします。

  • COM1ポート IRQが変わる

    RS232Cを使ってPCと制御機器の通信プログラムを作成しています。 使用言語はVC++6.0です。 CreateFile関数でCOM1ポートをOpenして使用したいのですが オープン出来ずエラーになります。 コントロールパネルのデバイスマネージャから COM1ポートのIRQを見ると4となっています。 (通常そうだと思いますが。) そこで、一度、COM1ポートを無効してPC再起動 再起動後、COM1ポートを削除してハードウエアをスキャン。 その後、COM1ポートが出ますが、その時IRQは7になっています。 その状態ではCreateFile関数を使ったCOM1ポートのオープンは 出来ます。 しかし、再度、PCを再起動するとIRQが4に戻って ポートが開けない状態になります。 また、ポートを削除して・・・IRQを7にするとポートが開ける。 再起動する度に変更したIRQが4になり、上手く使いこなせません この現象について、アドバイスいただける方いましたら よろしくおねがいします。

  • シリアルポートをCOM5からCOM1へ戻したい。

    シリアルポートは通常COM1だと思うのでが、私のPCはデバイスマネージャーで確認するとCOM5となってます。COM1に戻したいのですが、戻し方わかりませんので、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。  実は、所有のデジカメがシリアル接続でして、デジカメが認識できない状態です。接続ソフトはCAMEDIA MASTER2.5で、ポートの設定が1~4までしかないのです。それでなにがあってもCOM1(2でも3でも4でも可)に変更したいンです。おねがしまーす。  PS.バイオスの設定を結構いじりました。PCは日立のプリウスデッキです。

  • COM接続デバイスのポート番号特定方法について

    自作COMポートデバイスと通信するソフトウェアをVB6.0で作成しています。COMポート番号の指定を、現状は、デバイスマネージャーでポート番号確認→ソフトウェアで設定、の流れで行っているのですが、これを自動で行う方法を探しています。デバイスマネージャーの、ポート(COMとLPT)以下の文字列の取得ができれば可能かと思うのですが、方法がわかりません。なにかよい方法はありませんでしょうか?

  • シリアルポートをCOM5からCOM1に変更したいのでが

     シリアルポートは通常COM1だと思うのでが、私のPCはデバイスマネージャーで確認するとCOM5となってます。COM1に戻したいのですが、戻し方わかりませんので、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。  実は、所有のデジカメがシリアル接続でして、デジカメが認識できない状態です。接続ソフトはCAMEDIA MASTER2.5で、ポートの設定が1~4までしかないのです。それでなにがあってもCOM1(2でも3でも4でも可)に変更したいンです。おねがしまーす。  PS.バイオスの設定を結構いじりました。PCは日立のプリウスデッキです。

  • COMポートの数について

    デバイスマネージャで、デバイスを調べていたら、リアパネルには、COMポート(RS-232C D-sub9ピン)は、1つしかないのに、COM1とCOM2と表示されていて、COMポートが2つあることになっています。 とくに気にすることは無いのでしょうが、気持ち悪いです。 なぜ、このような表示がされるのでしょうか? 使用しているPCは、自作です。 マザーボード GIGABYTE GA-M52S-S3P メモリ DDR2 800MHz 1GBx2 DC グラフィックボード GIGABYTE GV-RX24P256HE 主な部分は、だいたいこのような構成です。 ご回答よろしくお願いします。

  • COMポートにどのような機器が接続されているかを調べる方法

    こんにちは。 VC++6.0を使ってアプリを開発しているのですが、 COMポートにどのような機器が接続されているかを 調べる方法がわからず困っています。 やりたい事はPCにRS232Cで接続した外部機器がCOMの何番 に割り付けられているかを知りたいのです。 レジストリを検索すれば良いのかなと思い色々調べているのですが 判りません。 よろしくお願い致します。

  • COM1のシリアルポートをデバイスマネージャで確認したいのですが

    COM1とCOM2が私のPCでは機能していないようなので、 とりあえず、デバイスマネージャで確認したいのですが、 デバイスマネージャのどこにあるのかわかりません。 どうすればいいでしょうか? また機能していない場合、BIOSで設定を変える必要があるようですが、それはどうやればいいでしょう? 自作PCで、gigabyteのマザー、845PEです。 宜しくお願いします。