• ベストアンサー

先日も質問したのですが…

先日ここで『東芝DynaBook PORTEGE 650CTのPCのフロッピードライブが壊れたので、中の文書ファイルを他のPCに移したい』という趣旨の質問(No.14814)をした者です。 実はここで質問させていただいたのは前回が初めてで、短時間に予想以上の回答を頂いたことに驚き、回答を締め切ってしまったのですが、やはり自分ではわからないことが多く、もう一度お力を借りたいと思い質問させていただきました。 一番良い方法をとらせていただきたいのと、なにぶん基礎知識がないため、ご負担にならない程度に詳しく方法を教えてくださると助かります。 私の家にあるのは、問題のPCの他に、ソニーのPCG-861(WIN98)と、ネットの繋がっているNECのLN500/7D(WINXP)です。 また、SDカードとスマートメディアのデジカメがありました。 現時点で試せたことは、 ●赤外線:ソニーのPCについていたので期待していたのですが、接続方法の中に赤外線ポートというものが表示されず、上手くいきません。 ●ネットに繋ぐ:うちはCATVで、イーサネットLANPCカードというものを使用しているのですが、これを問題のPCに挿しても、フロッピーが使えないとインストールできないようなのです。 ●シリアル接続:ソニーのPCができそうだったため、頂いた回答の『クロスケーブル』なるものを調べてみたのですが、ものすごく安くて驚いてしまいました(300円ぐらい)。 自分が何か違うものを調べてしまったような気がしてなりません……。 ●他のフロッピードライブ:ソニーのPCに付属していたフロッピードライブが、問題のPCのプリンタの場所にならささったのですが、当たり前のことながら何も起きませんでした……。 もうひとつあるドライブはUSBなので挿せません。 やはりPCカード等を新しく買うべきでしょうか。 二度目の質問で、大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintok
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.7

No5です。 お示しのBuffaloのCFとハギワラのアダプタで問題なく 使えると思いますが, 現在のCFの相場はもっと安いと思います。 最近知人に頼まれて購入したのは http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/flash_memory/cf.html(\3000) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/rcf-a2/index.html(\700) でした。知人のPCはWindows98無印のノートでしたが, さすだけで使えました。 容量が少ないと値段も安くなりますが, 1MBあたりの 単価はかえって高くなるようです。 お示しのI-O DATA のアダプタはスマートメディア専用 のもので使えると思いますが, 私のイメージしたものは 次のようなものです。私の使っているのがこれです。 http://store.yahoo.co.jp/reboooom/h1704190065.html

hakkairo
質問者

補足

確かに容量が少ないものは1MBあたりの単価を考えると、値段が高いということは感じます。 容量はそれほど必要ないので少ないものを考えていたのですが、今後のことも考えた上で選びたいと思います。 また、スマートメディアのアダプタについても同様に、携帯にもSDカードがついていることもあるので、マルチアダプタの購入についても考えてみたいと思います。 今回は本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.6

サンワサプライ:KR-LK3【RS-232Cケーブル(インタリンク・クロス・3m)】 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KR-LK3 であれば、ケーブル接続で問題なく使用することができます。

hakkairo
質問者

補足

これで大丈夫なんですね!安く済むのでとても嬉しいです。 ケーブルは今のPCを使い続けることが前提となりそうなので、その点を考慮した上で購入したいと思います。 本当にありがとうございました。

  • shintok
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.5

前回のNo8です。東芝のLibretto50(Windows95B)で いろんなものをつないでみましたが, PCカード接続で ドライバのインストールが不要のものは (1)コンパクトフラッシュ(CF)+CF用PCカードアダプタ (2)SDカード/スマートメディア/メモリスティック+PCカードアダプタ (3)東芝純正PCカード接続フロッピードライブ (4)Adaptec製SlimSCSIアダプタ だけでした。 (3)は2桁Libretto専用かもしれませんし, 高価で入手困難です。 (4)はSCSI接続すべきMOドライブ, DVD-RAMドライブ等が 高価な上に入手困難です。 というわけで(1)あるいは(2)ですが, CF用のアダプタは 中は単に直列で接続しているだけですが(だから安い), (2) の他のフラッシュメモリ用のアダプタは中に変換IC が入っているので(だから高い), それだけトラブルも 多いということを注意しておきます。 なお Windows\options\cabs\ というフォルダがあること を確認しておいてください。Windows標準ドライバはそこ から読み出されますので。

hakkairo
質問者

補足

前回に加えた回答、本当にありがとうございます。前回はお礼も書かずに申し訳ありませんでした。 (1)とにかく安さを追求して捜してみたところ、 コンパクトフラッシュが、http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_779_24737541/3129592.html で、 CF用PCカードアダプタがhttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/17899.html でいいのでしたら、合計3000円ぐらいで済むのですが、使用できそうでしょうか? (2)また、デジカメのスマートメディアを使用するとすると、PCカードアダプタは http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=55452 のようなもので良いのでしょうか? これなら1000円ぐらいで買えそうなのですが……。 質問ばかりで済みません。度重ねで本当に申し訳ないのですが、答えて頂けるととても助かります。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.4

