• 締切済み

大学一年生です。こんな関係って・・・(長文です)

ある女友達とのことで相談があります、文字数の関係で箇条書きにしましたがみなさんの意見お願いします!! ・異性と思えないほど仲がいい ・初めて家に遊びに来たとき思わず抱きしめてしまった、彼女は驚いたけど無理に手をほどこうとしなかった ・それから布団に横になって頬にキスして口にキスして…っていう日が2,3日続いた。それでも彼女は家に遊びに来てくれた ・徐々にエスカレートしていき、始めて上の服を脱がしたときに「もううちは遊びに来ない方がいいかも」と言われたが、それでも遊びにきてくれた ・それが一週間くらいして、キスして服を脱がせてぎゅっとしていたらふと胸がどきどきしてきて、「ここまできたらしてみよう?」って彼女に聞いてみた。返事は「OK」だった。俺は経験なし(AVもみたことなく知識も0)だったが彼女は元彼とした経験があるらしく、生で外だしでHした。 ・その後付き合おうといったが俺とは付き合えないと、理由は同じ部活の先輩が好きだから。内気な子なため正直うまくいきそうになく、その子ももう諦めかけてはいるが「付き合うなら浮気はしない。でも心に思っている人がいるうちは浮気になっちゃうから…」と ・彼女はかわいいし明るくのんびりしていて、すごく真面目な子だと思う(友達も真面目な子ばかり)。の裏では…っていうのも皆無。 ・彼女はこの関係は望ましくないと思っているが、俺がこのことがきっかけでどっぷり彼女にはまってしまった、周りに言いふらしたり彼女の恋を邪魔するなどの迷惑をかけていない、非常に仲がいいなどからまだこの関係は続いている ・俺は心から彼女が好きだが彼女とHしてたらすごく幸せに感じるので一緒にいると迫ってしまう。断られることもある。今も付き合えない。 みなさんはどう感じるでしょうか?下手な文なので質問も大歓迎です。

みんなの回答

  • NOMO16
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.3

ちょっと質問の内容からズレますが、あなたは今まで経験なし。 との事ですが「生で外だしでHした」・・・ 平然と普通のように書いてありますが、すごく怖いです。 外に出したから大丈夫と思ってますか? あなたが頭で思ってるよりも、避妊をしないセックスは妊娠の可能性が予想以上に高いんですよ! 最後に出さなかったから大丈夫、と安易に考えては絶対ダメです。 精液すべてが危険なのです。 彼女の事を好きなのなら、彼女の体のことを考えて接してください。 もし、妊娠でもしたらどうしますか? よく「責任取る」って簡単に言う男がいます。 「責任」ってなんでしょうか? 大学1年生とのことなので、出産に踏み切るとは考えにくいです。 中絶費用を出すことですか? そんな簡単な事じゃないでしょう。 ようするに、責任なんて取れないんですから、そうなる前にしっかり予防(避妊)してください。 お金じゃ解決できませんから・・・ 彼女との付き合いを考える前に、上記の事を考えてください。 こういうセックスが普通なのだと、初めての時に覚えてしまっては、いずれ取り返しの付かないことが起こると思いますから。

going-home
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「生で外だしでHした」っていうのは、箇条書きで書いてできるだけ文字数を減らそうと思って書いたんです。そういうことを平気で言えるわけないです。 そのときは妊娠することがよくわからなくてしてしまいました、本当に知識がなかったんです、でも調べていくうちに妊娠の怖さとかわかって彼女の生理が来るまでびくびくしてました。だから彼女に負担がないように今は最低限避妊だけはきちんとしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

