• ベストアンサー

健康保険・厚生年金

mm525の回答

  • mm525
  • ベストアンサー率31% (80/257)
回答No.5

>なんなんですかね。103万円という数字は・・・・ 103万は、所得税の壁。 130万は、社会保険の壁です。 103万を境に所得税を取られますので、パート勤務の人が所得税がかからないように、勤務調整するのはよく聞く話です。 それから「建設連合国民健康保険」のHPがありましたので、リンクしておきます。 チョット見ただけですが、国保には無い「傷病手当金」がありますし、私なら加入を前向きに検討すると思います。 保険料も出ているので、質問者さんが現在支払われている保険料と比べて、いろいろ考えてみてはいかがでしょう?

参考URL:
http://www.kensetsurengou.com/kokuho/kokuhotop.htm
chirisa
質問者

お礼

超直球なお答えありがとうございます。 パッとみて、分かりやすいです。 いろんな壁があるのですね。 103万円の壁の意味がわかりました。税金ですね。 なんか、税金というと、税金の無駄遣いというのが 頭によぎり、まだ払ってもないのに、むかついてくる。やだな・・・・ ここで、聞くと皆さん親切に分かりやすいように教えてくれます。 役所関係などなど、どうしてもっと分かりやすように書いてくれないのかしら? 私、年寄りになって、いろいろと変って来ても、 理解する自身がない・・・(字も小さいし) リンクもありがとう。 ここで聞く前に見たのですが、なんか正直 面倒になって・・・Q&Aもぜんぜん参考にならない。 郵政民営化もいいけど 他に見直しして欲しいものが たくさんあるよ。 ルンルンしてるのは、官庁?政治家? 一般市民と一緒に「痛み」を分かち合ってほしーずら。

関連するQ&A

  • 厚生年金と健康保険のことで教えてください。

    厚生年金と健康保険のことで教えてください。 昨年の給与収入は86万円です。 昨年の10月より現在のパート事務についています。 今は国民健康保険と国民年金加入です。 毎月の平均のパート収入が10万から11万少し超えるぐらいです。 このままいくと社会保険に加入しなければならなくなるのでしょうか。 昨年の収入から判断すると国民年金も免除されるし、国民健康保のほうが支払額が少ないと思うので 本年はそちらのままでいきたいのですが。 社会保険には130万円を超えると強制加入ですよね。何時の時点の収入で判断されるのでしょうか。

  • 厚生年金保険

    厚生年金保険は、正社員は入らないといけないのはわかるんですが、パートも絶対入らないといけないんでしょうか?できたら入りたくないんです。厚生年金保険はその月の給料で納める金額が変わってきますが、一月の収入が5万円の場合は、いくら保険料を納めないといけないのでしょうか?

  • 健康保険と年金

    48歳主婦でパート勤務です。昨年の1月から12月までにパートの収入が125万円の予定が135万円になりました。夫はサラリーマンですが私は税法上の扶養は外していますが健康保険は扶養家族になっています。年金も第三号になっています。年収が130万円を越えた時点で健康保険を国民健康保険、年金を国民年金に加入しなければいけないのでしょうか。しない場合はどのような罰則があるのでしょうか。今年度は130万円を超えることはありません。

  • 社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)についてです。

    社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)についてです。 現在、会社で社会保険に加入していますが、会社の都合で1ヶ月以上仕事が無く、収入が無い状態になります。こういった場合、社会保険の支払いはどうなるのでしょうか。 加入している以上、収入は無くとも、これまで同様の額を支払えばよいのでしょうか。 また、雇用保険は月々の給与支給額から計算されていることから、収入が無い場合は0円と考えてよいのでしょうか。例えば支払い額が0円だった場合、雇用保険に加入していた期間として計算されるのでしょうか。 そもそも働いていない場合は、社会保険・雇用保険の対象から外されてしまうのでしょうか。 近々、上記のような状態になりそうなので質問させて頂きました。 今後、会社からも説明があるのですが、給与計算を間違えたり、いい加減な会社なので説明がきちんと聞けるのか不安なので、詳しい方に教えていだたきたいです。 よろしくお願いします。

  • 健康保険、厚生年金保険料について教えて下さい。

    昨年、会社都合により退職した者(56歳)です。 健康保険は任意継続で介護保険料を含め30.566円支払い、国民年金は夫婦で26.600円払っています。 今年、就職先が決まりましたが、給料は前職の半分位になります。 そこで、質問ですが、 報酬月額によって保険料がきめられるようですが 給料が下がれば、保険料も安くなると言う事でいいんでしょうか? それと、副業として不動産収入がある場合はどうなるのでしょうか? 厚生年金保険料は配偶者がいても表にある金額なんでしょうか? 社会保険完備の会社に入社したはずなんですが、積極的に手続きをして頂けないので、あまり変わらない様なら、このままにしておこうか・・と、思っています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 健康保険料・厚生年金保険料

