• ベストアンサー

電話加入権無しでインターネット

K0Nの回答

  • K0N
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.3

So-netのタイプ2なら、ADSL50Mで月額4952円(税込)です。 某大手BB提供社と違って、悪い話も聞きませんし、 サポートも充実し、電話対応もすばらしいです。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/
gloomy
質問者

お礼

ありがとうございます。 それにしても、電話加入権無しですと、やはり5千円前後はかかってしまうんですね・・・

関連するQ&A

  • 電話加入権とインターネット

    この度、実家にADSLを引こうと考えています。 ですが、よくよく親から話しを聞いてみると、実家はCATV に加入しているのですが、基本料金が安くなるとかで電話 加入権をNTTからCATVに変更?したと言っています。 この場合、インターネットに接続するにはCATVのサービス しか受けられないのでしょうか? CATVは金額が高いので、他社のADSLサービスを受けると思 っているのですが、また加入権をどこかに変更しなければ ならないのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですがよくわからないので、 よろしくお願いします。

  • 固定電話とインターネット

    引越しを機に、固定電話とインターネットを新しくしたいと思っております。 現在はマンションがジェイコムに加入していたため、電話もネット接続も、CATVも半額でした。 今度は自分で払うので、CATVは引かないで電話とネット接続だけをどこかに決めたいのです。 新規で電話回線を引き、パソコンをつないでインターネットを 接続したいのですが。 今は、凄い数の会社が宣伝していて、どこが一番安いのか分かりません。 息子がパソコンで映画配信したり、動画もたくさん取り込みますので、 ブロードバンド(?) が出来ること。 速いこと。 が条件なのですが・・・。 ケーブルテレビはつなぐ予定ではありません。 NTTのフレッツ光で、電話回線も引くのがいいのか。 ジェイコムなどがいいのか・・・。 ヤフーの光がいいのか・・。 どなたかお教え願えませんでしょうか。

  • 固定電話に加入していませんがマンションでADSLをしたい

    私の住んでいるマンションには電話のモジュラーを差し込む部分はありますが、私自身固定電話に加入していません。ただ加入すると加入権を買わないといけないので金銭的にも不可能です。しかし、インターネットを接続したいのですが固定電話に加入せずともADSLに加入はできますでしょうか?もしくは、格安で固定電話に加入する方法や今言われているIP電話などはどんなものでしょうか?ちなみにこのマンションはブロードバンド対応にはなっていません。アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話加入権なしでインターネット

    教えてください! アパート生活です。 固定電話を使用しなくなったため、おととしに解約しました。 というわけで今は電話加入権を持っていないのですが、インターネットを接続しようかと考えています。 今のアパートには電話回線はあります。 電話加入権なしでインターネットを接続するにはどの方法がありますか? また、一番安い方法を教えてください。

  • 電話加入権不要のインターネット接続

    引越しをしたので、インターネットにつなぎたいと思います。 (ちなみにモバイルはしません。) 電話は使わないから、電話加入権はいらないという人は、 例えば、 「Yahoo! BB ADSL 電話加入権不要タイプ」 のようなサービスでもインターネットに接続できるそうですね。 このような電話加入権は要らないというものでも、NTTの回線使用料は必要なのでしょうか。 もし、NTTの線を使わないとしたら、Yahoo!までどのように繋がるのでしょうか。

  • 電話加入とインターネット

    教えてください 今度結婚し、引っ越します 今、自宅ではYAHOO8Mに加入していますが、親が使ってますのでこのまま置いていきます 新居で電話に加入し、インターネットをしたいのですが また別のプロバイダーと契約する ISDN回線を引き、YAHOOの一般電話回線からの接続をする 上記をアナログ回線でする が考えられますが、安く快適にネットを使う方法はどんなんでしょうか? ちなみにネットはそんなに使いませんが使うときには時間を気にせず使用したいのですが・・・

  • 加入電話はどのような環境にも引ける?

    固定電話はユニバーサルサービスに位置づけられていますが ・フレッツ光だけが導入されている建物 ・山奥 ・高層マンションの上層階 ・CATVや電力系だけ入っていてNTTの設備が入っていない建物 ・小笠原諸島のような離島 ・昭和基地 のような場所にも加入電話を引くことは可能なのでしょうか?

  • 電話加入権無しでのインターネット

    こんばんは。 現在、実家にてDIONのADSLレギュラーコース(12M)でインターネット接続をしています。近々一人暮らしの為に引越しをする予定で、転居先はアパートなのですが、電話は引かない予定です。 ここで質問なのですが、電話加入権が無くてもインターネットは出来るのですか?できれば引き続きDIONで、メアドも変わらない様にしたいのですが・・・。また、メタルプラスに変更なんて事も出来るのでしょうか? 同じ様にアパートで電話ナシのインターネット接続をしている方がいらっしゃいましたら、体験談を聞かせてください! 宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • イーモバイルは電話加入権がなくてもインターネットができますか?

    最近、イーモバイルとのセット(割賦販売)でネットブックが売られていますが、自分は自宅に固定電話を設置しておらず、携帯電話しか持っていません。故に、電話加入権を所持していません。 イーモバイルのデータ通信は、電話加入権を持っていなくても加入でき、インターネットに接続できるのでしょうか? サイトを見に行ったのですが、よくわかりません。。。 もしできるのであれば、なんというプランになりますか?? (割賦販売以外でも加入権が不要であれば、検討したいと思います) 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 家の電話機なしでインターネットがしたい/CATVについて

     電話機(加入権も)なしで、インターネットをすることができると聞きました。 もちろんインターネットは使い放題で、できるだけ安く、繋ぎたいと思うのですが、 どこのサービスがおすすめでしょうか? 一応、自分なりに検索し、”Yahoo!BB”でもそういうサービスをしているということを知りました。 が、定額制で毎月5000円を越えてしまうようなので。。  あと、私の住んでいるマンションはCATVがついているのですが、 CATVでのインターネットは4階までの住民しか使えないと言われました。 (ちなみに私は6階に住んでいます) こういうことってあるんでしょうか? もし、6階でもCATVが問題なく使えるのなら、安くインターネットを繋ぐことも可能なのでしょうか?  全くの初心者で右も左も分からない状態なのですが、 親切に教えてくださるという方がいましたら、書き込みをお願いします。