 今の質問者様の状況はこうです。  彼女はあなたの他に好きな人がいるのですから、心はあなたの側にはないでしょう。  しかし、彼女はあなたとの親友的存在を、捨てきれず側から離れたくない  だけど離れないようにするには、あなたの要求に応えるしかない。  あなたはその彼女の気持ちは実は好意なのを否定し切れていないが、 恋愛として受け止めたく思っている   この状況から推測すると 二人の未来を、あなたの望む相思相愛として  発展させるためには、そのもう一人の男よりあなたが、彼女には好意として不必要 それ以外の体、愛情でも必要な存在である必要があります。  努力をするしか今のあなたの望むすべは無いと思われます

going-home
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 >親友的存在を、捨てきれず側から離れたくない だけど離れないようにするには、あなたの要求に応えるしかない のところは本当にそのとおりだと思います。離れたくないっていうことを聞いた事もあるので…彼女の好きな人は結構雲の上の存在らしく、勝ることは難しいですががんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32772
noname#32772
回答No.1

>彼女はこの関係は望ましくないと思っているが、俺がこのことがきっかけでどっぷり彼女にはまってしまった、周りに言いふらしたり彼女の恋を邪魔するなどの迷惑をかけていない、非常に仲がいいなどからまだこの関係は続いている のところなのですが、どっぷり彼女にはまってしまったと言うのは 体ですか?心ですか? また、彼女は他に好きな人はいるのですか?

going-home
質問者

お礼

もともと(友達として)大好きな子で、これがきっかけで体も好きになったんです。 恋愛対象になったといったほうが適切ですかね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間関係が下手

    どうしても友達関係が下手です。 友達はいるのですが、どうしても上辺になってしまいます。上手く心を開けません。嫌なこと言われても相手に嫌われたくないから、へらへら平気そうにしてしまったり、辛いことがあっても、相談すると「弱い子」って思われて嫌がられるんじゃないかな…と思ってずっと我慢してたら、周りから「悩みのない一人でしっかりやってく子」と思われてしまい、ちょっと何か心の一部を言うと「あなたらしくない」と言われます。 そんな感じでずっと来ていて、最近自分が惨めな奴に思えてきてしまいました。友達も都合のいいとき(他の子と仲が悪くなったから私のところにくる、とか)に頼られるだけで孤独で寂しいです。 皆さんはこんな経験ありませんか? どうしたら友達と上手くやれるのでしょうか? アドバイスお願いします…(;_;)

  • どきどきって?(長文)

    今22さいの大学生4年生です。 1年のときに、つきあっていた同じクラスの彼に裏切られて それ以来、誰かに抱きしめられたり、見つめられたり、 いいムードになったり、もはやキスしても、ドキドキしません。 その誰かのことを好きだとしても、なんです。 平気なんです。 前のことが衝撃的過ぎてなんか、動じないんです。 裏切られた彼が、キスもその先も、デートらしいデートも 友達につきあってることを公表したのも、全部全部初めてでした。 つきあったのは初めてではなかったのですが デートの経験もない恋愛初心者で、毎日ドキドキでした。 ドキドキってどうやったらまたできるんでしょうか? 自分で自分のことが不安です・・・ 裏切られた内容は、 元カノと浮気、たくさんの嘘。 そしてその浮気のことを同じクラスの共通の友達と話してて その友達が浮気を応援していて、それもショックでした。 友達だとおもってたのに。 彼は、私と元カノの間でゆれた結果私と別れ、元カノとよりを戻しました。 別れた後も付き合ってた時と同じように家にきたり、キスしたり・・・ どんなに頭でわかっていても「おいで」の一言で拒否できなくて Hはしてませんが、つきあってるような状態でした。 でも、別のクラスメイトに説得されて その関係は3ヶ月くらいでおわり、私と元カレは ただのクラスメイトにもどりました。 彼は来ると言っていたのにドタキャンしたり 夜中に電話してきて「今から行く、1時間後」→5時間待たされたり 夜中に突然やってきたり、していて 友達には、やめなよ、って言われてましたがすごくすきだったんです。 今は元カレにまったく未練はないです。 普通にクラスメイトとして接しています。

  • 好きな人だから…(長文すみません;;)

