• ベストアンサー

50cc~125cc スクーター

maetakaの回答

  • maetaka
  • ベストアンサー率41% (28/68)
回答No.7

可愛いのがご希望ならこれがお勧めですよ SYM(台湾)のUMiシリーズです。 100ccと50ccがあります。 http://www.sym-jp.com/source/models/umi100.html (100cc) http://www.sym-jp.com/source/models/umi50.html (50cc)

参考URL:
http://www.sym-jp.com/index.html
2001883
質問者

お礼

ken1-hさんから教えて頂いて初めて知ったのですが、UMi可愛いですよね! なおかつ低価格なので私の中でかなり高ポイントです★ 皆さんから教えていただいた車種をもう一度見直して考えてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スクーターのメットインに鍵を入れてしまった。

    スクーター(ホンダのディオ)のメットインにキーを入れて閉めてしまいました。 合鍵はなく、それ一本です。 どうにかして開けたいのですがつぶさずに開ける方法をご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願いします。 大変困っています。

  • 50ccスクーターに取り付けできるキャリアBOXの大きさ

    現在、50ccスクーターに乗っています。 リアの荷台(格子状の枠のもの)部分は奥行20cm×幅16cmとかなり小さなスクーターです。 しかも古いタイプでメットインですらありません。 それでメットイン替わりに市販のリアキャリアBOXを取り付けたいと思っています。 ネットで物色しているんですがやはり幅奥行共に30cm以上のものばかりです。 スクーターにあまり大きなキャリアBOXだと停車時にバランスが悪く倒れそうな気がしないでもないのですが・・・ 実際に50ccスクーターにはどのくらいまでの大きさのキャリアBOXが装着可能なんでしょうか?

  • お勧め125CCスクーター

    似たような質問で恐縮です。 お勧めの125CCくらいのスクーターはなんですか? 用途は都内をなんとなくブラブラするくらいです。あとスクーターだとメットインの機能があり結構重宝してます。 国産車に限ります。 値段、燃費、見た目、総合的なコストパフォーマンスでどの スクーターをお勧めしますか? 言い忘れましたが、自分は125のスクーターは二段階右折や30キロ制限がないので気に入ってます。 車体はどちらかいうと細めがいいです。 シートの高さも低めがいいです

  • おすすめスクーターを教えてください

    スクーターの購入を考えているのですが、お勧めを教えてください。 一応ディスクブレーキでと考えているのですが、バッグを斜めにするとレッツのメットインには入るので、バッグを入れたいという理由でレッツ、メットインの容量というよりは広さで重視しているわけです。ディオだと深さはあるのですが、シートが閉まらなかったので。(カバンの幅と厚みは大丈夫なのですが、縦というか長さで引っかかってしまうのです。)やはり、ディスクブレーキでこの位のメットインは難しいのでしょうか。アドレスチューンなどはどうなのでしょうか、50CCでしたよね。(無謀かもしれませんが、ノートパソコンを持ち歩くので、ビジネスバッグを入れたいのです。) あと、なくてもいいのですが、あると便利なグローブボックスのある車種についても教えてください。 現段階で車種の決定条件として希望しているのが、耐久性、メットイン、ディスクブレーキなのですが、基本的には一応上の条件+安全性、乗りやすさでと考えたいと思っています。お手数をおかけして申し訳ないのですが、機能の説明や特徴、車種について助言など含め教えていただけないでしょうか。スクーター経験はありますが、ほとんど初心者です。

  • 51~125ccのメットイン有・レトロな外観のスクーター探しています。

    51~125ccのメットイン有・レトロな外観のスクーター探しています。(中古含め) 生活が変わることになり、原付二種の購入を予定しています。 できればすぐにでも使いたい状況なので、希望に沿うものを急ぎ探しておりますが、なにぶん詳しくないもので困っております。 Vespaには憧れますが、もう少し予算を抑えたいと思っておりますし、入手しやすい中古も対象にしています。 考えているのは、 ・スクータータイプ・メットイン有。家族の都合で極力51~125ccのATで。 ・通勤・通学用ではありませんが日常的に乗る前提で。二人乗りも時々する予定。 ・外観は可能ならレトロな感じ。 今のところ過去の質問等からジョーカー、ビーノあたり?なんて考えています。カブ110も外見的には有りと思っています。 このクラスは初めてなので、大人2人乗り時でのパワーも少し不安ではあります。また、中古スクーター購入時の注意等ありましたらそれらも教えて頂けると助かります。 ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • 90cc~125ccスクーターについて皆さんのご意見を伺いたいのですが

    私は今50ccのスクーターであるディオに乗っているのですが 原付の限界や制限速度のことに不満を感じ 今回90cc~125ccのスクーターへの買い替えを検討しています。 そこで皆さんのご意見を伺いたいのですが ぜひ聞きたいのが今実際に90cc~125ccのスクーターに乗られている方の意見です 検討するうえでいろいろな資料などは見ましたが やはり乗ってみないとわからないことも多く その点で今現在乗られている方なら的確なご意見をいただけるかと思い、 今回質問させていただきました。 主に聞きたいこととしては、 車体の安定性、スタート・加速について、二人乗りについて 等です。 皆さんの貴重なご意見お待ちしております。どうかよろしくお願いします。

  • 125ccのオートマスクーター教えてください。

    125ccのオートマスクーター教えてください。 バイクが壊れたので急遽、買い直さないとまずくなり、今あわてて探しています。 しかし、当方、バイクに無知なもので、現在どんな125ccオートマスクーターが市場にあるのかわかりません。 一応 125ccのオートマスクーターは、 「honda lead ex 」 「 honda PCX 」 「suzuki Adress V125」 があるのは知っています。 希望はみかん箱のようなもの(もう少し小さい)を運ぶので 足元に物をおける、honda leadのような原チャリに似たタイプです。 PCXのようなタイプはNGです。 大変お手数で恐縮ですが、ご存知の方いらっしゃいましたら ほかに原付きに似たタイプの125ccのバイクがあれば教えてくださいませm(_ _)m

  • 原付スクーターの顔

    なぜ原付スクーターってどのメーカーが作っても似たような顔をしているのでしょうか?ジョグ、ディオ、アドレスの見分けがつきません。

  • 125ccのスクーター

    現在、中型免許の教習を申し込んだところです。 車種についての質問です。 125ccのスクーターに乗ろうと思っています。 PCXとマジェスティ125 がいいかなぁと思っていてます。 理由は、大きすぎずにゆったり乗れる感じ。 あとは外見です。 アドレスとかはいかにもスクーターって感じがしていまいちと思っています。 250ccは駐車スペースがないのと、ちょっと大きすぎます。 中古の相場を見ると、マジェスティのほうがずいぶん安いのですが、 PCXとの違いってどんなところでしょうか? よろしくお願いします。

  • 400ccと250ccスクーターあなたならどちらを選びますか

    いろいろなサイトを見ましたが400cc/250ccのビックスクーターどちらにするか迷います。 400ccの方がいいようですが現実的(金銭的)等どうなんでしょうか?250ccの悪いことはよく見ますが400ccのわるいことは何でしょう。 車検があるところですかね・・・。 ちなみに車検は高いですか?また面倒何でしょうか。 250cc/400cc両方の長所/短所が教えていただきです。 前回はビックスクーターについてお聞きしましたが何かここがいいとか悪いとかありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 前回アドレス http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=562112 参考にしているホームページ http://www.bigscooter.com/staff/rufa/