    11月から派遣で働き始めました。 それまでは父親の扶養に入りパートで働いていました。 勤務日数は15日、時給1000円で毎日8時間労働です(計12万) 健康保険料11988円、厚生年金保険料20544円引かれているのですが、 120000円の給料からこんなに引かれるものなのでしょうか? 同じような質問も見たのですが 4,5,6月の給料のことなど書かれておりよく分かりません。 大抵の場合22日勤務で計算して推定で出すとの書き込みを拝見しましたが、 その場合時給1000円8時間で22日勤務すると仮定するのなら この金額で正しいのかどうかもよく分かりません。 恥ずかしながらこういったことには無知で、 自分なりに調べてみたものの分からないので質問致しました。 派遣会社の担当者に電話するとしても、 前回社会保険加入の件で電話した時も適当に丸め込まれそうだったので 一旦こちらで質問させて頂き、ある程度でも理解した上で、と思っております。 馬鹿でも分かるように説明して頂けるとありがたいです。

  • 健康保険と年金について

    下記金額に交通費(月額28,130円)は含まれるのでしょうか?時給とは別に通勤交通費としてもらっています。 教えてください。よろしくお願いします。 ●年収が130万円未満の場合 年収が130万円未満の場合、自分で保険料を支払う必要がありません。(ただし、60歳以上は180万円) 例えば、通常、専業主婦の方やちょっとしたパートに出ている方がこれにあてはまります。 ●年収が130万円以上の場合 年収が130万円以上の場合、配偶者の扶養からはずれ、自分で社会保険料を支払う義務が発生します。

  • 厚生年金と健康保険料について

    よろしくお願いいたします。 一昨年の秋から去年の夏にかけて仕事を辞め主婦業兼育児をしていました。 去年8月の終わり頃からパートで働き始め、労働時間的に厚生年金と健康保険加入でした。 しかし毎月給料明細見るとどちらも0で雇用保険のみ引かれていました。一瞬あれ?と思いましたが、以前4~6月の収入で算出されると聞いたことを思いだし、その時無収入だったため今は引かれないのだと解釈していました。 ところが今月に入って、事務担当から「手違いで保険料等が入社月から控除されていなかった。一括と半額ずつとどちらがいいですか?と言われました。私のようなパートで一気に多額の差し引きがあれば一か月分の給料なんてなくなってしまいます。結局分割にしてもらうことになりましたが、なんだか腹がたちます。同僚などに聞いた話では、ここの会社は他にも様々な事務の不手際が多いと不満がでているそうです。これまで事務とか総務とか信用しきって疑念をもつことなどなかったのですが、今回の件でこれからは完全に事務任せにせず自分でもきちんと知識をもっておかねばならないと感じました。 長くなりましたが、教えて頂きたいことは、厚生年金と健康保険料は4~6月が無収入であっても毎月の所得によって月々決まるため入社月から発生するのかということです。そうであったとして、4~6月が無収入なら支払う額は極端に少なくなったりしますか? 保険料などについて本当に無知で、恥ずかしい質問かもしれませんが、詳しく教えていただける方がいらっしゃれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 厚生年金がもらいたいのですが・・・

    現在13年ほど厚生年金をかけてます、46歳のパート主婦です。 現在は130万枠でパートをしてますが、このままがいいのか、これから厚生年金をかけれるまで時間をのばして働いた方がいいのか迷います。 一応60すぎまで働くつもりなので、25年はクリアできると計算して年収150万強ぐらいで今の年金にどのくらい上積みされるのか知りたいのです。 義妹の話では今から厚生年金をかけてもらえるようにしても1万ぐらいしか増えないといってました。 旦那にそこそこ収入があることもあり、税金年金ともにかなり取られていることで、私が保険扶養枠から出ることにいい顔をしません。 また税金をとられるとの思いが強いようです。 25年のことを考えるとタイムリミットがきてることもあり、どうすればいいのか迷います。

  • 厚生年金保険と健康保険料について教えて下さい!

    私は2年ちょっと前から派遣社員として仕事をしているのですが、現在仕事が減り収入も半分以下になってしまいました…。 ですが今も厚生年金保険と健康保険料の給料からの天引き額が減らないままです。 9月に見直しがあると言われたのですが、私と同じ勤務の人に明細を見せてもらったところ、まったく同じ勤務なのに請求金額が12000円ぐらい違います…。もお3ヵ月分くらい多く払ってます。 この差額は返金されたりしないのでしょうか? もし何かわかる方いらっしゃいましたら回答お願いします!