    好きな人だから…(長文すみません;;) 私には好きな人(正直まだ気になる、という程度です)がいます。 その彼にも好きな人ではないけれど、かわいいと思っている子がいます。 ちなみに、彼と私はすごく仲がいいわけでもなく、家に遊びにいったりするような普通の仲です。 私と彼はよく一緒に(というか私が誘うんですけど)お酒を飲みます。大人数の宅飲みが多いのですが、最後にはベロンベロンになる私たちは、放置されて皆は帰るんです。 初めて彼と二人になった時に、彼はすごく酔っていて、ベッドの中で私をぎゅっと抱きしめてきました。そしてキスしてきたんです。私はまだその時は彼のことを何とも思ってなかったけど、キスを許してしまったんですね。(もうこの時点でおかしかったのかもしれません;;)次の日の朝は何事もなかったように過ごしました。でも後から「迷惑掛けてごめん」ってメールが来ました。私は「覚えてるの?」と聞いたのですが、彼は「あんまり」って送ってきました。だから私は気にしてないように明るく返信しました。その時はもうこれっきりだろうと思ってました。 それからしばらく経って、また宅飲みがありました。やはり彼と私は酔っていました。その日は、帰れないだろってことで友達の家に泊めてもらったんです。彼と一緒に。彼は友達が傍で寝てるのにもかかわらず、布団の中で私を抱きしめてキスしてきました。その時はもう彼のことが気になってたので抵抗しませんでした。ホントはいけないってわかってるのに。それで朝には二人とも何事もなかったように帰ったんです。 それからも何度か、彼の家で飲んで泊まったりしてました。一緒に寝れば抱きしめられることも、キスされることも分かっているのに、泊まってしまうんです。しかもABCでいう、Bまでやっちゃてるんです。最近では明け方(きっと彼の酔いは覚めているであろう時間帯)にもぎゅっと抱きしめてきます。シラフに近い状態でも抱きしめられたら期待してしまいます。 どこまで覚えてるのって聞きたいけど、怖くて聞けません。好きな子いるんじゃないの?って聞きたいけど聞けません。折角仲良くなれてきたのに、それを聞いたことで関係がぎくしゃくなることが怖いんです。 私は軽い女なんでしょうか?;; そして彼は私のことをどう思ってるんでしょうか? みなさん、何かアドバイスいただけると嬉しいです。 長々とすみません。

  • 妊娠中の友達との関係について。(長文です。)

    大学時代の仲良い友達との間のことで悩んでいます。 学生時代は8人いつも一緒で、飲みにいったり、旅行に行ったりと、そして卒業後も定期的にお泊り会をするなど仲良くしてきました。 そのうち、結婚する子、出産する子がでてきて、そうでない子もいて、だんだん関係が微妙になってきました。(ちなみに私は、最近結婚したばかりです。子どもはいません。) 今、一番、悩んでいるのは、2人目を妊娠した友達との関係です。 妊娠していることをあまりみんなに言いたくないらしく、同じように2人目を出産した友達にだけは、妊娠していることを正直に伝えていて「他の子には言わないで」といっているようなのです。ということを、また聞きしてしまって、なんだか、とてもショックでした。 誰かに言いふらすわけでもないのに、信用されていないみたいで。 また、その友達と直接メールをすることがあったのですが、「体調がわるいの」(きっとつわりの時期なのだと思います。)とメールにあるだけで、こちらからは、踏み込んだことを言えず、「おだいじに」というだけで。 出産経験のある方、教えてください。 「妊娠した」ということは、できるだけ友達には伝えたくないものなのでしょうか。 そして、出産経験がない友達には、あまり言いたくないものなのでしょうか。 それか、私は、友達から嫌われしまってるのでしょうか。

  • 私は大学生で、2年付き合ってる彼女がいます。

    私は大学生で、2年付き合ってる彼女がいます。 大学ではよく一緒にいる女友達がいますが、その子に対して今まで恋愛感情とか一切なかったのに、今年の4月になり一緒にいる機会が多いです。その子の内面も知ってますし、お互い心を開いています。現にその子のことが友達として心配で気になっているのか、恋愛感情で気になるのか、自分でもよくわかりません。その子はきっと優しくて、友達としてはいい人だと私のことを思ってるはずです。私には彼女がいますし、今まで彼女がいて誰かを好きになった経験がなく、整理ができない状況です。 なんかみなさんの経験談やアドバイスいただけたら、助かります。お願いします。

  • 【長文】私はどう思われている?

