• 締切済み

私の将来について…。栄養士?化学分析?アパレル?(長文です)

今まで、私の質問に回答してくださった方々、ありがとうございます。文字数の関係で、最低限だけ書きます。現在、25歳の私は将来的にどう生きていくか、設計中です。私は短大で栄養士の資格を取りました。その後、化学分析員(主に原料ゴム類)として、化学会社の研究所に4年間勤務していましたが、毎日の日々の中で、自分の仕事をするには自営業しかないと…。私は服屋さんだ!と思い、会社を辞めて、興味を持ち始めた服飾に進もうと思いました。一般の専門学校はとても高くて、悩んでいた時、職業訓練校を知りましたが、退職が3月半ばだったので、丸1年、待つことになりました。ようやく、今月願書受付です。私は最終的には小さな会社でしんどいけど、色々な経験をさせてもらえるようなところに就職して、最終的には小さなお店(自分で作って売る)を持ちたいです。今まで質問してきた中では職業訓練ごときで独立できないとのこと。もちろん、確実な成功、生活はできないかもしれませんが、私の中では自分しだいと思ってるのです…。父親的には2年間短大に行かし、栄養士の資格も持ってるし、分析のキャリアも最低限あるのだから、いまさら保証のない新しいことをすることもないといいます。私はそれで、半年悩みましたが、今やりたいこと、やれることをしてみたいのです。とはいうものの、今はニート状態です。そう思うと、親に申し訳なくて…。4月まで、5ヶ月あるし…。退職後、半年くらいは雇用保険もらいながら、職探しをしつつ、色々考えてました。ようやく決まった仕事は派遣先の会社が人件費削減を理由に契約を切られました。何か、煮詰まってきて、情けないです。みなさん、こんな私をどう思いますか?アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/991)
回答No.3

専門学校や大学でも学校で身につくのは仕事に必要な能力の一部。あとは本人の努力次第です。 とはいっても服飾の仕事は努力だけではすまない、本人の持っているセンスに左右される部分も大きいのです。 アルバイトは、できれば洋服販売にするべき。 センスのよい人々に揉まれて刺激をうけるのも大切。客への対応、経営なども勉強にもなります。 時間がないので、必要な能力をどん欲に身につける努力をしてください。 また、40才位で流行についていけなくなって、転業することも考えられますので、栄養士の資格を持っているのは安心材料になります。

pinkyberry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。質問に書いてある派遣はアパレル販売員をしていました。やっと、慣れてきたと思ったら、このありさまで、悲しくなります。(苦笑) 正直、40歳転業で、栄養士は厳しいかと思ってます。なぜなら、ペーパー栄養士なのです。短大卒業後、質問内容の通り、化学分析員をしていたので、栄養士としての実務経験がないのです。管理栄養士なら、話は別なんですけどね。回答者さんのおっしゃるとおり、何もなしより安心材料にはなってます。ゆえに、甘えもあるのかな?とは思ってます。(笑) 早い話が元には戻れない覚悟かな?とは思ってます。貪欲に頑張ります!

noname#14262
noname#14262
回答No.2

アドバイスなんて不要なくらい自分の道をしっかりと決めている人、すごいなーと読んでいて感じました。 研究所にいた4年間は無駄にもなってませんよね、服飾の道に進みたいと決めることができたステップの場所なんですから。コツコツと作業をして1つのものを作り上げる達成感は両方似てますよね。 ニート状態でもあなたには夢・目標があるんですから後ろ向きにならないで下さいネ。色々な雑誌に気に入った服が載っていたら切り取るとか、テレビを見ていてもこの服かわいいなあ~など、この期間しかできない事は小さいことでも見つければ色々とありますよ***4月からは忙しくなると思うので頑張ってください!!

pinkyberry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。励ましのお言葉ありがとうございます。コツコツと頑張ります。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

栄養士の資格とり、科学分析の仕事につかれていながら、アパレルの仕事を されたいと希望しているけれど、その夢に進む道がうまく見えていない 状態で苦悩されているように感じます。 専門学校は費用が高く、職業訓練校は締め切りすぎて、ともに入ることが できずにいる現在は、夢を実現するために勉強したい気持ちを萎えさせて いらっしゃるように思います。 でも、今月から願書受付で、夢に向かって第一歩を踏み出すわけですから、 活動を始めることができると思います。 仕事の件はどうせ来年3月までだったのですから、その間バイトでつなぐ ことを考えて、多少でも夢に向かう方向を考えられてはいかがでしょうか。

pinkyberry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃられるとおりです。 派遣の仕事をしだしたときは新しく雇用保険をかけて、学校行く時に失業保険として使えるという話を聞き、9月からだとギリギリでいけるとのことでしたが、派遣を切られた今はどうあがこうと時間的に無理です。 なので、あせらずにバイトで頑張ろうと思います。

関連するQ&A

  • 将来は栄養士として働きたくて。

    前に栄養士の短大に通っていたのですが、資格を取らずに卒業してしまいました。必修科目を履修しなくて、将来は栄養士になるつもりはなくてって感じでその当時は軽く思って取らなかったんですが、今になってやっぱり栄養士の資格がほしいと思い、貯金をいて2年後ぐらい貯まる予定で、でももう30歳になるんですが・・・ 履修だけなので、1年だけ通えば資格は取れますよね? やはり、前に自分が通った短大じゃないと無理ですよね?

