• ベストアンサー

写真屋さんでのお写真の値段について

--hinata--の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

先日子供の七五三の写真(前撮り)してきました。 貸衣装・写真スタジオでした。 写真代は4つ切りで5500円だと言われましたが、通常はこれに撮影料が加算されるので(2000~3000円位)撮影料・衣装代こみの1枚6000円なら格安だなと思いましたが・・。 ちなみに今回、うちが利用したスタジオではちょっとマイナーなところで少し価格が安かったんですが、撮影時、カメラマンが一人っきりの対応でした。 メジャーな方のスタジオでは女性スタッフがたくさんいて、子供をリラックスさせてくれたり、笑顔がでるよういろんな声掛けや工夫がされるらしいのに、そういうのがなかったので、ウチの子(3歳)、まったく笑顔がでず、非常に残念でした・・。 できればそういうスタジオの雰囲気やスタッフなんかもチェックされるといいかも・・・です。

lemon567
質問者

お礼

笑顔がとれるかどうかが、重要ですね。 アドバイスとても参考になりました。 ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ

関連するQ&A

  • 七五三の衣装について

    今年息子が三歳の七五三です。 衣装は、どのような服がいいでしょうか?三歳でも着物を着せた方がいいのか、タキシードをレンタルした方がいいのか・・・ 三歳といいましても、数え年なので実際は七五三に行く時期は、2歳8ヶ月です。せっかく着物ももっているので着物をきせたらいいものか迷っています。着物で行くなら、袴をレンタルしないといけないので早めに決めなくてはいけないですよね・・・ 私は、訪問着でいく予定です。男性は(子どもの父親)、どのような服装でいくのでしょうか? 7月生まれの赤ちゃんもいます。赤ちゃんは連れて行かないほうがいいのでしょうか? 写真撮影もする予定です。 初めての七五三でわからない事だらけなのです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 名古屋市内近辺で結婚衣裳で写真を撮りたいです。

    結婚式は挙げる予定はしていません。 名古屋市内近辺で、二人だけで貸衣装をつけて 結婚の写真を撮りたいです。 着付け、メイク、貸衣装等パックにして 手頃な値段で出来る所は無いでしょうか? お勧めな所を教えて下さい。

  • 百日に着る男児のフォーマルウエアを売っているサイトを教えてください

    もうすぐ長男が百日です。私の住んでいる地方ではちょうど百日でお宮参りと写真、お食い初めをする習わしになっています。 まだ暑いのでお宮参りは9月にするとして、お食い初めと写真をすることにしています。 着物は私の実家で準備をしたのですが、スーツかモーニングかタキシードかを私たち夫婦が準備をしてやりたいのですが、貸衣装は近所にありません。 そこで、皆さんに男児のフォーマルウエアを売っているサイトを教えていただきたいのです。 新品中古は特に問いません。 女児のドレスは沢山売っているのですが、男児のフォーマルウエアを売っているところが見つからず、困っています。

  • 結婚式での子供の服装

    今月の終わりに、旦那の母親の兄の結婚式に呼ばれています。子供は男の子4歳で、花束贈呈を頼まれています。どんな服装がいいのでしょうか?式場はとても近く、そこで貸衣装もしているとのことですが、タキシードのみです。それと、7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、預けられるなら預けたほうがいいですよね?ちなみに、完母です。アドバイスお願いします。

  • 七五三の衣装ってどうしましたか?

    3歳の女の子がいます。 もうすぐ七五三をする予定なのですが、衣装をどうしたら良いか悩んでいます。 写真館で写真を撮るのですが、その衣装を外に持ち出すとレンタル料が掛かるそうで(一つ身で2万3千円、帯を締めるタイプので2万7千円)ビックリしました(お宮参りの時は無料でしたが・・)。 ほんの数時間で高額なお金を払うのもバカらしいですし、かといって折角の記念なのに普通の服っていうのもかわいそうですし。 今実家に聞いたところ、赤ちゃんの時の一つ身が着れるようなのですが、チョッキがありません。チョッキだけ借りる事はできるのでしょうか? やはり、神社にお払いに行く時は皆さん着物ですよね・・?私服の子っていないですよね? 何でもいいのでアドバイスください!

  • 貸衣装をキャンセルしたら・・・

    親類の結婚式に、私の母が近所の美容院に頭のセットと貸衣装と着付けを頼みました。 貸衣装は、美容院さん経由の貸衣装さんから当日美容院に持ってきてもらう事になっていました。 その全部の金額が4万円ほど!たった1日の事なのに その金額を聞いて、わたしが黒留袖をプレゼントし、着付けも私がするからと、美容院にキャンセルを申し込みました。 結婚式まで、まだ2ヶ月もあったので 美容室はキャンセル料はいりませんといっていただけました。 が、あとで貸衣装屋のほうからキャンセル料1万円の請求がきました。 年老いた母は、申し訳ないから・・・と払ったそうです。 申し込みして3日 結婚式までまだ2ヶ月あるのに 1万円は正当なキャンセル料なのでしょうか? 不当な値段にしか思えないのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 「恋愛寫眞」のDVDについて

    恋愛寫眞のDVD(5000円くらいのほう)で、初回版があったと聞きましたが、初回版と通常版の違いは何なんでしょうか?教えて下さい。

  • 小学校高学年の子が披露宴に(男児)

    私は経験がないので、わからないので、教えてください。 高学年の男の子が披露宴に参加するそうなのですが、何を着たらよいのでしょう?小さい子ならスーツやタキシードもあるかと思うのですが、小学校高学年の子というと、同様ですか? 貸衣装などあるのでしょうか? もし、中学生だったら何を着るのでしょうか? 会社の方に聞かれたのですが、見たことがないのでわかりません。 おしゃれな洋服などはないそうです。

  • 車掌・駅員の制服探しています

    子供の七五三の写真撮影の時に着る服を探しています。 5歳の男児がどうしても車掌の格好をしたいというので探していますが、 近くの写真館ではそのような貸衣装はないとのこと。 持込でと思い探していますがなかなか見つかりません。 貸衣装でも、購入ででもありませんか。 120センチの男児と95センチ位の女児です。 もし見つからないようであればスーツなどでリメイクしようと思っていますが できれば制帽(女児は丸い感じの)があればとても助かるのですが。 よろしくお願いいたします。

  • るしあちゃんの写真持ってる方いらっしゃいませんか!

    友人の誕生日プレゼントに潤羽るしあちゃんのイラスト(普段の髪の毛で襟のついた黒の衣装?)をプレゼントする予定なのですが、求めている衣装の写真があまりなく困っております。 この写真だと襟がすべて見えないのと腰から下が見えないので全身画像が欲しいと思っています。 もしこの配信で全部映ってたよ!など替えわかる方がいらっしゃいましたら答えていただけると嬉しいです!

専門家に質問してみよう