• ベストアンサー

関西空港がどうしてあんな僻地に?

Tada_no_shiroutoの回答

回答No.4

直接の回答ではありませんが,下記のサイトは参考にならないでしょうか。  ・http://www.kald.co.jp/kankyo/friendly/japanese/index.html   人と自然にやさしい空港づくりへの取り組み  「資料」のページに移って,「空港建設への合意形成」の「(3) 調査の開始と泉州沖候補地の決定」及び「項目検索用インデックス」の「§03:航空審議会一次答申」を御覧下さい。  「航空審議会1次答申(1974年8月)」に『調査にあたって騒音問題を最重要事項として考え、騒音公害を市街地等に及ぼさないことを第1の条件として、工費は高いが海上空港がもっとも望ましく、候補地としては種々の影響を総合判断した結果、海上の7ヶ所の候補地のうち、泉州沖、神戸沖、播磨灘、淡路島の4候補地から建設場所を選定するのが望ましい』とあります。  また,こちらの「Q3」には,「首都圏第3空港調査検討会」での検討内容が紹介されています。参考になるのではないかと思います。  ・http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/keihin/ken/kuukou/daisanqanda.htm#daisanqanda8   首都圏第3空港Q&A 質問項目

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1710961
noname#174737
質問者

お礼

有難うございました。 拝見しましたが、環境問題が大きな理由になっているのかも知れませんね。 ただ、泉州沖だったらなぜ環境問題が発生しないのか、あるいは発生しにくいのか、明らかになっていないのは残念ですが、とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 関西三空港と関西の将来

    伊丹------->うるさい!!出て行け!!撤廃や!!          ↓ 神戸沖案--->反対や!!          ↓ そして 関空開港--->泉佐野遠いねん!!伊丹残せ!!!          ↓        (伊丹存続)          ↓ そして 神戸開港--->関西に空港三つもいらんねん!! (さて質問です) 関西はどこに空港があれば一番うまくおさまったのでしょうか?? ※もちろん100人聞いて100人納得するのは無理なのは分かります。 どこだったら、一番うまくおさまったのでしょうか?

  • 関西空港が、神戸に出来る計画はなかったのか

    現在、関西空港は、航空会社の撤退が相次ぎ、瀕死の状態です。そこで、もし関空が、今の神戸空港の場所に出来ていたらと思うのです。伊丹空港も廃止できたかもしれないし、出来なかったとしても、今の関空よりは、落ちぶれなかったのではないかと思います。関西空港建設計画の際、神戸が予定地になっていなかったのか。なっていたとしたら、何故、神戸でなく、今の泉州沖になったのか。知っている人がいたら教えてください。

  • 伊丹空港、羽田空港はなぜ未だ国際空港を名乗っているのか?

    私は何度か伊丹および羽田へ飛行機で行ったことがありますが、たいてい機内アナウンスは「大阪国際空港」「東京国際空港」とコールしているのです。 伊丹は関空の開港で国際線はすべて消え、羽田は数年前に国際線最後の砦の台湾、ハワイ路線が成田へ移り、どちらも国際空港というにはちょっと無理があるように思えます。 航空ファンの方で、どうしてこの2つの空港が未だ「国際」と名乗れるのかを教えてください。

  • 関西空港から神戸空港へ行く交通手段

    神戸空港に車を止めて羽田経由で海外へ行き、帰りは関空着で帰ってくるのですが、関空から神戸空港へ行くのにはどういう風に行けば早く行けますか?タクシーはお金がかかりそうで困るのですが…。

  • 伊丹空港と関西空港、どちらを使う?。

    12月に滋賀県から北海道へ旅行に出かける計画中です。 利用空港についてですが・・・ 伊丹空港からも関西空港からも新千歳空港へは飛んでいます。 本数自体は伊丹の方が多く飛んでいますが、新大阪でリムジンバスに乗り換えが必要で、関空へはJRでそのまま行けます。 しかも、ツアーの場合、関空便を利用した方がフライト増し料金が安いです。(関空までのJR代でほぼ相殺されますが・・・) 距離・時間・交通費等は伊丹の方が有利です。でも、夕方の伊丹から新大阪までは渋滞に巻き込まれ、かなり時間がかかった経験があります。 などなど、伊丹・関空共にメリット・デメリットがあり、何を妥協しようか迷っています。 みなさんは計画の際、利用空港をどのように検討してますか?。

  • 羽田空港と成田空港の関係

    最近よく効く羽田空港と成田空港の関係を教えてください。 私は関西に住んでいるのですが、羽田空港と成田空港の関係がよくわかりません。 羽田は、国際空港で成田は国内空港ということだけですか? 関西でいう関空と伊丹の関係で立地の悪い関空と伊丹といった関係ですか?

  • 空港

    関空・伊丹・神戸 必要と思う空港を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪空港にLCCが来ることはないの??

    東京-大阪間に限ってのお話をさせていただきたいのですが、 この区間に羽田-伊丹線のLCCが来ることは今後もあり得ないのでしょうか。 この区間は飽和状態であることは承知しています。 しかし、成田-関空は都区内から大阪市内を利用するものにとっては 非常に不便でなりません。もちろんすべての人が関空離発着、成田離発着 が不便と感じているわけではないことも承知してますが、 私に限ってという話にはなるのかもしれませんが非常に不便です。 今後も羽田-伊丹のLCCというのは考えにくいのでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • 関西3空港の存在意義

    こんにちは 関西3空港の存在意義 関空・伊丹・神戸 今話題になってるこの問題 あなたならどのような政策をとりますか? 見解を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 心斎橋から関西空港までの行き方

    今度福岡から大阪に旅行にいきます。 行きは福岡から伊丹空港で、梅田のホテルに泊まります。 伊丹空港から梅田までは、バスしかないんでしょうか? あとどれくらい時間がかかるのかを知りたいです。 あと、2日目は心斎橋のホテルに泊まり、帰りは関西空港なのですが、大阪市内から関西空港までの交通機関も、バスしかないのでしょうか? 1時間ほどかかるようですが、できれば電車がいいので・・ どなたか詳しい方、おねがいいたします。