• 締切済み

ETCカードの前払い分残高を他のETCカードに移行することは可能?

銀行のマイレージクラブに入会したので カードが1枚増えてしまったこともあり、 現在使用している年会費がかかるクレジットカードのうち1枚を解約しようと思っております。 しかし、ETCカードは解約しようとしているカード会社のものしか持っておらず、前払いで入金した残金がかなりあります。 残金を新たに作るETCカードに移行することは可能でしょうか? etc-plazaのページで調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.1

可能ですよ。 ETC-Plazaにフォームがあるので、ダウンロードして印刷して、 新旧のETC番号や関係項目を記載。 郵送すると、電話がかかってきて「明日から使えます」と教えてくれます。 ダウンロードが面倒だったので、私はセンターから郵送で書類をもらいました。 電話してみてください。

junrox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 面倒ですが、申し込みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETCカードについて

    http://www.smile-etc.jp/ http://www.etc-plaza.jp/ ETCの前払いやマイレージの登録のさい カードと、車載器管理番号も一緒に登録するのですが その登録したカードを 別の車で使ったときはどうなるのでしょうか? そのカードは使えないのか 使えるけど、前払いやマイレージなどの扱いにならないのか 普通に、使えてしまうのかが知りたいのです。 お願いします。

  • ETCカードの解約で残高精算できるか?

    クレジットカード付属のETCカードにハイカから移行した残高があります。 本体カードの解約を検討していて、当然ETCカードも解約になりますが、 その場合に残高は精算してもらえるのでしょうか? ETC関連のサイトを見てもいまいち理解できず、お知恵を拝借したいと考えます。

  • ETCカード

    ETCカードを作りたいのですが、お聞きしたいことがあります。 ETCはクレジットカードの付加機能として付いてくるとよく聞きますが、ETCのみの機能(クレジット機能無し)カードは無いでしょうか? 銀行の普通のキャッシュカードにETC機能を付ける事が出来ると小耳に挟んだのですが、それでしたら使用した分と年会費だけ口座から引かれると思うので理想なのですが。 ETC本体はあるので、カードだけ作りたいです。 まだ学生ということで極力クレジットカードは手を出したくない所でした。

  • クレジットカードとETC

    先日、カードローンの返済をすっかり忘れていて、あわてて入金したのですが、 ただ今クレジットカードが使えない状態となっております。 この場合、ETCも使えなくなっているのでしょうか? クレジットカードとETCは同じ銀行から引き落とされるものです。 車載器は緑色のランプがついています。 ETCが使えるならいいのですが、使えないのにETCレーンに入ると、 すごく恥ずかしい思いをしますし、後続車にも迷惑がかかり、事故になってしまうかもしれません。 もうずっと、高速にはETCを使っていますので、 ”ETCは使えない”とはっきりわかっているなら、意識しますが、 どっちかわからない状態だと、ついETCレーンに入ってしまいそうです。 お分かりの方がいましたら、教えていただきますよう、お願いいたします。

  • ETCの2台分利用の登録について(説明下手ですみません)

    現在、車1にETC車載器1が取付してあり、前払残が多少あります。この前払管理には、ETC車載器1で利用ETCカードA,B,C(同じクレジット会社法人カードで3枚発行済)が登録されています。前払残がなくなったときの為に既にマイレージサービスの登録をETC車載器1でETCカードAでしています。 ここで、不明なところがあります。 質問1: 新たに車2にETC車載器2を取付しました。ETCカードは上記のA,B,Cが既にあるので、前払残がある間は、このカードを利用すれば車1で登録している前払を利用できるのでしょうか?今回、車2に車載器を取り付けたことで、何か登録はいるのでしょうか? 質問2: 前払残がなくなったときに、車1と同じようにマイレージサービスを利用したい場合は、新たにマイレージ登録をするのでしょうか?そのときは、ETC車載器2でETCカードB,Cのどちらかになるのでしょうか?(ETCカードAでは登録できない?) 質問3: 新たにマイレージサービスを登録するということは、車1とポイントの共有はできないのでしょうか? 長文になってすみません、ETCのサイトをいろいろ見たのですが、車1台に対して複数ETCカード利用や、車複数に対して1つのETCカードの利用についての記載はありましたが。

  • ETCカードとクレジットカード

    よくわからないことがあるので教えてください。 (質問1) A社のクレジットカードと、同じA社のETCカードがあります。 このカードで、5万円の「前払い」をしました。 この状態で、A社のクレジットカードを解約した場合、A社のETCカードは使えなくなりますか? その場合、「前払い」の残高を利用するにはどうすればいいですか? (質問2) A社のクレジットで「前払い」をし、B社のETCカードで高速を利用した場合、料金はどこから引かれるのですか?

  • ETCカード

    現在使用しているETCカードを解約して年会費無料の カードに変えた場合、また新たにセットアップ料は発生しますか?もしノンストップ通行をせず、料金所でカードを 渡して支払いをするというやり方をしても同じですか? またひとつのETCカードを使い続けるメリット(マイレージ的な)について詳しい方おられましたらお答えください。

  • ETCカードについて

    主人が単身赴任となり、高速道路を使うことが多くなりました。少しでも節約を考え,ETC車載器の導入を考えています。前払い方法でよいと考えていますが、カードを作る際、年会費無料で本人、家族と2枚のカードを持ちたいのです。車載器は1台ですがETCレーンでなければカード支払いも可能と聞きました。1つの口座で2枚のカード(無料)は可能でしょうか?お勧めがあれば教えてください。イオンカードを考えましたが、1枚の発行のみのようなのですが・・・。また、マイレージ割引も考えていますが、今年1年は5万円使用は可能ですが 来年以降はまだ不明です。マイレージは5000円のバックが予定されていて魅力なのですが、50000円達成後、前払いに切り替えることは可能なのでしょうか?どなたか詳しくアドバイスお願い致します。

  • オススメのETCカードって何ですか?

    オススメのETCカードって何ですか? ETCカードについて 最近ETCをとりつけたのですが、ETCカードを作るのを忘れていました。おすすめのETCカードがあれば教えてください。 ※ちなみにクレジットカードは持っていません。知人には十六銀行のカードを薦められましたがどうですか?

  • ETCカードについて教えてください

    2年ほど前ですが、父がトヨタカードでETCカード を作りました。 最近では、ETCカードも、色々なクレジット会社が 出していて、年会費がかからないものもあるようです 出来れば、年会費のかからないカードに変えたい のですが、現在のETCカードに3万円ほど残高が あります。 トヨタカードを解約して、別のカード会社のETC カードに、今の残高を移す方法があるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • GoogleアカウントのタブレットSIMと旧スマホの繋ぎ方を知りたい
  • 旧スマホのアカウント削除後、初期化が必要かどうか知りたい
  • タブレットのアカウントと旧スマホを同期する方法を知りたい
回答を見る