• ベストアンサー

扉温泉明神館の評判は悪いの?

まず・・・関係者じゃありませんので、勘違いしないで下さい。 夏に明神館の露天風呂つきの部屋に1泊し、良い宿だと感じました。 このクラス(1泊33000円)はあまり利用した事がないので良く分からないのですが、明神館はあまり評判が良くないらしいのです。 まあ、個人HPの受け売りがほとんどなんで、信憑性は疑問ですが。 でも、私たちは気に入ったので、クリスマスにまた行く計画なんですが、やっぱり気になります。 行った事のある方、感想を聞かせていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sa23
  • ベストアンサー率72% (26/36)
回答No.2

わたしたちは昨年5月に新館露天風呂つきの部屋に1泊しました。あの大きいほうの屋根つき露天風呂から見た外の風景はパンフレットそのままで緑の美しさに感動しました。まだ涼しかったせいか 蚊などの虫もいなくてよかったです。 夕食(和食)はベランダ席が空いていなかったんですが 朝食をベランダで食べるときには電気毛布をひざ掛けにしてくれたり、食事もわがままな希望に応えてくれました。(私たち、ベジタリアン系なので食べないものがいろいろあるんです)ちょっとおしゃれな食事で夕食の量は普通の旅館に比べたら少な目かなと思いましたが おいしかったですよね? 正直なところ、夕食はあまり覚えてないけど、朝食はすごくよかったんです。まるで自分の別荘みたい!って感じで。 あと、浴衣が素敵だったり、図書室があったりCDが勝手に聞けたりして楽しかったです。 前に会社の同僚が東京から自分の両親を呼んで1泊して、すごくよかったって言ってたので、私たちも行ってみたんです。こんなに近くから来てくれるのは珍しいって言われました。(昨年は明神館から車で20分のところに住んでたんです。) なにも嫌なところなんて思いつかないなぁ。地元で明神館の悪い評判とかもないですよ。 強いて言えば、ヒノキの露天風呂の部屋だったから今度は石の露天風呂の部屋にしたいね、ってくらい。 あと、団体客も来てたけど 旧館は新館とはまた違うんだろうなぁと思いました。いつも雑誌で紹介されるのは新館だけだから 旧館には泊まりたくないかも。

tanpopotanpopo
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 ほぼ、私たちと同じ感想ですね。良い所だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私は、その旅館自体も個人HPでの評判とやらも 全く知りませんが もし良くない評判があったとしても こういった場所では、ネガティブな回答は 出てこないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pesubiri
  • ベストアンサー率44% (39/87)
回答No.1

数年前、2回利用したことがあります。個人的には、とてもいい旅館だと思います。料理は美味しいですし、旅館の方も若く機転の利く方が多いのが印象に残っています。私自信も人の風評を気にするほうなのですが、旅館の場合は、あまり気になりません。すべての人に好かれる旅館はありませんし、それぐらいアクが強くないと固定客を獲れない時代だと思います。ただ、明神館の場合、古くからの旅館が改装した結果、古くからの常連客には受け付けなくなったのかも知れません。また、かなり山奥の隠れ家的なイメージで行くと、近代的過ぎる,大きすぎるという理由でイメージが違う みたいな構図ではないでしょうか? 

tanpopotanpopo
質問者

お礼

彼女と二人で温泉めぐりをしています。自分の目を信用するタイプですが、たまには他人の評判も聞いてみようかと思いました。ご回答いただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嬉野温泉の宿

    来週の平日1泊したいと思っています。 大人2人と2歳の子1人で泊まる予定ですが、今の所、椎葉山荘か萬象閣敷島で迷っています。重視する点は、部屋に露天風呂(半露天も可。宿の露天が素晴らしければ内湯でも可)があり、食事が美味しくて宿のお風呂もできれば景色がいい所がいいのですが、どちらも良さそうなので実際泊まった事がある方や評判を知っている地元の方教えて下さい。その他にもおすすめな宿をご存知だったら教えて下さい。ちなみに予算は1人4万位までです。

  • お勧めの伊豆の温泉宿を教えて!

    年末に友人と2人、一泊二日で伊豆に行こうかと計画中です。宿を探しているのですが、じゃらん等で探しても、どこも同じに見えてしまって、なかなか決まりません。そこで、伊豆の温泉宿で皆さんのお勧めの宿を教えていただきたいと思います。 希望としては、ゆったり出来て、料理が美味しくて、お風呂もそこそこ良い(露天ならなおさら)ところ。特にこだわりもない二人で、「それならどこでもいいじゃん!」って言われそうですが(笑) よろしくお願いします。

  • 新潟県の温泉地と宿

    2/1上越新幹線で新潟県の温泉に一泊を計画しています。 おすすめの温泉地と露天風呂付客室の宿を教えて下さい。

  • ☆伊豆・熱海の値ごろな温泉を教えてください☆

    伊豆・熱海の温泉で各一泊ずつしようと計画しているのですが、 なにしろ貧乏旅行なもんで、なかなか思ったような宿がみつかりません。 どなたかよいところを知っている方、いらっしゃいませんか?? 希望としては ・一泊一万円くらい(それ以下だとなお嬉しい!) ・露天風呂つき ・人数は二人でいきます。 です。 きびしいかもしれませが、ご存知でしたらぜひ教えてください!!

