• 締切済み

【既婚者の方に質問】あなたが相手と結婚した理由は?

noname#33710の回答

noname#33710
noname#33710
回答No.6

1.10%  プラスというか、毎日電話したりメールしたり、「私を想っていてくれる人(男性)がいるんだ、がんばろう!」って人生が充実してました。 2.10%  思春期の頃のような「すきすき~」っていう感覚ではなくて、「この人と色々な思い出作っていきたいな」って思ってました。 3.80% ←質問にないですが・・・  結婚した理由は、付き合ってすぐ「結婚」って言葉が出ても違和感を感じなかったことです。 結婚って話がない時でも、「この人とは長くなりそうだな~」「結婚するんだろうな~」って感じてました。 3は「相手に愛情を・・・」と似た感覚なので、ひっくるめると2は90%になるかも。 ちなみに、3年たった今は、1が0%で、2が100%です。  

関連するQ&A

  • 既婚者の方に!結婚してよかった、悪かった?

    『嫁が怖すぎる。我が家の生きる都市伝説や~』、『なんか汚いおじさんorおばさんが家にいる。うざい』、『結婚はこの世の墓場や~』、『結婚してよかったこと?あるよ~、う~~~ん、ごめん、一つも思い浮かばへん・・』などなど、私の周りの既婚者からは、「結婚」についていい言葉が出てきません!! そこで!既婚者の方にアンケートです! ご自分の結婚について、プラスマイナス考え合わせてみて、『意外とよかった』or『やっぱり悪かった』のご意見とその理由を教えてください。 赤裸々なご意見待ってます!!

  • 結婚相手を選ぶにあたり、重要視するところはどんなところですか?(既婚・

    結婚相手を選ぶにあたり、重要視するところはどんなところですか?(既婚・未婚どちらのかたの意見もほしいです) また、既婚者の方で、結婚を決める時こーゆーとこを見た方がいい等あれば教えて下さい。

  • 結婚前と結婚後の相手との関係(既婚者の方への質問です)

    結婚されている方にお聞きします。 結婚前、お付き合いの段階で、相手の性格・価値観などがある程度わかると思うのですが、結婚後の変化はありますか? 私は、恋愛の段階では、お互いいいところも悪いところも多少知っていたとしても、恋愛中に相手を見ている自分の目はどうしても甘いのではないかと思ってしまいます。恋愛中に、たとえば価値観が合う・優しいなどと考えていても、結婚したらそうでもなかったなど、そんなことになるような気がしてしまって・・。 お付き合いの段階で、相手のどうゆうところをしっかりと見ておくほうがいいですか? 既婚者の方のアドバイスお待ちしております。

  • 結婚相手の決め方

    自分の中では、結婚するなら「好きでずっと一緒にいたいから結婚したい」と思える人というのがあったんですが、 「好きだけではやっていけない」とか、「自分にふさわしいのかよく考えた方がいい」と既婚者の友人などまわりから言われます。 「自分にふさわしい相手」とは、どういうところで判断すればいいんでしょうか? 既婚者の方の結婚の決め手、結婚を決める時に考えた事などをお聞きしたいです。 アドバイスいただけたら嬉しいです

  • 恋愛結婚以外の既婚女性の方に質問です。

    恋愛結婚以外の既婚女性の方に質問です。 私は40代の男です。現在、恋人もなく好きな人もいないのですが、最近、なんとなく結婚のことを考えたりします。この先、恋愛という過程を得て結婚するということはないような気がします。 そこで質問なのですが、 お見合いで結婚した・・・。 特別、タイプではないけど相手が熱心にプロポーズしてくるから結婚した・・・。 相手が資産家だから結婚した・・・。 などなどの理由で結婚した人の結婚生活はどんなものでしょうか? 毎日、生活を共にしているうちにダンナさんに対して特別な愛情を持つようになったりするものでしょうか?

  • 結婚指輪をして不倫をしている既婚男性に質問です。

    結婚指輪をして不倫をしている既婚男性に質問です。 指輪を外さないのは、不倫相手は遊びで、やはり奥さんに愛情があるからですか? 不倫相手に本気でも、指輪を外さない理由って何か他にありますか?

  • 結婚相手に求めること =既婚の方(男女問わず)へ=

    そろそろ結婚を考える年齢になってきましたが(特定の人がいるというわけではないのですが...)、結婚というのは、恋愛(普通の彼氏彼女の関係)とは違うものなのでしょうか? 既婚の方にお伺いしてみたいのですが、相手に求める条件みたいなものって何ですか? 私(♀)が漠然と考えているのは、 “自分の仕事に自信をもっている” “お互いに自由な時間をもてる” とかなのですが、友人の話をきくと、とても細かいんだけど、これは許せなかった(大皿のおかずに菜箸を置くか置かないか、とか)ということもききます。 一般的に相手に求めること、結婚してみて実感したこういうことは同じ生活習慣・価値観のほうがいい、なんてことがあったら教えてください。

  • 既婚であるのを「恥ずかしい」といって隠す理由とは?

