• ベストアンサー

便利な交通手段を教えてください。

11月の終わりごろに山中湖付近に友人と1泊の旅行に出かけます。 そこでどうやって行くか検討しています。 ・自分の車 ・最初からレンタカー ・近くまで電車で行ってレンタカー 愛知からなので「景色を楽しみながらのんびり車で」 と考えたのですが「じゃ、どっちの車で?」ということになると 私の車は燃費がすこぶる悪くしかも最近、故障続き、 友人の車はとにかく古くいつ止まるかわからない 皆さんならどうしますか? できれば一番お金がかからない方法がいいのですが。 また11月下旬だと山中湖付近は道が凍ったりするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.2

こんにちは 1さん同様11月の路面凍結は心配しなくても大丈夫です。もし心配であれば有料道路を利用するなどの措置がありますので、下記ルート(東名名古屋起点)を利用すれば問題無いかともいますが、東名ルートで御殿場経由ですとほぼ静岡を横断する形になると少々経済的負担になると思われます。 5,970円 261.9km 3時間24分 東名 -> (国道138) -> 東富士五湖道路 自家用車でのアプローチの方法としては、東名富士ICで降りてR139(下記マップのオレンジ色の道)を本栖湖方面から山中湖まで行く方法が安いかと思いますね。その試算は以下の様になります。 MAP http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.9.29.224&el=138.40.45.663&la=1&sc=7&CE.x=221&CE.y=16 4,750円 204.0km 2時間33分 東名 青い道(西富士道路)を使った場合は以下の様になります。 4,950円 210.8km 2時間40分 東名 -> 西富士道路 富士ICから山中湖まで正確にキロ数を数えた事は無いのですけど、概ね1時間強くらいですから約50km位です。あとはこれにkiyokiyo0244さんご利用の車の燃費と高速料金を計算し、ランニングコストが出ると思います。 これに対して名古屋~山中湖の直行高速バスは5,100円で名古屋発が朝7時40分で山中湖(平野)到着は12時30分 帰りは山中湖(平野)発17時で名古屋到着が21時30分。これにレンタカー代として軽かヴィッツクラスで6時間6千円位にガソリン代。 https://www.highwaybus.com/rou/bin/time_dsp.asp?lgp=2&line=680&year=2005&month=10&day=10&updown=2&mscssid=&ecd=&submit.x=51&submit.y=4 https://www.highwaybus.com/rou/bin/time_dsp.asp?lgp=2&line=680&year=2005&month=10&day=10&updown=1&mscssid=&ecd=&submit.x=52&submit.y=13 他は三島を玄関口として此処からレンタカーを利用する事を前提にぷらっとこだまプラン若しくは駅レンタカープランを使うかでしょうね。 そのコストの比較次第だと思いますが、自分たちの行動制約を考えると愛知から車で移動した方が良いような気がしますけど。

参考URL:
http://www.hinavi.jp/route/search_ic.lw.php
kiyokiyo0244
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

山中湖はまだ11月では凍りませんよ。 一番安い方法は、やはり御自分の車ではないでしょうか。 どちらかの車を整備なさったら。 そのほうが後々車を使うのに、良いことだと思いますが。

kiyokiyo0244
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ日にちがあるので(お金はないけど) 車の整備も検討してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通手段を教えて下さい

    山中湖に今度旅行しようと思います。ツアーではなく個人で宿を取っていこうと計画してます。車で行けば良いのですが住んでる所が大阪なのでちょっと行き帰りの運転が辛いです。そこで電車か高速バスなどを使って近くまで行きそこでレンタカーを借りようかとも思います。大阪から山中湖近く又は近くの駅まで行ってる高速バスあれば教えて頂けませんか?又その他電車ならこの駅で降りてココでレンタカーを借りればいいのでは?とかのその他色々なアドバイスなどがあれば教えて下さい。

  • 北海道旅行の交通手段

    大学生です。 北海道に2泊で旅行しようと思ってます。 北海道での交通手段はできるだけ電車だけを使いたいんですが 電車だけだと行ける所って限られますかね? 運転に自信はないのでレンタカーは使えません。 空港は新千歳空港を使う予定なので札幌付近を予定してますが、 それ以外の場所に行くことも想定して教えてほしいです。

  • 冬の北海道での交通手段

    今回、北海道に旅行することを決めたのですが交通手段等で悩んでいます。 詳しい方、最良だと思う手段を教えて下さい。 2/6~2/8(2泊予定)で函館駅から「さっぽろ雪まつり」と「小樽雪あかりの路」を見に行こうと 考えています。 また、宿泊地は2泊ともに諸事情で苫小牧になる予定です。 函館までは電車で行くことがすでに決まり予定も作成済ではありますが函館から札幌・小樽・苫小牧をどのように移動するか悩んでいます。 今現在の案 ・函館駅前でレンタカーを借りて苫小牧に行き1泊し翌日札幌と小樽へ行き苫小牧に戻りもう1泊し函館駅前までレンタカーで戻る。 ・函館駅から苫小牧まで電車で行き1泊し翌日電車で札幌と小樽へ行き電車で苫小牧に戻りもう一泊し函館駅まで電車で戻る。 どちらも一長一短で決めるのが難しく自分で判断するのがいちばんだと思いますが自分では決められないのでこの時期の状況等を総合的に考えた場合はどちらがいいか教えてください。 また、車の場合は比較的安全で走りやすいルート(一般道・高速)、電車の場合は混雑具合・お得な乗車券等も教えていただけると幸いです。 自分の中では寄り道とかもできるし買い物とかもし易いと思うので車のほうがいいなと思ったのですが北海道の冬道は経験してないので質問させてもらいました。 ※東北・北陸等の雪道は走行してます。 複雑でわかりにくい質問だと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 城崎までの交通手段

