• 締切済み

沖縄に20代女の1人旅

nyauの回答

  • nyau
  • ベストアンサー率67% (255/376)
回答No.2

こんにちは。 沖縄1人旅、いいですね~!私もよく1人で行くクチです。 まず、初めて沖縄に行くときの「基本パック」は 首里城・国際通り(牧志公設市場)・ちゅら海水族館 だと思っていますので、これはぜひ行きましょう。 これに、時間があれば、慶良間や、北谷や、南部戦跡を追加すれば かなりお好みの旅にすることができます。 行きたいところが那覇だけとか、離島でしたら不要ですが それ以外に回ろうとおもったらレンタカーはあったほうがよいでしょう。 質問者様の場合だと パターンA 1日目:空港着→DFSでレンタカー借り受け(DFSで借り受け・返却のできるレンタカーを選びましょう。EX:OTSなど)→首里城→国道58号線で北谷へ (2時空降着でレンタカーを借りて、国際通り+首里城は、時間的に厳しい気がします。) 2日目:中部~北部ドライブ+ちゅら海水族館→北谷 3日目:早起きして北谷発→南部戦跡→那覇DFSでレンタカー戻し→ゆいレールで空港戻り+荷物預け→国際通り(公設市場)→空港 *2時半にはレンタカーを返すつもりで。 パターンB 1日目:(パターンAと同じ) 2日目:北谷→那覇→慶良間→那覇戻り→北谷 3日目:早起きして北部ドライブ→ちゅら海水族館→高速で那覇まで→DFSでレンタカー返却→(以下同じ) *2時半にはレンタカーを返すつもりで。水族館→那覇は高速でも2時間近くかかりますから、かなりハードです・・・。 私はスキューバはしませんが、けっこう1人で潜りにいく女性はいますよ。 慶良間の海は本当にきれいですから、トライしてもいいかも。 車の心配をされていますね。 沖縄は那覇市内~浦添の国道58号と国際通りがものすごく渋滞します。 国際通りには車では近づかない方が身のためです。 ただ、いったん郊外に出ると普通に走れますから心配しなくてもいいですよ。 沖縄の車で気をつける点は、皆さん縦横無尽に車線変更をしてくること(汗)と、 原付が道路の中央を堂々とかっ飛ばしていくことですね。(特に那覇市内。) 周囲には常に気を配った方がいいです。ただ、スピードは出ないし、あおる車もいないので、のんびり走れますよ。 お泊まりになる北谷は、プチお台場みたいなところで、夜遅くまでにぎやかで楽しめます。 ライブハウス「カラハーイ」も1人のお客さんがけっこういますから、行ってみてはいかがですか? では、沖縄の旅、楽しんできてくださいね

choco5001
質問者

お礼

これだと終日レンタカーですよね?なにぶん貧乏人なもんで・・・(^_^;) レンタカーと公共機関だとどちらが安くつくんですかねぇ? けど、動きやすさの方が勝つんでしょうか、、 お返事ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 男一人沖縄で何しましょう。

    北海道在住者です。 最近、本州や海外出張のついでに特典航空券を使って沖縄に遊びに行っています。 金曜夜に那覇到着、日曜午前に那覇発という日程で既に5回位行ったことがあり、そろそろ飽きてきたのですが、雪と氷の世界から解放されたくて、また再来週行く予定です。 これまで行ったことのあるところは以下のようなところですが、これ以外でお勧め等ありましたら教えてください。 恩納村かりゆしビーチリゾート、美ら海水族館、備瀬フク木並木、与那城伊計、お菓子御殿、、嘉手納基地、シーサイドイン、宜野湾ラグナガーデン、残波岬、名護パイナップルパーク、ネオパーク沖縄、首里城、コマカ無人島、おもろまちDFS、あしびなーアウトレット、牧志市場、沖縄ハーバービュークラウンプラザホテル、ダイワロイネットホテル沖縄県庁前、ダイワロイネットホテル牧志駅前、国際通り、ANAインターコンチネンタル、斎場御獄、おきなわワールド、慶良間ダイビング ちなみに松山ってどんなところですか?行く価値有りますかね? 当方、飲み屋のおねーちゃんには興味有りませんが・・。 宜しくお願いします。