  • 銀山温泉の古山閣に最近泊まった方教えてください!

    1泊で銀山温泉に行こうと計画しています。(1月上旬) どのお宿もとっても風情があって、それぞれによいところがありすっかり迷ってしまっているのですが、外国人の夫のことを考慮して、できればお風呂が貸切できるところがいいと思って、現時点では、古山閣さんが第一候補です。 夫も過去に日本での露天風呂(貸切でない)も経験はしたことがあるので、どうしても絶対に貸切でなければだめ!というわけではなく、ほかの点がとてもよければ(または古山閣があまりよくない、といことであれば)、貸切のできないお宿でも検討しようと思っています。 瀧見館もとてもよさそうな感じを受けたのですが、1月でも瀧は凍っていないのでしょうか? この瀧は、宿に泊まっていなくても、見に行けるのでしょうか?(展望台などがある?) ただ、瀧見館さんは貸切はできないそうです。 ほかに、やなだ屋さん、能登屋さん、いとう屋さん、銀山荘さんなど迷ったのですが、貸切のお風呂が一番よさそうなのは、古山閣さんかなという感じがしました。 そこでいろいろと口コミなどを見てみたのですが、古山閣さんに対しての評判が、接客についてや、お食事についてなど、バラバラな感じがしました。 もちろん口コミは主観がはいるので、100%鵜呑みにはできないとはいっても、意見があまりにも多様にとんでいたのと、あまり最近の口コミが見当たらなかったので、最近泊まったことがある方がいたら、感想をきかせていただきたいです。 宿の方々の感じや、お食事(夕食、朝食ともに)、お風呂についてなど、率直な意見・感想をおきかせくださると嬉しいです。 また、ほかのお宿に泊まった方で、ここがとてもよかった!というところがあったら、それも参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • いい温泉教えてください

    ゴールデンウィークに温泉に行きたいと思ってます。 名古屋から1泊旅行で行ける範囲で、部屋に露天風呂の付いているお勧めの宿を教えてください!

  • 梅雨時の伊香保温泉で迷っています

    6月下旬頃に、夫婦(28歳)で伊香保温泉に一泊します。 二人で温泉旅行は初めてです。子宝の湯という事で伊香保に決めました。 検討している宿が「古久家旅館」と「森秋旅館」です。 予算の都合で、どちらの旅館とも一番リーズナブルなプランで考えています。 一番の目的は、石段から近いことと、貸切の露天風呂に入ることです。 どちらも条件には達しているのですが、ひとつ気になるのは 古久家は露天に屋根がないようで(写真で見る限り)森秋の方は屋根があるみたいです。 梅雨時なので、雨の事を考えると屋根がある方が安心な気もします。 ただ旅館のランク的には古久家の方がよく、料理自慢の宿でもあるようなので 迷っています。(料金は古久家の方が一人千円高くなりますが) 雨が降った場合、露天風呂には入れないのでしょうか? また上記の宿に泊まったことのある方、感想など聞かせてください。

  • 三朝温泉 お薦めの宿

    両親が旅行好きの友人と三朝温泉に2泊3日で旅行を計画中です。連泊する予定ですがどちらかお薦めの宿はありませんか? 先日淡路に行きお宿選定で失敗したらしく今回は名誉挽回、確かなリサーチを元に宿泊先を決めたいと思って相談受けています。料金については特に安価希望でもありません。 主人が先日『依山楼岩崎』に宿泊してきました。いいお宿だと伺っており、また露天風呂リニューアル後でしたが感想はいまいちでした。期待しすぎたのかも知れませんね。 どなたかいいお薦めのお宿を教えて下さい。

  • 道後温泉オススメの宿(希望がいっぱいあります)

    彼氏と道後温泉に1泊旅行の計画を立てています。 彼氏の方は「オールドイングランド道後山の手ホテル」が気になるようですが、純和風の旅館もいいなと私は思っています。 希望としては、 (1)ツインかダブルで1人2万くらい(休前日料金) (2)1泊2食付き(おいしくて、できれば夜は部屋食) (3)お風呂がよい(露天風呂あればもっといい) (4)色浴衣を貸してくれる(もしくは備え付けの浴衣がかわいい) 以上の条件に合う宿はありますか? 実際泊まられたときの感想などあるとうれしいです。 自分たちで調べたら(4)色浴衣の貸し出しサービスのあるところは少ないようでした・・・

  • 鹿児島の温泉宿

    今月、2泊3日で鹿児島へ温泉旅行へ行きます。くつろげる雰囲気の良い宿を探していますがなかなかみつかりません。 生後5ヶ月の子供も一緒に行くので、赤ちゃんへの対応もできるところがいいですね。 条件 (1人)一泊1万5千円以内 貸しきり露天風呂があるところ 部屋に露天風呂があれば尚良い・・・ 料理がおいしくてお風呂の雰囲気が良いところ です。わがままな注文ですが、お勧めの宿があれば教えてください。 よろしくお願いします。