• ベストアンサー

みなとみらい駅から(みなとみらい線)

みなとみらい駅周辺への引越しを考えています。 始発の元町・中華街から数駅しか離れていないので、みなとみらい線であれば、朝でも座れるかなと思っているのですが、実際いかがでしょうか。ご回答お待ちしております!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

東横線の日吉あたりまでの各駅停車しか止まらない駅へ通勤するならいいでしょう。しかし、渋谷まで乗るなら、特急・急行に乗るつもりでしょうから、元町中華街まで行かないと、座れないでしょう。ずっと各停に乗っても所要時間は15分くらいの差だと思いますので、そういう利用方法を選択するのもいいでしょう。 横浜からだと、確実に座れませんから。

hal59
質問者

お礼

どうもありがとうございました!参考にさせていただきます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.1

時間帯や乗る車輌、各駅停車と特急の違いなどによって答えは変わりますが、みなとみらいからではすわれないと思った方が賢明です。 座っていきたければ、元町中華街まで行って1,2本電車を待つぐらいした方がいいと思います。 まあ、時間帯と乗る車輌と各駅特急の違いで変わりますから、引っ越されてからリサーチして下さい。

hal59
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東急東横線(みなとみらい線)で渋谷→元町・中華街まで乗車しました。

    東急東横線(みなとみらい線)で渋谷→元町・中華街まで乗車しました。 東急東横線(みなとみらい線)で渋谷→元町・中華街まで乗車しました。 本来は渋谷→日本大通りまで乗車の予定でしたが特急に乗車してしまい日本大通りは通過でした。 なので元町・中華街まで1度行きそのまま乗車で1駅折り返そうと思いました。 しかし車掌が往復するには1度出て再度乗車券を買い直さないと乗車出来ませんと指摘されました。 乗車券だと確かに理屈は分かるのですが。 定期券で渋谷→元町・中華街で乗車したのですがこの場合もやはり駄目なのでしょうか。 ちなみに定期券購入区間は渋谷←→元町・中華街です。

  • みなとみらい駅から臨港パークへの行き方

    横浜駅からみなとみらい線でみなとみらい駅に降ります。そこから臨港パークに行きたいのですが、何口からどう行けばよいのでしょうか。 サイトには大まかな地図(みなとみらい駅からまっすぐ。そんなの観ればわかる・・・)しかなく、始めていく場所ですし、相模線入谷駅から始発出ないと間に合わなく、余裕ないので困ってます。

  • みなとみらいチケットは特急でも使用できますか

    東西線→中目黒駅で東急東横線に乗り換え、 中華街やみなとみらい線で行ける所を観光しようと 考えています。 そこで「みなとみらいチケット」を購入しようと思って いるのですが、この乗車券は特急でも使用できますか? 私が乗車する予定なのは、 東急東横線特急(元町・中華街行)です。 どなたか教えて下さい。

  • JR総武線西船橋駅から朝座れますか?

    はじめまして、来年からJR西船橋駅周辺に引越しを考えているものです。 西船橋を考えた一番の理由は始発が出ている事から朝座れると考えたからです。 実際のところ、座れるのでしょうか?ということを聞きたく質問させていただきました。 よろしければ、お願いいたします。

  • 東急東横線(みなとみらい線)で渋谷→元町・中華街まで乗車しました。

    東急東横線(みなとみらい線)で渋谷→元町・中華街まで乗車しました。 本来は渋谷→日本大通りまで乗車の予定でしたが特急に乗車してしまい日本大通りは通過でした。 なので元町・中華街まで1度行きそのまま乗車で1駅折り返そうと思いました。 しかし車掌が往復するには1度出て再度乗車券を買い直さないと乗車出来ませんと指摘されました。 乗車券だと確かに理屈は分かるのですが。 定期券で渋谷→元町・中華街で乗車したのですがこの場合もやはり駄目なのでしょうか。

  • 東海道線の7番ホームからみなとみらい線の元町・中華街方面行きまで行きた

    東海道線の7番ホームからみなとみらい線の元町・中華街方面行きまで行きたいのですが複雑でわかりません。 横浜駅で降りた事がないので分かりやすいルートがあれば教えて下さい。

  • みなとみらい・中華街

    こんにちは。 大学生の女です。 明日みなとみらいにデートに行くのですが、 お互い横浜に詳しくなくて困っています。 いろいろと横浜のデート情報をみていたのですが、 みなとみらい駅から中華街駅に歩いていくことは可能ですか? また、結構距離ありますか? 考えているのは、中華街駅で待ち合わせして、 そのあとあるいてみなとみらい駅に戻ってくるというのなんですが どうでしょうか? みなとみらい駅の近くにはいろんなスポットがありそうなので みなとみらいのほうがいっぱい時間つぶせますよね? 中華街→みなとみらいのコースでどうしょうか? お時間あるかたお願い致します。

  • みなとみらい駅と桜木町駅の間にある会社に通うのに便利な駅はありますか?_

    12月1日から、みなとみらい駅と桜木町駅の間にある会社に単身で勤務することになりました。そこで、引っ越し先を探す必要があるのですが、横浜に全く土地感がなく、今週末から2週間くらいで決定しないといけないので失敗したらと思うとちょっと不安です。希望は両路線とも「1DK10万以内」、「乗換えなし」と「30分以内の乗車時間」が絶対で、出来れば朝混まない沿線、駅周辺にスーパーなどが充実している駅、交通量とかの住環境が良い駅があればと思っています。みなさまのお薦めの駅、もしくは実際にみなとみらい駅や桜木町駅へ通勤されている方がいらっしゃったら現在のお住まい駅の環境状況や通勤時の込み具合などお教えいただければ幸いです。

  • 中華街・みなとみらい地域での昼食

    今度、学校の都合で、みなとみらい線沿線に行くことになっています。 自由行動は、みなとみらい線(横浜~元町・中華街)での行動となっていて、 この中に昼食を入れなければならないので、質問させていただきました。  条件 ・できれば1000円以内に収まるようにしたい。 ・並ばないお店が良い。 ・横浜~元町中華街沿線で駅から徒歩20分以内 過去の質問やグルメに関するウェブページなども拝見させていただいたのですが、 値段が高い、あるいは並ぶお店が多く困っています。 並んでしまうと、自由行動の訪問先が限られたり、 または食べていると集合時刻に間に合わないことがあれば 昼食を抜くことになってしまうので、 できるだけ避けたいというのが現状です。 オススメの店がある方は、オススメのメニュー・値段等も書いていただけると助かります。

  • 新横浜駅~みなとみらい

    1/8(土)にパシフィコ横浜にてダーツ大会があり、 当方、岐阜羽島から始発にて向かう予定をしておりますが、 MapFanでは、 JR横浜線 新横浜駅→菊名 乗換4分 東急東横線 横浜→みなとみらい というルートが出ておりますが、 乗換時間4分にてJR横浜線から東急東横線に乗れるのでしょうか、、 遅くとも9:30までにパシフィック横浜につかなければいかず、 岐阜羽島の始発で行っても 8:44に新横浜着なので、 かなり不安を感じております。 タクシー利用も考えており、 最も早く安全にいける方法ご教授いただけないでしょうか。 ちなみに仕事の関係上前乗りは厳しいです。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • プリンタ名を選択してアップデーとをクリックしたが、30分以上、ポインタがくるくるまわって動かない。
  • パソコンのOSはWindows10で、無線LANで接続されています。
  • 光回線を使用しています。
回答を見る