• ベストアンサー

右クリックしても「対象を保存する」のメニューがでないのですが。

liv2007の回答

  • ベストアンサー
  • liv2007
  • ベストアンサー率81% (378/464)
回答No.3

購入した有料コンテンツは、音声ファイルのみダウンロー ドできるものなのでしょうか? PDFファイルに埋め込まれて文章といっしょに販売されてい るものでしたら、正常な状態で購入・使用出来ていると思 います。 (PDFファイルをダウンロードできて、本文中の指定箇所を 左クリックすることで音声も再生できているみたいですの で。) 販売形態などが商品説明と違うのでしたら、購入店へ問い 合わせたほうが良いかと思います。

noname#15963
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 >PDFファイルに埋め込まれて文章といっしょに販売されてい  るものでしたら、 そのようにしてあるものです。 私の方の単純なPCの操作上の問題で、 指定どおりにいかないのかと思い、質問させていただきました。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 右クリックメニュー

    ショートカットアイコンからの右クリックメニューの中に同じ項目が2つできてしまいました。 ショートカットアイコンの右クリックメニューを整理するには レジストリのどのキーから編集するのでしょうか? また、ファイル→右クリックメニュー、フォルダ→右クリックメニューは正常にメニューが表示されます。 同じ項目が出てしまうのは ショートカットアイコンからの右クリックメニューのみです。 どうかよろしくお願いします。

  • 右クリック→対象をファイルに保存について

    指定された所を“右クリック→対象をファイルに保存”で動画をダウンロードする時に、同じ所を左クリックすればダウンロードが開始される物と、ブロックされたりエラーが起こる物がありますがに、“右クリック→対象をファイルに保存”と単に左クリックするのは、どう違うのでしょうか?教えて下さい。

  • 右クリックのメニュー

    右クリックのメニューに「PDF作成」をいれるには どうようにしたらよいのでしょうか

  • Internet Explorerの右クリックメニュー

    Internet Explorerで、右クリックしたときに出てくるメニューの内容をいじりたいのですがどのようにしたらいいでしょうか? Iriaというダウンロード支援ソフトをダウンロードしたときに、IEの右クリックのメニューが書き換えられて、[Iriaですぐダウンロード]、[Iriaでダウンロード]、[Iriaでリンクのインポート]、[Iriaへ全てのURLを送る]という新たなメニューができました。 今回、自分のパソコン内部のフォルダ整理のさいにIriaの置き場所をかえたため、IEの右クリックのIriaのものがちゃんとつながらなくなりました。 エラー内容としては、[インターネットサイトfile://D:\.....\iria_ie3.htmが開けません。指定されたパスが見つかりません。]というものがでます。 そのパスは、前にIriaをおいていたところのIriaのフォルダの中にあるファイルです。 このようなIEの右クリックメニューの設定をかえて、ちゃんとIriaの右クリックメニューが使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 今のIriaのファイルを削除して、新しいIriaをダウンロードしましたが、IEの右クリックのリンク先は前のままで直りませんでした。 解決方法を教えてください。 Windowsです。

  • 右クリックのメニューについて

    お世話になります.....<(_ _)> Windows7 HE32bit です いろいろな右クリックメニューがありますが 画像ファイルを右クリックした時に出るメニューの中に WindowsMediaPlayer項目が出るのですがなぜですか? またこれらを削除したいのですが どうしたらよいでしょうか? ユーザーからたどってSENDTOファイルに行きましたがありません アドバイスをご伝授ください よろしくお願いします

  • 右クリックメニューの削除

    フォルダを右クリックした際に メニューに自分の使いたいメニューを登録する練習をしていたところ 一度登録したものを削除するときに ファイル名を指定→regedit→HKEY_CLASSES_ROOT\Folder \shell という場所で、登録したものを削除できるとなっているのですが Folderがツリーの最後になっていて、\shellが見つからず 右クリックメニューに余計なメニューが残る結果となってしまいました。 どうしたら消せるか教えていただきませんか?

  • ネット上の右クリックメニュー

    お世話になってます。 IE6を使用しているものですが、ネット上で右クリックすると、「対象をファイルに保存する」等のメニューが出てくると思いますが、これの編集方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 右クリックメニューについて

    IEの右クリックメニュー(プロパティとかがあるやつ)の中にいらんのがいっぱいあるんですけど 元のプログラムを右クリックメニューを消す前に削除してしまったため 消すことができません 消す方法ありませんかね

  • 右クリックで現れるメニューについて

    xpPROを使っています。 エクスプローラからpdfファイルをWクリックすると閲覧専用ソフトが開きます。 たまに編集したいときは ファイルの上で右クリック→プログラムから開く→pdf編集ソフト の順でやります。 右クリックで即編集用ソフトが現れるようにする方法を教えてください。Wクリックで閲覧用ソフトが起動する点について変更はありません。 よろしくお願いします。

  • 右クリックメニューをカスタマイズ

    右クリックメニューの”送る”をカスタマイズしてドライブやフォルダにファイルを送っているのですがその際に”コピー”として送ってしまうのが非常に不便でなんとか”切り取り”として送れないでしょうか?レジストリを弄る等方法をご存知の方どうか教えてください。