  • 化学分析の資格について

    現在、化学分析の仕事をしているのですが、自分ができる分析を証明する手段がないかを探しています(例えば液体クロマトグラフィーが使えるとか)。そこで、化学分析の技術が証明できる資格がああることをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 栄養士

    栄養士の資格をもっています。しかし、短大を卒業して別の職業につき、経験がありません。卒業してからもう7年経ちます。今から栄養士としての仕事ってやはり難しいものなんでしょうか?病院等でバリバリにやりたいわけではありません。経験がなく今から栄養士、となるとどういった所の仕事があるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 栄養師の資格をとりたい

    私は栄養師になりたかったのですが、親に反対され、諦めて、今は適当な大学へ通っています。でも、やっぱり諦めきれなく、資格だけでも、内緒でとろうかな、と考えています。栄養師の資格をとるには、やはり、大学の生活環境学部へ行くか、短大に行くか、専門学校に行かなければならないでしょうか?独学ではむりでしょうか?それと、なぜ、栄養師という職業の印象が悪いのか?教えて下さい。

  • 今度は栄養学について・・・

    栄養学部についての質問なんですが、色々な方の話を聞いたりするのですが、栄養士と管理栄養士の待遇の差はどれくらいあるのですか?それと、栄養士の資格って結構、どこででも取れるじゃないですか、(4年大、短大、専門学校)つまり、栄養士の資格を持った人は結構いるってことですよね?この資格をとって、利益になることはありますか?最近は不況で資格取得とかはやってますよね。ついつい反応してしまいます。栄養学へ進んだ後、食品関係や化学薬品会社、病院、保健所とか就職先が多様にあるのを大学案内で見かけたんですが、栄養士ってだけで、こんなに就職できちゃうものなんですか?ぜひ教えてください。

  • 管理栄養士資格について

    短大で栄養士の資格を取得後、食品会社で10年間資格を生かして仕事をしていました。上司には資格狙ってみたらというようなお話を頂いていたんですが、その時には全く興味が無く、結婚後退職しまして現在にいたります。今になってあの時取っておけばよかったと後悔ばかりですが、今から受験は無理でしょうか?受験資格は満たしていると思うんですが、また今から栄養士でどこかに就職して実務経験が必要になるんでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 短大か四大か (管理栄養士)

    私は現在高3で、公認スポーツ栄養士になりなりたいと考えています。そのために必要な管理栄養士になるには短大よりも四大の方がなりやすいと聞きましたし、私もそうだろうなと思います。 ですが、私的には現場の空気をより早く経験したいためかなり前から短大にしようと決めていました。 それが最近になって揺らぎ始めています。理由は大きく分けて2つです。 1つ目は、あるサイトで同じ管理栄養士の資格を取っても短大卒と四大卒で就職率が違うとかいてあったことです。必死に同じ資格を取っても結局はそこで差が出てしまうなら、正直短大のデメリットが大きすぎると感じます。 2つ目に、やはり資格の取りやすさです。やはり卒業してから資格を取ることはかなり難しいのでしょうか?将来のイメージがしにくいのもありますが、短大を卒業し何かの仕事に就きながらも資格の勉強をする。やはりそれほど両立が難しいものなのかと愕然としています。 それと、私の目指している道はどうやっても社会人生活と資格への勉強を両立させなければなりません。そこで私が短大等を卒業したあとは、何かの職について勉強をすることは可能なのでしょうか?やはりしばらくはフリーターとして目標に向けて勉強に打ち込むべきなのでしょうか? 私の周りに栄養関係に進んだ先輩(知り合い)もいないのでなにも分かりません。 質問としましては、 ・私は短大を選んでも目標に差し障りが何か ・実際のところ同じ資格保持者でも短大卒と四大卒で差が生まれるのか ・差があるのならどれくらいか(自分でカバーできるか) ・短大(四大)を卒業したあと資格を取るのに何か勉強会などはあるか ・何か職について勉強をするべきか否か の5点になります。 これは少し外れた話になるのですが、事前面談→最終選考といったA.O入試の流れの中で最終選考で落ちる方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?不躾な質問だとは思いますが、答えていただけると幸いです。 かなり長く多い質問になりましたが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 高卒で栄養士か就職か