  • 2泊3日 沖縄一人旅

    5/23~25に一人で沖縄へ行きます。 飛行機は10:50沖縄着 17:50沖縄発です。 また、空港でレンタカーを借りることになってます。 宿泊地は1日目 那覇市内おもろまち スーパーホテル        2日目 名護市内      スーパーホテル です。 宿泊地域的に1日目に南部観光、2日目にゴザ、恩納観光        3日目に北部観光が妥当かなと考えております。 かならず行きたい場所は 首里城、ちゅら海水族館、玉泉洞 平和記念公園などですが、こちらの観光を含めた上で3日の スケジュールを組むことに悩んでおります。出来ればたくさんの スポットを回れれば良いなと思います。ほかにもたくさんの 良さそうなスポットがありますので・・・。 また、3日間の食事もみなさんがおすすめするような お店に行きたいです。たくさんおいしいお店があるようですが、 名物が食べれて一人で入りやすいお店を知りたいです。 ちなみに1日目の宿泊にレンタカーを置いて国際通りの 観光をするのは可能でしょうか。夕飯を食べてお土産を 探すためにはホテルのチャックインは何時くらいまでに すれば良いでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかご回答 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄へ女一人旅

    こんにちわ。 一人旅初挑戦の♀21歳です。5月下旬か6月上旬に沖縄へ行こうと思っています。目的はスキューバーダイビングのCカード取得・大自然にふれたいと思っています。宿泊はゲストハウスを利用、滞在期間はCカード取得も含め2~3週間。何かと不安もたくさんあり、質問させていただきます。 1)Cカードを取得するところで料金が安くてお勧めな所はありますか? 2)上記の時期の沖縄はどのような気候なのでしょうか? 3)2~3週間となると荷物はやはりキャリーバックなのでしょうか?なるべく少なめにしたいのですが… 所持金は10~15万ほどです。秋田から高速バス→東京から飛行機→沖縄 という感じです。実は一人で飛行機に乗るのも初めてで…(>_<)(これから日程を決めて手続きするつもりです)仕事を辞めた今が行けるチャンスだと思ってます!よろしくお願いします。

  • 沖縄一人旅(22歳 卒業旅行)

    3月の3日~5日と沖縄へ一人旅に行きます。 2日目は美ら海水族館のツアーに参加する予定なのですが、 1日目は14:00に那覇空港に着き、16:00~は三重城港で一時間程 パラセーリングをしたいと思っています。 その後はせっかくなので美らSUNビーチ、アウトレット周辺を見て、 夜におもろまちのホテルに宿泊しようと思っています。 しかし、この区間をバスやタクシーで移動するとなるとお金が掛かるので いっそのことレンタカーを借りようかなと考えています。 私は免許を取ってもうすぐ7ヶ月になり、住んでいるところが東北の為 毎日の様に車に乗っています。 私自身は常に安全運転を心掛け、運転にも慣れて来たとは思いますが 那覇市内の交通事情などについてあまり知らないので、多少の不安はあります。 皆さんのアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 沖縄のひとり旅

    同じような質問が過去に何件かありましたが、質問させていただきます。 漠然と沖縄に憧れを抱き、来週6月初旬辺りに沖縄へ2泊3日一人で旅行する予定です。 沖縄へは一度も行ったことがないので、土地カンもないのですが・・ *6月初旬は梅雨時期ですか?天気はどうでしょうか? *那覇市内のホテルに一泊します。もう一泊はまだ決まってません。一人でOKな宿泊施設でお勧めは? *初心者が行く沖縄のお勧めスポットは?(車は運転できません) 貧乏旅行なので観光費用は約1万円までです。(宿泊費は除く) あとタクシーの運転手さんが恐いというのは本当でしょうか? 以上です。何かと情報仕入れているのですが、みなさんの意見を色々参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