    明日から城崎に旅行に行きます。 最初は電車で行こうと考えていたのですが、電車だとたくさんの場所を観光出来ないかなぁ~と思い、車に変更しようと思っています。 城崎は寒い所ですから雪の心配が・・・・。車はノーマルタイヤしかないので少し不安に思っているのですが、このままだと大丈夫そうですよね?? あと、城崎付近の観光名所やスポットなのがあれば教えていただきたいです。 ちなみに、友達と2人で一泊二日で行く予定です。

  • 淡路島旅行の交通手段について。

    この夏、友人と3人で、淡路島に一泊二日の旅行に行こうと思っています。 そこで、淡路島に行くときに、一番良い交通手段は何か、いろいろ悩んでいます。 レンタカーを借りようと思っているのですが、淡路島にはレンタカー屋が少ないみたいですね。 住所はそれぞれ、私が兵庫県宝塚市、友人は兵庫県芦屋市と奈良県吉野と、見事にバラバラです。 考えている交通手段は次の通りです。 (1)三宮、または大阪(なんば)で集合し、高速バスで淡路島へ。洲本市か津名港付近でレンタカーを借りる。 (2)三宮で集合し、レンタカーを借りて淡路島へ。 3人中私ともう1人は免許を持っていて、それなりに運転経験もあるのですが、 2人とも高速道路などでの運転経験は少ないので、三宮から車で行くとなると少し不安はあります^^; ただ、調べてみると淡路島で車を借りるのが難しそうな感じがして…。 良い方法はないか、経験談やアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします!!

  • 宮島への交通手段について教えてください

    11月28日(土)から一泊二日(宮島泊)で大阪から宮島へ行く予定です。 大阪から宮島まで車で行くか、電車で行くか迷っています。 昼過ぎに宮島口に到着予定で出発しようと思ってます。 駐車場がかなり混雑するということですが、2日めに錦帯橋へ行こうと思っており、錦帯橋へは車の方が移動が楽かと思うのですが、紅葉シーズンですので、電車で行く方が無難でしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • ロスのメルローズへの交通手段について。

    2月の下旬にロスへ友達と2人で行きます。 友達がどうしても「メルローズに行きたい!」と言っています。 私も友達もロスへ行った事はありますが私はいつもレンタカーです。友達は前に行った時は大人数で何も考えず道でタクシーを拾ってホテルへ帰った様です。 道でタクシーを拾うなんて私には怖くて・・・治安が悪いと思い込みすぎでしょうか? 今回はレンタカーも考えていません。 行きはホテルからタクシーに乗るとしてメルローズからの帰りをどうしたらいいのかわかりません。 バスも調べてみましたが1本ではないようです。 上手く乗り換えが出来るかどうか・・・。 タクシーに乗る場所さえあれば。 宿泊はサンタモニカです。 みなさんのロスでの移動方法を教えて下さい。 宜しくお願いましす。

  • 山中湖・伊東方面の観光スポット

    山中湖・伊東方面の観光スポット 8月末に家族で山中湖・伊東方面に旅行をします。1泊目が山中湖湖畔、2泊目が伊東、出発は関西から車で移動します。小学生の子供がいますが、特に子供の喜びそうな所に限ってもらわなくても結構です。山中湖付近、山中湖から伊東への移動途上、伊東付近でお勧めの観光スポットがあればよろしくお願いします。

  • 安くいく交通手段

    安くいく交通手段 (地方なので、大阪駅までは高速バスか電車で行きます。) 面接で福島県いわき市まで行くのですが、極力交通費を安くしたいと思っています。 大阪駅から、どのよう方法が一番よいか教えて下さい(できれば金額と交通機関) 乗り継ぎを考えると、東京~いわき市が全然わかりません。 時間はかかっても、安く行きたいと思っています。 車はありますが、燃費が7キロ/Lです。(宿泊となった場合は車中泊を考えています) 高速代金上限千円を利用して土日祭日限定だと、片道利用か、一週間滞在して往復利用するか?? 高速バス利用の車中泊日帰りが一番いいと思うのですが?? (この場合大阪で泊まりの可能性大です) 宜しくお願いします。

  • 運転免許がないのでレンタカーなしですが・・・。

    11月下旬に初めての沖縄旅行へ2泊3日で友人と二人で旅行をします。 できれば沖縄らしい美しい景色を満喫したいのですがレンタカー無しで行くとしたらどこへ滞在するのがよいでしょうか?どなたかお勧めのコース、お勧めのホテルを教えてください。