    妹の話で質問です。ちょっと相談に近いかもしれません・・・。 妹はやりたいことがあるといって、学費は高いけどレベルの低い高校に入って、最下位から数えたほうが早い成績ばかり取って、部活やお出かけ、テレビや携帯いじりに明け暮れて、挙句の果てに、やりたかったことは自分が思ってたのとちょっと違ったからと言って、その夢をあきらめました。 高校はコースに分けられていて、そっちの勉強をしていたから、何の資格も持っていません。 いくらいっても勉強をしようとしない妹なので、当然高卒就職すると思っていたのですが、突然栄養士になりたいと言い出しました。栄養士になりたいからエスカレーター式で今通ってる高校の短大へ進みたいうというのです。しかし、妹は、栄養士がどういう資格なのか、栄養士の資格を持っていればどういう職業に就けるのか、栄養士はどういう勉強をするのか聞いても一切答えることができないばかりか、なんで栄養士になりたいのかという質問にさえ、はっきり答えることができませんでした。 たぶん、大学に楽しそうに通ってる私を見て、自分ももうちょっと学生気分で遊びたいと思っただけのことなんだと思います。 やりたいことがあるといって入った高校でさえ、まったく勉強しないで、やりたかったことまで放棄して、遊びまわってばかりいた妹なので、短大へ行ったところで、勉強するとは思いえません。遊んでばかりで単位を落として、留年を繰り返すか中退するかだと思っています。 なので私は何とか妹を説得して就職させたいと思っているのですが、進学校から公立大学進学の私には、高卒就職についても、栄養士の資格についても、短大(もしくは専門学校)についても、何の知識も持っていないうえに、妹はあまり頭がよくなくて、難しい説明は全然理解できなくて、話し合いが成立しないほどなので、どう説得したらいいものか悩んでいます。 要約すると、遊んでばかりの妹に、短大や専門学校に行って栄養士の資格を取るのをあきらめさせて、就職させるための、いい説得方法を教えてほしいのです。 高卒就職、栄養士、専門学校、短大の長所短所など、具体的なものがあるとなおいいと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 栄養士、管理栄養士の学校について

    私は高校2年の女子ですが、将来、パティシエか、栄養士(管理栄養士)にないたいと思っています。まだどっちかは決めてないのですが、いろいろと学校のことや仕事のことについて調べつつ進路を決めていきたいとおもっています。 パティシエになるには専門学校に行くのがいいということはだいたい調べて分かっていますが、栄養士(管理栄養士)になるための学校は、大学、短大、専門学校といろいろあってどれがいいのかよくわかりません。どうせ栄養士になるなら、管理栄養士の資格も取りたいなぁ~と思っています。それには実務経験なしの大学と、短大、専門学校のどれがいいのでしょうか? いろいろ自分の住んでいる県で栄養士の学校を調べてみたのですが、大学では、自分の住んでいる地方の中で管理栄養士合格率NO.1と紹介されている学校や、栄養士、管理栄養士受験資格以外にもフード~、栄養教諭や、家庭科の教員免許等の別の資格も取れる学校もあったりするのですが、そういう別の資格も取れる学校のほうがいいのでしょうか?それとも栄養士、管理栄養士だけのほうがいいのでしょうか? 短大のなかでは、卒業後に専攻科があって、それを卒業すると大学の栄養士養成施設と同じく1年の実務経験で管理栄養士の受験資格が得られる学校や、専攻科はないけど卒業生を対象とした管理栄養士合格対策講座などを行っている学校などありました。 栄養士(管理栄養士)になるための学校選びはどのようなことを重視すればいいのかわかりません。たとえば、通学時間はなるべく短いほうがいいのでしょうか? どんなことでもいいので、栄養士、管理栄養士の学校のことについて教えてください。

  • 一番知りたいのは管理栄養士と栄養士+調理師をもったひと、どちらが就職し

    一番知りたいのは管理栄養士と栄養士+調理師をもったひと、どちらが就職しやすいのかということです。お願いします! そして今の悩みも投稿します。 →高3で夏休みも終わりに近づいた今、まだ志望校を決めかねています(´;ω;`)栄養関係に進みたいと思っているのですが。このサイトでの質問と回答を見させともらって栄養士と管理栄養士の違いだったり就職状況だったりある程度把握はしたつもりで悩んでいます。 短大で栄養士+αをとるか、4年大で管理栄養士目指すか。 管理栄養士になることが出来るならそれに越したことはないと思いますし、栄養士にはできない管理ならではの仕事に興味もあります。けど、学校でも言われましたが勉強についてけるか不安でいっぱいです。私立高校なのでそれだけで家庭への負担も大きいのに、4年の私立大って言うのもさすがに心苦しいです。結果管理栄養士なれたら いいのですが、絶対なる!ていう覚悟と決意ができないんです。そこで短大なんですが、そこは 栄養士と調理師がとれて、自分の努力次第ではヘルパーの資格もとれるようで、漢検英検しかもっていない資格の乏しい私にとっては資格がたくさんとれるその短大も魅力があるんです。私大に比べたら学費もいくらかましになりますし……。 親もそろそろ定年なので退職してしまいますし、はやく職について家庭を支えなきゃいけないです。 学校を見学してみてどっちの学校もお互いに魅力を感じるところだったので、すごく悩んでしまって決めれないでいます。でも自分の学力で管理栄養士という高い目標を持つことが、なんか、…怖いような気もします。 自分に自信がない発言ばっかりですみません(´・ω・`)。どこかしらアドバイス頂ける部分があったらお願いします。

専門家に質問してみよう