• ベストアンサー

自由が丘 和食ランチ

こんにちは。 今度自由が丘にショッピングに行くので、ついでに立ち寄れるレストランを探してます。 希望は和食で女性2人でゆっくり話せるところです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.2

こんばんは。 『AEN』はいかがでしょうか? 新宿店には行ったことがありますが、美味しかったですよ。 ランチタイムが長いので、ゆっくりできそうですね。

参考URL:
http://www.aen-shikina.jp/shop_search/std_jiyugaoka.html
22-momo
質問者

お礼

こちらに行くことに決めました。 ありがとうございます。

22-momo
質問者

補足

こんにちは。すてきなお店を教えてくださってありがとうございます。 ランチも何種類かあってバランスも良さそうです。 候補に加えさせていただきますね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

初めまして、今晩は。 色々ご提案させて頂きますので、ご参考にして頂ければ幸いです。 【嵯峨野亭】 http://www.flanelle-saganotei.com/saganotei.htm http://r.gnavi.co.jp/g496601/ 【コッコロ】   和食をベースにイタリアンテイストを加えた創作料理のお店です。 http://www.coccolo.com/ 【四季の旬菜料理 AEN自由が丘店】 http://aen-shikina.jp/shop_search/std_jiyugaoka.html http://r.gnavi.co.jp/g733500/ 【自由ヶ丘グリル】 http://www.good-cook.co.jp/Jiyugaoka.htm http://r.gnavi.co.jp/g910409/ お役に立てればイイのですが・・・。

22-momo
質問者

お礼

こんにちは。 沢山教えていただき、ありがとうございます。 そば好きなので、嵯峨野亭も気になります。 友人にも相談して検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自由が丘近辺のお店が載っているサイトを見つけました。参考にしてください。 ↓グルコン http://www.gcon.jp/c/1c_21_41/ ↓レッツエンジョイ東京 http://www.enjoytokyo.jp/OD005Station.html?COMMON_ID=235007&AREA_L1_ID=27&AREA_L2_ID=2703&ODEKAKE_ID=

22-momo
質問者

お礼

こんにちは。 早々にありがとうございます。 たくさんありそうですね。ゆっくり検索させていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自由が丘で乳児OK/テイクアウト

    こんばんは。 明後日、自由が丘に行くのですが 乳児を連れても顰蹙を買わなさそうなレストラン(和食希望)を ご紹介して頂ければ大変嬉しいのですが…。 またテイクアウトの美味しいお店など、お薦めありますでしょうか? 余り時間がなく恐縮ですが、どうぞよろしくご回答の程お願いします。

  • 自由が丘でのオススメのランチ

    来週の日曜日に自由が丘で友人とランチをします。 メンバーは30代前半女性3人と幼児2人です。 子連れでも気兼ねなくランチを楽しめるオススメのお店があったら、教えてください。 予約ができるようなら、予約をしていこうと思っています。 予算は1,500円くらいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 自由が丘のレストランを探しています。

    お花の先生とそのお弟子さんとで食事会をすることになりました。 時間は、ランチを考えています。 場所は、自由が丘で、優雅で落ち着いていてしっかりとした サービスを提供してくれるレストランを探しています。 お料理は、フレンチ、イタリアン、創作和食でしたら どれでもOKです。予算は、2,500円までです。 どなたかご存知でしたら是非教えてください。

  • 5000円以内の和食屋さん

    お酒を飲まない女性二人がゆっくり楽しめる和食レストランを探しています。 できれば新宿エリアが都合いいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自由が丘

    私はケーキがたまらなく好きで、今度自由が丘のスイーツフォレストに行くのですが、 甘いもの以外にも自由が丘にはこんなおもしろいスポット、名物があるんだぞ!、、 というネタがあれば是非教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ソルトレイクシティーで和食

    ソルトレイクシティーで和食 今度ソルトレイクシティーに行きますが、 おすすめの和食レストランを教えてください。

  • 子連れで自由が丘

    3歳と1歳の子連れで自由が丘に行こうと思います。子連れで大丈夫なレストランやお薦めショップ等ご存知でしたら教えてください。

  • 自由が丘で赤ちゃん連れでもOKでランチが食べられる所ご存知ですか?

    自由が丘(できれば駅の近く)で、赤ちゃん連れでもランチが食べられる所をご存知でしたら教えてください。お座敷なんかがある所など、レストランでなくてもいいので、なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • 【最新版】自由が丘で気軽に入れるおいしいランチの店

    自由が丘に行く機会が今度あります。 その際、気軽に入れるおいしいランチを食べたいと思います。 入りやすく、かつおいしい…というイメージです。 種類は問いません。一押し!の店というのでも構わないので、共有していただけたらと思います。

  • 自由が丘で・・・

    今度、友達とスウィーツフォレストへ行ってみようと、思っています。 スウィーツ~だけでは、時間をもてあましてしまいそうなので、どこかに行きたいのですが、自由が丘周辺で、遊べるお薦めスポットはありますか? あと、スウィーツフォレストのお薦めも教えていただけるとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • ぷらら光の利用料金には、ぷらら光の代金とプロバイダー料が含まれています。ぷらら光の代金は、インターネット接続サービスとしての料金であり、プロバイダー料はぷらら光を提供しているプロバイダーに支払う料金です。詳しい内訳を知りたい場合は、ぷらら光の公式サイトやお問い合わせ窓口に問い合わせてみてください。
  • ぷらら光の料金には、ぷらら光の代金とプロバイダー料が含まれています。ぷらら光の代金は、インターネット接続サービスの基本料金であり、プロバイダー料はぷらら光を提供しているプロバイダーへの利用料金です。料金の内訳については、ぷらら光の公式サイトやお問い合わせ窓口で詳細を確認してください。
  • ぷらら光の料金には、ぷらら光の代金とプロバイダー料が含まれています。ぷらら光の代金は、インターネット接続サービスの利用料金であり、プロバイダー料はぷらら光を提供しているプロバイダーへの支払いです。詳しい料金の内訳については、ぷらら光の公式サイトやお問い合わせ窓口でお問い合わせください。
回答を見る