• ベストアンサー

耳に音がこもる感じがしますが。。。

こんばんは。一、ニ週間位前から右の扁桃腺がはれ、それと同時に、「あっ」と何かを話そうとする瞬間に、右耳が飛行機などに乗った時に体験する感覚、膜がはって音がしばらくこもる、という感じがするのですが、それは右の扁桃腺がはれてることと関係があるんのでしょうか? それとも、耳がなんらかの炎症をおこしているだけとかでしょうか? ちなみに、熱は36.9/37.0を行ったり来たりしてます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Geforse
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.2

現在、私も同じ状況にあります。(音がこもるという点で) とりあえず下記のリンクは、参考にならないでしょうか。 何にせよ、お手隙の際にでも病院にいかれたほうがよろしいかと思います。 お早いご回復をお祈りいたしております。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/tyujisinsyutu.htm
cherry-pudding
質問者

お礼

URL参考にさせてもらいました。早いうちに耳鼻咽喉科に行こうと思っています。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.1

こんばんは。 風邪をひいたりした時に、耳がこもった感じになり 音が聞こえにくくなる事があります。 風邪ひいてるんじゃないですか? 扁桃腺を腫らした事がないので、良くわかりませんが 一度、耳鼻科を受診されてはいかがでしょうか?

cherry-pudding
質問者

お礼

確かに風邪っぽいので、それもあるのかとおもいます。ちょうど、喉も痛いので耳鼻咽喉科に行ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳がふさがる感じがします

    去年の夏くらいからある症状なんですが、走った拍子や、声を出した拍子に主に右耳だけ、飛行機に乗っている間のようなふさがったような感じがすることがあります。いつもではないものの、スポーツをしている間などに右耳だけがふさがる感じがするので何かスッキリしません。1時間位でもとに戻るのですが。 去年の秋に一度耳鼻科に診察に行ったとき、聴力検査で低音が聞こえづらいみたいと言われ一ヶ月近く通院していたことあります。 また、私は慢性扁桃炎で右の扁桃腺だけが異様に大きかったのでそれも原因なのでしょうか?しかし、扁桃腺を切除した今も、耳の不快感が続いているので気になっています。 このような症状から考えられるものは何かありますか?宜しくお願いします

  • 耳がバリバリ音がします

    1か月前に風邪をひき、その時に耳掃除をしました。その後に右耳が痛くなり、翌日には右耳が唾を飲むたびにバリバリと音がするようになりました。あまりにも気になるので耳鼻科に行ったところ、鼓膜に張り付いている耳垢が原因ではないかと言われ、点耳薬で耳垢をふやかし、取ったのですがやはり耳垢が原因ではないようでした。そしてお医者様は通気が通るときに少し音がするだけじゃないか?と言い、様子を見ようと言われました。しかし2週間前から左耳もバリバリと音がするようになり、耳抜きは左は結構な確率ですができます。しかし右は鳴り始めてから全然できなくて困っていましたが最近できる時があるようになりました。鼻水がすごかったので、鼻が原因なのでしょうか?因みに今も若干鼻づまりがある気がします。あとずっと痰が絡まるような感覚もあります。あと、耳が若干ですが閉じているような感覚があります。12月に仕事で飛行機に乗らなくてはならないのでこのまま乗ってもいいのかと不安です。

  • 右耳の変な感じ

     二日前くらいから右耳に圧迫感?を感じるようになりました。 たまに耳に力を入れるといつもは両耳とも音がして 飛行機とかの耳なりもすんでたんですが 今回は右耳だけ音がせず、ちょっと自分の声が右の方だけこもって聞こえます。 何度かゲップ?かしゃっくりみたいにクっとくものの度に右耳が直ってすぐに戻ってしまいます。 聴力は共に問題はありません。 一体どうすればいいんでしょうか?? 誰か助けてください!!!

  • 耳から変な音がします。

    耳から変な音がします。食べ物を噛んだり、あくびをしたりすると耳から「みしっ」というような音が聞こえてきます。耳掃除しなきゃいけないのかな?と思い、やりましたが3日経っても改善されません。 右耳だけです。1週間前に38度の熱を出したことは関係するんでしょうか・・・。 病院に行く程の症状なのか迷っています。 何か思い当たる節はありませんか?回答よろしくお願いします。

  • 耳から心臓の音。

    耳から心臓の音がドクンドクンっと聞こえるんす。。右耳からの事が多いのですが耳も水の中に入っているような感覚の中でドクドクっと聞こえるんです。肩こりもひどい方なのですがなにか自然に治す方法・原因など わかる方おられますでしょうか・・・?宜しくお願いします。