    既婚であるのを「恥ずかしい」といって隠す理由とは? 既婚男性が結婚している事実を明かさず、 恥ずかしいからと言って隠す理由とはなんでしょう? 結婚したことがないのでよくわからないのですが、 そういうものなのでしょうか。 既婚男性の方のご意見と本音をお願い致します。

  • 既婚の方、教えてください。「この人と結婚しよう」と思えた理由。

    既婚の方、教えてください。「この人と結婚しよう」と思えた理由。 あなたが今のお相手と夫婦としてやっていけると思えた決定打はなんでしょうか? 相手の良さを挙げただけ、優しいからとか落ち着くからとかはちょっと曖昧で、別にそれは夫婦でなくても恋人関係で事足りると思います。 特に男性はこういう感覚の方が多いんじゃないでしょうか?このサイトでも、彼女の方は結婚したがってるけど、彼氏がいまいちはっきりしないという質問もよく見かけます。 誰かは忘れたのですが、昔あるテレビ番組でプロレスラーの方が嫁探しのエピソードを話していました。 当時「俺は嫁を探している」と伝えながら、数人の女性と付き合っていたそうです。 ある時風邪を引いて寝込んでいたところ、一人の女性だけが男性の愛飲していた栄養ドリンクを大量に買い込んで見舞いに来てくれたらしく、その時に「この人だ!」と確信したそうです。 その出来事から奥さんに何を感じたのかの説明はありませんでしたが、いったい何を感じたら結婚しようと思えるのか、恋人から夫婦になろうと思えるのかを聞いてみたくなりました。 できちゃった婚や周りからのプレッシャー、世間体などのように「結婚せざるを得ない」理由や成り行きでというものではなく、「この人と結婚したい」「妻(夫)にしたい」「この人でなければダメだ」と思えた出来事やその理由、何を感じたかを教えていただけないでしょうか?

  • ナンパの相手は既婚女性の方がいいという方、その理由は?

    いつもこちらの相談サイトではお世話になっています。結婚3年目の専業主婦です。 恋愛相談というよりは疑問なのですが、先日、真昼間にナンパのようなものをされました。単に一緒に遊ぼうよ~というのではなく、最初から金銭ありでの交渉をされました(当初は、写真撮らせてくれたらお小遣いあげますで、断ったら、おっぱいさわらせてくれたら5000円あげますと言われました)。 当然、わたしは結婚していますし、夫大好き人間で、ナンパしてきた男性とわいせつなことをするなど到底考えられなかったので、「わたし、結婚しているんですけど…」と呆れ顔でお断りしました。経験上、普通に「これから飲みに行かない?」とか「食事でもどうですか?」とナンパしてきた男性に「結婚しているんで」というとあっさりと諦めてくれることが多かったのでそうしたのですが、その男は引くどころかさらに積極的になってしまい、「結婚しているのはなおいいです! じゃあ、ホテルに行って1時間遊びましょう。3万円あげます」といい、かなり強引に腕を引っ張ってホテル(運悪く、うちのマンションの近くに1軒ラブホがあるのです)に連れて行こうとしました。 なんとか振り払い、逃げてきたのですが、一発やる相手が既婚女性だとなんでなおいいのでしょうか? 既婚女性のほうがあとくされがなくていいのかなと考えたのですが、正直、お金を出してセックスしようとその辺を歩いている女性に持ちかける男性が、そんなに自分に自信があるとも思えませんし、お金があるなら風俗でもいけばいいのにとも思うし。 逆に既婚女性だと、もし夫にバレでもしたら、そのナンパ男が不貞行為で訴えられる可能性だってあるわけですから、むしろリスクは大きいと思うのです。 それとも専業主婦は、事由に使えるお金(お小遣い)が少ないからお金でつりやすいとでも思われたのか。 わたしよりも若そうで、ルックスもまぁ普通の人でしたが、正直言って、夫の足元にも及ばないようなナンパ男に、3万円出せばホテルについてくるかもしれない女ではないかと思われたことは、今でもかなり屈辱的なのです。 既婚者がいいという客観的で合理的な理由があれば少しはこのモヤモヤした気持ちも納まるのではないかと思い、質問させていただきました。 ナンパの相手が既婚女性だとなおいい理由は何だと思われますか? くだらない質問ですみませんが、どなたか教えてください! お願いします。