    先日、数年つきあいのある男友達と飲みに行きました。彼は仕事帰りということもあり、疲れとアルコールによる眠気のため、少し眠って帰ろうということになり、ホテルに行きました。こういう事態は2度目で、一年前にも同じような理由でホテルに行きました。 そのときは抱きしめられたまま(←服は着たままでした)眠りました。そのことは何事も無かったように話題になることもありませんでした。しかし今回は抱きしめるだけではなく、キスをされ体を触られました。服は着たままですが。一晩そうやってくっついていましたが、Hはしていません。無理やり襲おうという素振りもありませんでした。きっと酔っていたし人肌恋しかっただけだと思います。 でも彼には言っていませんが私は彼が好きなのです。 キスがうれしい反面、むなしいです。彼には何の感情もないだろうし。しかもHはしなかったって言うことは私にはそれほど魅力がないっていうことかと落ち込んでしまいます。説明するのが難しいのですが、Hがしたかったわけではありません。 彼は私をどう思ったでしょうか。二度もホテルについていった時点で軽いと思っていますよね。キスした段階で、この調子だといつかHできるかもって思ったかもしれないですよね。 自分でも何がしたかったのかわかりません。そのときに好きだと言っていれば状況は変わったかもしれないのに、友人関係が壊れると思うと言えませんでした。 キスもお触りも笑って流していますが、こんな状態でいつか真剣に気持ちを伝えたとき、彼はどう思うでしょうか。 遊ぶのはいいけどつきあえないって言われたら落ち込んでしまうけど、遊べそうに振舞ったのは自分なので自業自得かもしれないですね。

  • この関係は付き合っているのか?

    仲の良い男性がいます。2年ほど前私から告白めいたことを言ったら、恋愛対象として意識した事がない、と言われました。 最近になってよく会うようになり、家に遊びに行ったときに夜同じベッドで寝る事になったら(部屋が狭かったので)抱きしめられキスされました。(Hはしていません) それ以降彼から家に泊まってもいいか、とか、近くに美味しいレストランがあると言うとじゃあ今度行こう、とか、クリスマスどうする?、とか、まるでこれからも頻繁に会うことが決まっているかのように接してきます。これは2人が付き合う事になった、と解釈していいのでしょうか? 私は彼の事が好きなので、彼女と認識されたのならとても嬉しいのですが、勘違いだったら怖いので聞けません。仲の良い友達同士で狭い部屋で同じ布団で眠ることはありえるし、それが男女だったら人肌恋しくてそのときの雰囲気で抱きしめ合ったりキスくらいはする人もいるかもしれません。好きだけど「付き合う」と断定してしまうほどではない「まあまあ好き」という関係もあるんじゃないか…?など色々考えてしまって… 「私たちって付き合ってるの?」と聞いたら逆に良い関係を壊してしまうでしょうか?暗黙の了解で付き合ってると思っていた人から「彼女いるの?」と聞かれたらショックでしょうか? 確認すべきか、あるいは暗黙の了解で付き合っていると思って接していいか、アドバイスお願いします!

  • 関係の薄くなった友達ってどうします?

    私は、特にこれといって仲がよいわけではない子、とは別に無理して連絡をとりあってたま~に会う必要性、というのが感じられないのですが・・・ 友達は親友や本当に心のうちからわかりあえている子がいれば他はとりたてて縁がなかった、もしくは話があわない、ってことでどうでもいい人って思っちゃいます。 よく、同窓会を開いて仲がそれほどともよいと言えない人達をみんなで無理してかきあつめて集まったりしますが、それも無意味な時間の浪費じゃないのかなぁ、と感じたりします。まぁ、どうしているのかっていう近況報告にはうってつけでしょうが・ みなさんはどう思いますか? それほどまでに仲がいいわけではない、もしくは仲がよかったけど少しズレが生じて疎遠になった友達、とたまあ~に会うのって意味があるのでしょうか?頑張って維持し続けなくても、どうせふっと切れてしまうような絆なら、いらないのでは?と思うのですが・・・ 親友が、こんな風に浅い関係の友達とたまぁ~に会ったりしているので、疑問に思いました。