#3回答者です。 「クロスケーブル300円」の件ですが、ひょっとすると「LAN用のクロスケーブル」の価格をご覧になったのかもしれません。それですと、短いケーブルであれば300円は割と普通の値段です。 「ケーブル接続」で使用する「クロスケーブル」は「シリアルポート用」あるいは「シリアル接続用」という種類のものです。「LAN用」とか「ネットワーク用」というものは使えませんので注意してください。 こういう製品であれば確実に使用できます。(どれも同じ製品で、売っている店が違うだけです。どこも、およそ1,500円前後のようです。) ELECOM C232R-915 インターリンク対応RS-232Cケーブル(リバース) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A41GX ELECOM C232R-915 http://www.tokka.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000023892 アーベル インターリンクケーブル9ピン:9ピンタイプ 2m AR-315(アーベル) http://www.curio-city.com/L2936/4950190263159.html ELECOM インターリンク対応RS-232Cケーブル(リバース) C232R-915 http://store.yahoo.co.jp/pc-express/4953103138803.html 商品型番 C232R-915 http://www.rakuten.co.jp/elecom/409829/431747/431755/ なお、シリアルケーブル接続での転送速度は10KB/s程度ですので、仮にコピーしたいファイルが全部で100MBほどある場合、全部転送するには約3時間かかる計算になります。

hakkairo
質問者

補足

こんなにもたくさん調べていただいて、本当にありがとうございます。 クロスケーブル、確かにそうでした……LAN用だったようです。なので、もう一度調べてみました。 例えば、http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KR-LK3 は大丈夫でしょうか? これなら近場で1000円ぐらいで買えそうなので、金銭的にはとても嬉しいのですが……。転送速度は気にしません。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

問題のPCはWindows 95でUSBポートも無いものかと思いますので、価格と入手性を考えると ・シリアルケーブル接続 ・PCカード型LANカード ・PCカード型フラッシュメモリアダプタ のいずれかが選択肢ということになるかと思います。 クロスケーブルの300円というのはだいぶ安いほうですが、あり得ない値段ではありません。最近あまり需要のない品物なので処分価格だったのではないかと思います。ほとんどのクロスケーブルは問題なく使用できます。 PCカード型LANカードやPCカード型フラッシュメモリアダプタの場合、専用ドライバのインストールを要する場合が多々あります。そのときにフロッピーかCD-ROMドライブが必要になりますので、これらが使用できないのであればあらかじめ調査して「ドライバのインストール不要」となっているものを購入するほかありません。 可能であれば「ケーブル接続用パラレルケーブル」が入手できるとなお良いのですが、最近売っているところを見かけたことがありません。もしこれが使えれば、シリアルケーブル接続の10倍くらいのスピードでファイルを転送することができます。 なお、赤外線接続は安定した接続を保つのが大変なので、例え使える状態であってもあまりお勧めしません。

hakkairo
質問者

補足

二度にも渡る回答、ありがとうございます。 やはり現在家にあるLANカードは使えないのですね……。諦めがついて良かったです。 パラレルケーブルは私も一応調べてみたのですが、プリンタ用らしきものしか見つけられませんでした。 クロスケーブルについては上に書かせていただきましたので、よろしければそちらも見ていただけると嬉しいです。

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.2

やりたいことは WIN98のPCからWinXPのPCへデータを移したい。 FDDが使えない LANは難しい あまりお金はかけたくない こんなところだと思います。 WIN98のPCはUSBとCD-ROMは扱えますよね。そうすれば簡単な方法があります。 PCがあるような電器店に行って 「USBメモリ」 という物を購入。(3,4千円、もっと安い物もあり容量によって決まる) それにCD-ROMのドライバCDが付いてくるのでそれを使ってインストール。 正常にインストールできれば大容量USBドライブ(HDDやFDDの様に扱えます)として認識します。 それにWordの文書などをコピー(ドラッグドロップでOK) データがコピーできたら抜いて今度はWinXPのPCに刺します。 XPはUSBメモリを自動認識しますのでマイコンピュータ内大容量USBドライブから素直にコピーすればOK。

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/usbmemory/easydisk/index.htm
hakkairo
質問者

