• ベストアンサー

サンプリング音をただでダウンロード

shadowdragonの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ。 沢山あります。 ご利用の際は、使用許諾などにご注意ください。 海外:数が膨大です。 http://www.flashkit.com/soundfx/ 国内:代表的なサイトです。(独断ですが…。) http://akari2005.z1.bbzone.net/ http://www.oo39.com/ http://www.asahi-net.or.jp/~zd7k-skn/ http://www.linkclub.or.jp/~hueda/ http://otonomori.cool.ne.jp/index.html

関連するQ&A

  • 効果音や電子音がダウンロードできるサイトを教えてください。

    ダンスの曲作りで、アニメーションダンス(ロボット系のダンス)の曲を作るのに、効果音や電子音がダウンロードできるサイトを教えて欲しいです。 とくに自分が欲しい音は、爆発音や銃弾の音などわりと攻撃系の音です。 もうひとつ、電子音?というか機械とかロボットの音が本当に欲しいです。(ウィーンガシャというような・・・)youtubeなどから探してもとくにないしあったとしても、ライブ会場などの映像のやつは雑音や周りの歓声が入っちゃってるため、とても気に入りません。 あとそういうような音(バキバキのベーベーの音とか)使ったおすすめの音楽とか歌手とか知ってたら是非教えていただきたいです! わがままを言うとロボットの音は単発の音ではなく、何分も音が鳴ってるのがあるとうれしいです。その面でも、そういう効果音しか鳴らない曲とかあったら大絶賛です! わかりにくい質問でごめんなさい。

  • エンジン音(?)のダウンロード

    F1マシンの音をダウンロードできるサイトはないんでしょうか? できたら、PCの起動時と終了時のサウンドにしたいんです。 また、その設定のやり方もご存知の方、教えて下さい。 OSはWindows XPです。

  • 言うだけならば「タダ」

    何とでも言えますよね。 「お・・・俺さー宇宙人に誘拐されたんだ」 「アホかおま、俺なんぞタイムマシンを作って江戸時代に行ったぜ!」 「えうっそーすご! でも俺はブラックホールに落ちた事あるから^^」 「何をーこのやろー証拠写真を見せろ!」 「ブッラックホールの中は撮影できないから^^」 などなど。

  • 裏音で踊るって・・・?

    ダンスに関して質問します。 裏の音で踊れる人って、すごいと聞きます。 裏の音で踊る、っていうのは具体的には、どういうことなんでしょうか? 踊りに関してのことなので、言葉で説明するのは難しいかもしれませんが・・・。 ダンスに関しては無知なのですが、コンテストなどを見に行くことがあって、「裏の音で踊る」人もいることを知ったので、気になって。 そういう動画があれば一番かもしれませんが、詳しい方教えてください。 また、基本のダンスの動画が載っているサイトなども教えていただけたら嬉しいです。

  • ダウンロードした音を使いたい

    ネットから取り入れた音を、メール着信音として使いたいのですが、どうすればいいのでしょうか?また、今現在、他のサイトを見ているときには、メール着信音が出ません。どんな時でもメールが届いた事が解るようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • 効果音作成ソフトで作った音の著作権について

    beam2002などで作った効果音を、有料販売予定の自作同人ゲームや同人CDで使いたいと思っています。 beam2002などで作った効果音は、ソフト製作者とソフトを使った人(私)のどちらに著作権があるのでしょうか? また、同人ゲームや同人CDで効果音を使った場合、説明書やブックレットにソフト製作者の著作権表示をしなければならないでしょうか? それともしなくても問題ないでしょうか? ソフト製作者のサイトなどには著作権表示について書かれていませんでした。 ソフトを製作した会社に問い合わせたんですが返答がかえってこないので質問させてもらいました。

  • パソコンから音が出ないです…治らないでしょうか?

    お世話になります。 以前、ラーメンをノートパソコンにこぼしてしまいました。 以来、音が出なくなりました。 動くだけでもましと思って使っていたのですが・・・ アニメを見そこねてしまったので、動画サイトを見たいのです。 音をどうにか出せないでしょうか? Macもあるのですがバージョンが10.39と古くて動画が動きません・・・ どうしたらアニメが見られるようになるでしょうか? 新しくパソコンを買うしかないでしょうか? スマートフォンとかを買っても見られるでしょうか? 一番安い方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 音が出なくなりました。

    アニメを見ていて、別のアニメを見ようと他のアニメをクリックしたら音が出なくなり、今まで聞けた音楽等も音がでなくなりました。パソコンを起動する時も音がでなくなりました。

  • 言うだけならば「タダ」

    何とでも言えますよね。 「お・・・俺さー宇宙人に誘拐されたんだ」 「アホかおま、俺なんぞタイムマシンを作って江戸時代に行ったぜ!」 「えうっそーすご! でも俺はブラックホールに落ちた事あるから^^」 「何をーこのやろー証拠写真を見せろ!」 「ブッラックホールの中は撮影できないから^^」 などなど。 ヤカラのパシリは・・・・・・ 「◎◎大統領はおかまらしい。」 「あそうなんだ?そういえば△△総理も種無しらしい。」 「おいおいーほんとかよ! でも□□元総理は刑務所にいたそうだよ。」 「え、そりゃ知らなんだ、すごい情報網だな! じゃあ▽▽総裁が日銀の金を懐に入れてたの知ってるか?」 「うう・・・やっぱな、怪しいとは思ったんだよーー;」 こんな感じで、何から何まで「言うだけ」で真に受ける連中という事ですねWWW

  • 着信音のダウンロード

    willcomユーザーでWX320Tを使っています。 メール用の着信音で、動物の声や、生活音(紙を破る音とかドアが閉まる音とか)を取れるサイトを探索中です。 公式ホームページから探せる範囲内にはないようなので、ご存じの方、教えていただけると助かります!! できれば、取り放題サイトではなく、単品で取れるところがうれしいです。 着うたなどはCDから取り込んで作れるなんていう話を聞きますが、こういうのにも応用可能でしたら、その情報でも結構です。初心者なので、やり方も指導していただけるとさらに幸せです。