  • ☆沖縄女一人旅☆

    3月に2,3、4泊位で(まだ未定です)初めて沖縄へ一人旅したいと思います。そこで、質問させてください(>_<) ★車の免許はもっていません。20代女性です。 ★真ん中らへんの日は那覇市内(国際どおり付近)に一泊したい。(コンサートがあるので) ★その他は沖縄を満喫したいです。一人でも楽しめますでしょうか? 上記の条件でも楽しめるお勧めプランやアドバイスなどがありましたらどんなことでもいいので教えてください!せっかくなのでお金はがんばってだすつもりなので、少し贅沢してもかまわないと思ってます。(初めはカヌチャベイ泊→那覇市内ホテル泊→どこかリゾートホテル泊と考えていたのですが交通が不便ですよね?又カヌチャベイに一人って寂しいかとも思いました)あと、4泊の場合離島も気になってます。本島で4泊することはないですか?(*_*) どうかよろしくおねがいします!!

  • 沖縄 おもろまち~牧志までの距離

    おもろまちにあるホテルから国際通り(牧志駅近く)へ食事にいきます。 夕食なんですが、食事のあとに国際通りをブラブラ買い物の予定です。 そしてホテルに戻るのですが、おもろまち~牧志ってどのくらいの距離なのでしょうか? 徒歩だとどのくらいですか? やはりタクシー利用の方がいいでしょうか? 子供(11歳)母(65歳)を含む5名です。 1メーター程度なら、ゆいレールに5人で乗るよりタクシー往復の方がいいのかな~とか思ってるのですが・・

  • 来週、沖縄に行くのですが・・・

    来週、沖縄に一人旅をします。そこで、沖縄で1人でも気楽に入れる食堂とか教えて頂けないでしょうか?泊まる所は、モノレールの『おもろまち駅』です。駅近辺でなくてもいいです。

  • 沖縄観光のスケジュール

    沖縄観光のスケジュールを教えてください。 一日目 那覇空港着 12:00 レンタカー使用 (1)ひめゆりの塔⇒(2)平和公園⇒(3)おきなわワールド・玉泉洞⇒(4)那覇・ホテル 二日目 (1)ホテル⇒(2)美ら海水族館⇒(2)なごパイナップルパーク⇒(3)古宇利島⇒(4)那覇・ホテル 三日目 (1)ホテル⇒(2)首里城⇒(3)牧志公設市場⇒(4)DFS⇒那覇空港 那覇港港 16:30発 上記の日程は結構ハードですか?教えてください。 どうしても行きたい場所は南部戦跡、美ら海水族館、首里城です。

  • 7/10、11と沖縄に一人旅しようと思っています(女30歳)

    7/10、11と沖縄に一人旅しようと思っています(女30歳) 10日は12時頃に那覇空港に着く予定です。 11日は15時頃に那覇空港発です。 まだ予約していませんが、恩納村辺りに宿泊しようと思っています。 沖縄に行くのは初めて、全く分からないのですが、 この日程で、どのような観光地に行けるでしょうか? 初めてなので、歴史的な場所より、海とかをメインにしたいと思っています。 (アクセスが良ければ、歴史的な場所も行ってみてもいいかなと思います。) 水着は持っていますが、日焼けはしたくないので、ウェットスーツとかを着れるなら、 ジェットスキー、シュノーケーリング、ウィンドサーフィンとか マリンスポーツにも少し興味はあります。 ダイビングは減圧症とかが怖いのでNGです。 海に入らなくても、車で色々見て回るのもいいかなと思っています。 車はレンタルした方がいいでしょうか? 考えが纏まっていなくて申し訳ありませんが、悩んでいることは2点です。 1. スケジュールの組み立て 2. レンタカーは必要か 宜しくお願い致します。