補足

わかりにくい書きかたをしてしまって本当に申し訳ありません。移したいのはWIN95からですので、USBは使えないのです。 ですがお答え頂けて嬉しいです。ありがとうございました。

noname#254177
noname#254177
回答No.1

まず、2.5インチ外付のHDDのUSBのケースと SDカード・スマートメディアなどが読めるUSBのカードリーダーを購入しましょう。 DynaBook PORTEGE 650CTの2.5インチのHDDをはずします。 裏側のねじをはずせば見えるはず。 その2.5インチのHDDを外付けのケースの中に入れます。 そうすれば、LN500/7D(WINXP)で差し込めば読めます。 必要なデータを抜いたら、カードリーダーと外付けケースのドライバをコピーして置きます。 そして、DynaBook PORTEGE 650CTにHDDを戻して立ち上げます。 カードリーダーと外付けケースのドライバをインストールして下さい。 次回からのデータの移動はカードリーダーを通してSDカードなどで移動できるようになります。 外付けのケースはお金に余裕があれば、別のHDDを購入してバックアップ用に使用しましょう。

hakkairo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 PCを裏返してみたところ、開くところが2つあり、片方がバッテリーだったのでもう1つがHDDだと思うのですが、中に入っているものがどう見てもHDDに見えないのです。 説明書を見たところ、増設メモリのような気もするのですが、なにぶん知識がないためわかりません。また、これを外すとレジューム機能がなくなるらしいので、外してみるのも怖いのです。 そもそもHDDの場所が違うのかもしれませんが……。

関連するQ&A

  • TOSHIBA DynaBook SS PORTEGE 3000CTのハードディスク交換後のリカバリについて

     質問タイトルの事項について、ご教授をお願いします。  DynaBook SS PORTEGE 3000CTのハードディスクが故障しました。凄い音を立て、Windows98が全く起動しません。このため、互換性のあるフォーマット済みのハードディスクを入手し、これに交換しました。そして、次に、純正のリカバリディスク(Product Recovery CD-ROM)を使用してリカバリを行おうとして、困りました。  DynaBook SS PORTEGE 3000CTの本体には、CDドライブもフロッピードライブも搭載されていません。純正の外付CDドライブ(PA2671UJ)と純正の外付フロッピードライブ(PA2669U)とこれらの純正付属品は、所有しています。この純正CDドライブを使用するためには、PC本体のPCカードスロットに純正専用のPCカード(CD-ROM DRIVE Interface Card)を挿入し、そのPCカードに純正専用のケーブルを介して接続します。また、この純正フロッピードライブは、純正専用のケーブルを介してPC本体の専用接続口に接続して使用します。    また、PC本体には、USBの接続口が1ヶ装備されています。  純正のリカバリディスク(CD-ROM)を使用するためには、当然、純正の外付CDドライブが機能しなければなりません。ところが、純正の外付けCDドライブを機能させるためのドライバは、当然、交換したフォーマット済みのハードディスクには入っていません。このドライバは、フロッピーに入れて所有しています。    また、Windows98起動ディスクは、2枚のフロッピーに入れて所有しています。  私なりに、dynabook.comやこのOK-WAVE等の関係Webを参照したのですが、この状況を解決する手だてが分かりません。  CD-ROMから起動させるには、「C」または「Esc」を押しながら電源を入れることは知り得たのですが、ハードディスクにドライバが入っていないため、肝心のCDドライブが動きません。  dynabook.comから知ったのですが、DynaBook SS PORTEGE 3000CTでは、「1.フロッピー(ドライブ)からは起動できない。 2.USB接続の汎用フロッピードライブは使用できない。」、とのことでした。  この状況を解決する方法が無いものでしょうか?  以上

  • win98の再インストールについて

    win98を再インストールしたいのですが、 どうもFDドライブの調子が悪いらしく、再起動ディスクが読めたり、読めなかったりするんです。 disk1が読めてもdisk2で読めなくなったりします。 他のPCで確認しましたがフロッピー自体には問題ないようです。 で、USB接続のFDドライブは持っているので、 それを使って、フロッピーを読み込み、再インストールをすることは可能でしょうか? どなたかご存知でしたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 初期化後、LANPCカードが不安定に・・・

    LANPCカードでADSLモデムをONで繋いだまま、 meを初期化しました。 その後、PCカードを再インストして、 接続可能にはなったんですが、 一回IEを閉じる毎に、IPアドレスが0に戻り、 PCカードからLANケーブルを抜いて再び差し込んで、IPが復活するのくり返しになっています。 PCカードかLANケーブルの劣化でしょうか? me自体は、軽くて快適になりました。 ちなみに、プロバイダに一晩3回、同じ現象でお世話になってしまい、3回共LANPCカードが不安定になっているとの結果が出ました。 LANPCカードなんでですが、 何年か毎に買い替えが必要なんでしょうか? 似た現象を御存知の方、回答お願い致します。

  • ネットが使えない

    今は ケーブルモデム-LANPCカード-PC        (↑Direct Inシリーズ Ether PCC-TD) でつながっているのですが、 ケーブルモデム-有線LAN-(LANPCカード)-PC (LANPCカードを通さなくてもOK) にしたいのですが つながりません。 セットアップもやってみたけれど接続できませんでした。 それから↑の図の有線LANから 有線LAN-Aterm CR2500P-Xbox360もつないでいるのですが こっちもつながりません。 今している設定だと普通にネットが使えるのですが…‥・ なにが原因なんでしょう?