  • 大学での友人関係…

    女子大に通っている大学1年の者です。 私は友人関係がうまくいかず、入学してから 学校へ通うことが辛くて仕方がありませんでした。 毎日泣く泣く生活で、辞めることばかり考えており、 親にもそのことを相談しここの教育の掲示板でもお世話になりました。 その時、厳しいお叱りの言葉をいただき もう少し頑張ろうと決めました。 複数の友達と行動していたのですが、今は3人で行動しています。 その中の一人が同じ高校であったからか、 もう一人の友達を束縛するのです。 たまに女の子でグループ内でこの子が一番!みたいに 順位つける子いるじゃないですか?そんなタイプの子なのです。 だからしゃべっていても私とその友達に対する態度が微妙に違うし、 もう一人の子は私のこと気にしてくれていますが たまに二人の世界に入ってしまうのです。 複数いたのに3人になったのはその子が原因なんです。 入学してから8ヶ月が経ちましたが、 いくら私が心を開いて話していても もう一人の友達のようにはなかなか接してくれません。 本当に大学が楽しくありません。 グチっぽくなってすみません。 大学は学ぶための場所なのだから友人関係、周りの環境で 大学を嫌になる、辞めることは良くないと思っています。 しかし、友達は人生の財産なので大切にしたいのです。 では、これからどのようにして仲を深めたら良いのでしょうか? 私のような経験をされている方、された方に 体験談も聞かせていただきたいです。

  • 人との付き合い方が分からない。(長文です)

    高校生で女です。 いつも一緒にいる、仲のいい子が2人います。 私は、学校と家での性格が全く違います。 学校では、常に笑顔でニコニコいるように、おっとりと喋るように心がけて話しています。 でも、家ではすごく辛口で自己中でしかも早口。感情もすぐ顔に出す。 家でいる時の私が本当の性格。 でも、この性格を学校生活の面で出したら、友達は確実にできない。 私はそう思って、何事においても 友達といて、話題がつきそうになったりしたら 「そういえば、次の授業ってなんだっけ!」とか話したり ニコニコするように心がけたり、早口にならずゆっくり喋るようにしています。 本当は、何話せばいいのか分からないのです。 (初対面の人でも、「うんうん」とか、アハハと笑い流すことぐらいしかできません) これは、私だからなのかな? と思う事なのですが、 あまり向こうの子から、話してくれるというのがとても少ないのです。 なので、必然的に私から話さないと、話題がなくなってしまいます。 (※別に、友達は大人しい内気な子、というわけではないです) でも、3人とか4人になると、盛り上がります。よく分かりません。 1人は、同じ部活の子と気があうみたいで、その子達がいないと あまり盛り上がりはしないのですが。 私は、とくにユーモアがある会話ができるわけじゃない。 心の中で、何話せばいいんだろう? と思いながら、今日暑いね~とか、それぐらいしか言えず 1人でムダにテンションを上げたりしてます。 そして、自分から話題を作ったり話したりするのが凄く嫌いで 本当のところ、自分からポンポン話題をふったりしたくないのです。 地を出せば、すっごく素っ気無い態度になり、顔の表情も怖くなります。 独りでいるのを好むけど、本当に独りになるのは怖い。 友達と話していても、向こうは私といて楽しいのだろうか? 気を使いすぎたり、考えすぎで、頭が痛くなることはしょっちゅうです。 違う子といるほうが、絶対に楽しいんだ、と思いながら毎日を過ごしています。 こういうとき、どうすればいいのか教えてください。 それか、同じ経験をした人などいたら、アドバイスなどくれると嬉しいです。 長々と失礼しました。