  • 扁桃腺が腫れてから耳がおかしいです

    閲覧ありがとうございます。 数日前からありえないくらい扁桃腺が腫れて激痛がします。 微熱もあります。 扁桃腺が腫れだして少ししたくらいから耳が少しおかしいような気がします。 なんというか、少し聞こえにくくなったような感じです。 鼻をつまんで鼻から空気を出そうとしたときになるあの感覚に似てます。耳抜き?というのでしょうか? でも扁桃腺が腫れる前(つい最近)に耳鳴りで耳鼻科にいったとき、聴力や耳の圧?か何かの検査もして耳は異常なしでした。 なのでこれは扁桃腺が原因で耳がおかしくなっているのでしょうか? 頭もぼーっとします。 同じ感じで耳もぼーっとします。 あと唾を飲み込むときにも一瞬耳が変な感じになるときがあります。 扁桃腺が原因なら扁桃腺の腫れが引けば耳も治ると思いますか? 今わたしは片足が動かせない状態で、親も仕事で忙しいので、病院にはいけない状態です。 なにか対策はないでしょうか? あともうひとつ質問なのですが、扁桃腺が腫れた場合、冷やすのと温めるのはどちらが正解なのでしょうか? 色々調べてみても「冷やすのが正解」という人もいれば「温めなければならない」という人もいました。 冷やすと気持ちいいので氷やお茶を口に含んで冷やしているのですが、温めたほうがいいですか?どっちがいいのかわからないのでマフラーを巻きながら氷を舐めたりしています。 回答よろしくお願いします。

  • 耳がおかしい!!!

    さっき出掛けようとして、ちょっと耳掃除をした時に気付いたんですが、なんだか右耳がおかしいです 綿棒で掃除してるんですが、 右耳の奥に入れると耳の中で篭もったような音がして、 多分違うけどなんか膜が張ってるような感覚がして、 すごく変な感じです で、鏡で見たら耳の手前で皮が剥がれててちょっとだけ血が出てたんですが、 それとは関係なさそうなんです 頭を振ると中でなんか動いてるような感じがして、 でも痛くはなくて。 あと聞こえはどうか、イヤホンで音楽を聴いて試したんですがべつにいつも通りでした。 でも、やっぱり奥のほうでなにかがおかしい感じが…… どう表現したらいいのか分かんないけどとにかく変です さっき綿棒でちょっといじったら少しだけ直ったんですが、 心配です 昔テレビで、ある人の耳の中に3ヶ月間も小さなクモがいて本人は気付いてなかったというのを見たのでちょっと怖いです それはないと思いますが…… なにか分かる人、なんでもいいので教えてください>< お願いします

  • 左耳から、音が“われて”聞こえます。

     騒がしい人ごみなどにいると、“左耳”から小さいスピーカーから大きな音を出した時のような音 バリバリといった感じの音が、実際の音に混じって聞こえます。 何か耳がおかしいのでしょうか? 痛み等なく不便はないせいもあって、いつ頃からかは分かりません。2~3年くらい前からのような 気がします。 映画館や自宅のホームシアターなどでの大音量では普通に綺麗に聞こえます。 これは気のせいかもしれませんが、“音がわれる時”同時に、同じ“左耳”飛行機などでの耳抜き ような感覚もあります。 上記事象とは無縁の“右耳”ですが、定期健康診断で『難聴ではないが、やや難聴気味』と、 毎回、約20年言われ続けています。 病気か何かでしょうか?

  • 耳の奥で不快な音

    今朝目が覚めてからなのですが、 突然耳の音で「グ~~~」という低く不快な音が 10秒くらいの感覚でなり続ける状態を繰り返しています。 呼吸と連動しているわけでもなく、 右耳だけで鳴り続けています。 痛みや異物感はとくにありません。 これはどのような症状が考えられるのでしょうか? 治める方法はないでしょうか?

  • つばを飲み込むときに耳の奥で音がする

    小学校のときに飛行機に乗り、(初めてではない) 着陸した際に耳の奥がすごく痛くなって、 バリっという音がしました。 その瞬間はものすごく痛かったけど、楽になりました。 けど、それからは唾を飲み込むたびにバリッという音がするようになりました。 他にも、耳に力を入れると音がします。 別に痛いわけでもなく、 耳が聞こえにくいわけでもなく気にしていなかったのですが、 この症状はなんなのでしょうか。 耳管狭しん症かもしれないといわれますが、 別に耳抜きが出来ないわけでもないし、 耳の聞こえが悪いわけでもないので自覚がありません。 この症状は何なのか、治るのか、以上2点を質問したいです。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、ダイビングはできますかね。。

このQ&Aのポイント
  • UM-ONEmk2をWIN7PCに接続してSC55mk2で鳴らそうとしたが、SC55mk2が反応せず音が出ない。DTMソフトはdominoを使用している。
  • 電子楽器メーカーローランド製品のUM-ONEmk2をWIN7PCに接続し、SC55mk2で音を出そうとしたが、SC55mk2が反応せず音が鳴らない。使用中のDTMソフトはdomino。
  • WIN7PCにUM-ONEmk2を接続し、SC55mk2で音を鳴らそうとするが、SC55mk2が反応せず音が出ない。使用中のDTMソフトはdomino。
回答を見る

専門家に質問してみよう