  • フロッピーのドライブが壊れてしまいました

    私は家族共用のネットが繋がっているこのパソコンとは別に、東芝、DynaBook PORTEGE 650CTのパソコンを持っているのですが、 そのパソコンのフロッピーディスクドライブ(内臓ではなく、付属のもの)が壊れてしまいました。 かなり古いパソコンなので、もはやワープロ同然にしか使えないのですが、その分かなりの量の文章がその中に入っています。 フロッピーが壊れるまではそのフロッピーを通してネットの繋がるパソコンに情報を移動し、HPで公開することなどに使用していたのですが、今ではそれもできなくなってしまいました。 現在でもフロッピーに移せていないファイルが大量にそのパソコンに残っているため、いつそのパソコンが壊れて全てが消えてしまうのか不安で仕方ありません。 お店ではそのパソコンのフロッピードライブや変換コネクタ(?)も見つけられず、もうどうすれば良いのかわかりません。 その壊れたドライブを修理できたり、問い合わせて買えたとしても高くつきそうで、高校生ということもあり、かなり厳しい出費になってしまうのです……。 何か安くそのパソコンでフロッピーが使えるようにする方法、又はその文章のデータをネットの繋がるパソコンに移す方法はないでしょうか。 どなたか回答くださると本当に助かります。

  • フロッピー追加でのBIOS設定

    こんばんは。 ディスクトップのPC(XP)を購入し、SDカードなどのカードリーダーは本体に取り付けてあったのですが、その下にもう1つスペースがあったので、本日フロッピードライブを購入してきました。 取り付け、配線の接続(店員に聞いたとおり)を済ませたのですが、BIOSの設定がわからないので、教えてはいただけないでしょうか? BIOS画面で、「swap floppy drive」が「disabled」そのほかに、「boot up floppy seek」が「enabled」となっていました。 これは変更する必要はありますか? 過去に同じような質問がなかったのか調べましたが、探し出すことができませんでした・・・。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの電波について

    先日このサイトで接続の仕方を教えてもらい、接続できたんですが、無線内蔵PCと無線LANPCカードをつけているPCとは1Mも離れていないのにお互い接続できたりできなかったりします。無線LANってこんなに電波が弱いのでしょうか?両機種XPです。

  • 無線LAN搭載のVAIOがインターネットに接続できない。

    PCに詳しくない人間です。 どなたか、教えて頂けますでしょうか? 無線LAN搭載のPCがインターネットに接続できません。 無線LANPCカード使用の(ルータはlinksysWRT54GSです。)他のノートブックPCは(無線LAN、PCカード使用windows2000)インターネットにアクセスできますが、昨日購入した無線LAN搭載のVAIO(OSはVista)です。ネットワークは見つかりますが、接続をクリックするとエラーメッセージが出てしまいます。購入した所にVAIOを持ち込み、linksysのルーターを使って接続してもらったところ、見事に繋がりました。 問題はこちらのルータのセキュリティーに問題があると思うのですが、linksysに電話を入れても全く問題は解決しません。どなたか助けて頂けますでしょうか?

  • DELL(デル) OptiPlex GX620(ミニタワー) フロッピードライブ 取り外し

    現在DELLの「OptiPlex GX620(ミニタワー)」を使用しています。 3.5インチベイに最初っからついている、 「フロッピードライブ」を取り外し、 「カードリーダー」を取り付けしようと思うのですが、 フロッピードライブを取り外しても、 コンピュータ本体に問題は、起こらないでしょうか? 回答お願いします。

  • RS-232Cポートしか使えないWin95 PCからデータを取り出す方法

    Windows95搭載のTOSHIBA(東芝). DynaBook SS475に入っているデータ(サイズは合計100kB以下)を,Windows XPまたはVista搭載のPCにコピーしたいと考えております。 DynaBook SS475には,PCカードスロット,RS-232Cポート,プリンタポートが1つずつ付いておりますが,モデム,LANポート,CDドライブはありません。また,フロッピーディスクドライブは故障しております。 RS-232Cのクロスケーブルを用いたパソコン間のデータ転送を考えたのですが,DynaBook SS475がフロッピーディスクを読めないために,「ケーブル接続」機能をインストールすることができません。 他に,PCカードを利用する方法などあるかと思うのですが,Windows 95において,ドライバのインストールなしで利用可能なカードである必要があり,そのようなPCカードがあるのかどうか,調べきれておりません。 長文で恐縮ですが,何かよい方法がありましたら,教えて頂ければ有難いです。よろしくお願いいたします。