• ベストアンサー

北斗の拳について

taki-seedの回答

  • ベストアンサー
  • taki-seed
  • ベストアンサー率28% (43/151)
回答No.1

私も最近私もパチンコ屋に行き始めた者です。 絶対に当たる台を選ぶというのはないですし、 その店の傾向を知ることが大事だと思います。 (というかスロットでしょうかパチンコでしょうか?) スロットで言う良い台は”設定6”とかの高設定の台のことですよね?パチンコは回転率の良い台(釘が甘い)です(多分)。 その台の配置をするときに店ごとに癖があるらしいです。前日良く出た台は次の日全然でないとか 打たなくてもいいので毎日通ってその店の癖を知ることがいいらしいです。 スロットの場合リールの目がほかの台と違う 例えばほとんどの台は777揃いなのに 違う目でとまっているなど 朝イチに行かないと意味ないですけど もちろん当たらないときもあります。 上のようなことを逆手にとる場合も ありえます。 大体は勘だと思います。 参考URLも見てみてください。 参考になると思います。

参考URL:
http://gamble-winner.com/index.htm

関連するQ&A

  • 北斗の拳で

    最近ちらほら耳にするうわさがあるのですが、北斗の拳にBBのリミッター(?)が存在するというのは本当ですか?確かにいくら引きが弱いといっても、全然連荘しない台があります。この間も4、5,6確定台があったのですが、BB54までしか行ってませんでした。ゲーム数もそれなり(6000ほど)に回ってたし、初あたりもそこそこ多かったと思います。 皆さんの意見、お願いします。

  • 北斗の拳(その2)

    以前に北斗の拳(4時間限定設定6)を打つ場合の注意点について質問した者です。更に教えてください。 朝一ではなく、ある時間から4時間限定で打てるとしたら、当日もしくは前日を含めてあまり大当たりしておらず、回転数が多い台を選んだ方が良いですか? それとも回転数が0回の台が良いでしょうか?ストック機能というものがあるようですが、そもそもどのような機能で上記条件の場合、どのような影響が考えられますか? よろしくお願いします。

  • 最近の北斗の拳

    最近の北斗の拳ってなんか、言い方悪いと思いますがまともな台が無いような気がします。(○○○○が多いのでは?)もともと、運任せの台なのでそう感じてしまうのかもしれませんが、皆さんの感じている事お聞きしたいのですが。 例えば、ある時間になるととか? なかなかラオウステ-ジでは、当たらないようになったのでは?等なんでも良いです。

  • 北斗の拳について・・・

    北斗の拳で勝つにはどうしたらいいですか? どういった台(BB回数、回転数など・・・)を狙ったらいいなど、立ち回りのコツなどあったら教えてください。あと、朝一ならどういった台に座ればいいのでしょうか?最後に、攻略法についてなのですが、雑誌の後ろ等に乗っている攻略法は確かなものなんでしょうか??中には<一手順で、BBが確実に継続するなど、出張で確認しても結構など>書いてあるので、私の友人が、買おうとしてました。私は、やめておいたほうがいいと思うのですが皆さんはどうおもいますか??実際に買った方などいれば、詳しく教えてほしいのですが・・・ 質問が多くてすみません。初めての利用(教えてgoo)なもので、わからないことばかりなのですみません・・・

  • 北斗の拳

    質問というか雑談みたいな形になるかもしれませんがすいません。みなさんは最高何連までみたことありますか?自分は最高でも38連までしか見たことありません。(もちろん人のですが・・・・)あと、1日最高BB回数も自分が見た中では178が最高です。この台はすごかった!のような話があれば聞かせてください。

  • パチスロ 北斗の拳

    最近まだハマッてます。 参考までに皆さんの意見を聞かせてください。 (1)1回の資金はいくらですか? (2)どういう台を狙いますか? (3)カップルとか夫婦で行かれる場合のお金の負担と勝った時の分け方はどうしていますか? 教えてください。

  • 北斗の拳

    北斗の拳のどの攻略本にも中にバットが落とす白カンのタイミング(第一停止は地獄濃厚)や、りんのつまずき(第一停止は地獄濃厚)と書いてありますが。補足として、しかし「頻繁に演出があれば高確以上の可能性あり!」と載っています。 質問です 北斗を愛して止まない皆さんはこの「頻繁」とはどのように受け止めていますか。皆さんの見解を教えてください。 もちろん2チェやスイカB濃厚後の上記の演出は有無を言わず打ち続けてますが、朝一の台や、ラオウ、ジャギステージからシン、サウザーステージへ以降した後の止めどき、攻めどきの判断基準として参考にしたいのでお願いします。

  • ストック消しの北斗の拳

    最近色々な店で何台か、設定6を使用していますが、 質問1 色々な専門誌の紙面上では、すぐストックの溜まる北斗の拳では、ストックを消す意味がないから、消さないような事、書かれていますが皆さんどう思われますか? 質問2 もし、設定6でストックを消すようなことをしたら、ストック有りの設定6の台に比べて、出玉は、減ると思われますか? 質問3 ストック消しの台で、20連以下の場合ストックが無くなった時どの様なエンディングになるのでしょうか?

  • 北斗の拳 将について質問です

    最近MHでも将が導入され打ち始めているのですが、 この台全然回らないので200G回すのにBIG一回消費してしまうので、 どこまで回すか迷っています。 この前のヤメ時は300G回してやめました。(根拠はないのですが、周りの台が浅く何回か当たり、その後は深くはまるのをよく見かけたからです。) そこで、質問がみなさんが実践しているヤメ時はいつごろでしょうか? 設定6なら最後までぶん回せとはよく聞きますが、ほかの設定でも勝てる台だと思いますのでご教授お願いします。

  • 北斗の拳のリン

    北斗暦5ヶ月の者です。 雑誌に載っている程度の知識しかありませんが、 ちょっと思ったことを・・・。 最近ケンシロウとリンが二人ペアでいる時は 低モードの時が多いような気がします。 ラオウステージからシンステージに移行したあと すぐにリンが出てきて、しばらくべったりひっついている 時はあまりいい思いをしたことがい。 リンが出てきてもすぐいなくなったり、 バットが現われた時はそうでもないような?? また途中で捨てられている台もリンが同伴のものが 多いような? 全くもって何も意味はなく、たまたまなんだろうけど、 誰か同じように思った人はいませんか?