• ベストアンサー

人気ガーデナーの庭(HP)を教えてください!

庭造りに興味を持っています。 イギリスの庭造りの本を買ったりしていますが、日本で素人の方で、ステキなお庭をホームページで公開されている方をご存知ないでしょうか? 「ガーデナー 人気」などで検索してもなかなか個人は探せませんでした。 品種はバラ専門「以外」で、ハーブがある庭が希望です。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

ご存知かもしれませんし、直接ではありませんが、リンク集で「REI'Sガーデニング・リンク」があります。 参考URLから、「ガーデニング関連のリンク」へ入ってください。 個人やハーブなどで分けてあります。 個人については、管理者の主観ですが、お奨めには★印が多く付いています。 このリンクは自薦他薦で登録されます。 その他ではN.G.S.ジャパン http://www.ngs-jp.org/index.html 2005年 秋「ガーデン・オープン・チャリティ」開催をを見てください。 検索キーは絞り込めませんが、ガーデン オープン OR 公開 ハーブ 個人 お茶 としました。

参考URL:
http://www007.upp.so-net.ne.jp/REIS/
noname#113248
質問者

お礼

どうもありがとうございました! 早速のぞいてこようと思います。 感謝いたします(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 狭い芝の庭に植える庭木は何がお勧めでしょう?

    以前に「お勧めの芝」を質問した者です ガーデニング計画の第二段として芝を張った庭のコーナーや道路境界にあるフェンス際に何か庭木を植えたいと思います 住んでいるのは横浜で南東向きの庭ですが真南に隣家があるため午前中しか日が当たりません 小さな庭ですので大きくなる木だと困ります 希望としては花をつける木、紅葉する木、果樹などが楽しいかな?と考えていますが、特にそれに限定しているわけではありません 現在までの候補は ・コーナーにブルーベリーを2品種・・・花も咲くし、実もなる、紅葉もするとの事で今のところ第一候補です。育て方や管理は難しいでしょうか? ・コーナーにアジサイ・・・季節柄、きれいに咲いているのを多く見かけるので、うちの庭にもあるといいなあと思っています ・フェンスにモッコウバラを絡ませる・・・バラは管理が大変かな?でもバラのある庭に憧れています ・フェンスにアイビーを絡ませる・・・これが一番お手軽でしょうか? の中からどれか一つにしようと考えています 管理の面などからのお勧めをアドバイス頂けるでしょうか?もちろんこれ以外でお勧めがあれば教えていただきたいと思います ちなみに野菜やハーブ、草花についてはプランターでかなり育ててきていますが、庭木や果樹となると全くの素人です

  • 新しいお家に庭があります。

    新しいお家に庭があります。 分譲なので、ちょこっとしか植えてくれていません。 しかも、植えてるだけ~みたいな。 ガーデニングには興味あるくせに、センスがなさ過ぎなので、業者に頼もうかと思っています。 そこら辺の花屋さんに頼めばしてくれるところもあると思いますが、どうせなら、専門業者に頼みたいです。 外溝は完成しているので植物のみになりますが、横2メートル奥行1メートルだといくらくらいになるのかわかりますか? ザシーズンはしっていますが、植物のみは相手にしてくれないのかな? 本も観ているのですが、手に入らないのと、植物名をすべて書いてくれていないのでわかりません。

  • HPについて

    ホームページ・ビルダー7でHPを作りました!そのHPを、もうすでに公開しているHPの始めのページにしたいんです。あの、つまりビルダー7で作ったHPの「NEXT」を押せば、今公開しているHPに飛ぶようにするのは可能でしょうか?もし可能ならどうやってするんでしょうか?何十回、本を読んでもわかりません・・・。ちなみに、今公開しているHPは、FC2の無料HPです。知っている方いましたら、教えてください。宜しくお願いします!

  • 庭に敷くのは…?

    昨夏に引っ越してきてから手つかずの庭を、いい加減どうにかしなくてはと思っています。 せっかくならば素敵なお庭にしたいと考えていますが、現在は土と砂利が半々で、見た目が 良いとは言えません。 また、夏には見事な雑草が青々と茂っていて、足を踏み入れるのも大変なほどでした。 家の外観が洋風なので、和のテイストは合いそうもありません。 やはり芝生の方が見栄えは良さそうですが、手入れが大変だというので躊躇しています。 希望としては、 ・雑草が生えにくいもの ・管理がしやすいもの ・あまりコストがかからないもの 玄関と駐車場は北側、庭は南側なので普段の生活で庭を通るということはありません。 日当たりは悪くはないですが、裏が小高い緑地なので低い日差しは届きにくいですし、 その影響で秋の落ち葉や、今の時期は桜の花などが大量に落ちてきます。 2歳と5歳の子供がおり、よく庭で遊んでいます。 こんな状況ですが、芝か砂利の他に何か良い方法はあるでしょうか? まったくの素人なのでアドバイスお願いします。

  • 庭造りの本について

    いつもお世話になります。 ビギナーズ初心者用で、ちょっとした庭づくりのやり方が豊富に記載されている本を探してます。 タイル張りとか、スモール花壇とか、初心者でも分かりやすくやり方が細かく載っているものを希望ですが、どなたかそういった書物ご存知の方どうか教えてください。 又、web上でこんなのありますよ。なんてこともありましたらアドバイスお願いします。

  • 京都観光、お庭の名所を教えてください。

    10月、同窓会で京都に行くことになりました。 庭に携わる仕事をしているので、 庭園文化の集合体とも言える京都に、今からわくわくしてます。 ということで、ガイド本を買ってみたのですが、あまりにも名所が多すぎて困惑。 お庭だけで探しても、それでも数が多すぎて選べません。 紅葉よりお庭に興味があります。枯山水でない、植物または水で成り立つ庭で「ここはいい」というおすすめの場所を教えてください。花、紅葉の名所であっても、お庭が立派であれば花が無くとも参考にさせていただきます。 行ったことのある方、お住まいの方、出身の方、どうかお願い致します。

  • 「ダイアナ妃の人気の秘密」について教えてください

    元イギリス王妃、ダイアナ妃(ダイアナ・フランクス・スペンサー) 彼女の行動は、賛否両論あると思いますが…なぜ、今だに人気があるのでしょうか? 参考になるようなサイトや本を、ご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ガーデニングをはじめたいです!

    20代の女性です。最近、前にもまして自然の美しさや花々がもつ華やかさなどに惹かれています。アロマセラピーとかハーブとかにも興味があるしガーデニングの番組で外国の庭をみてあこがれています。でも今すぐ本格的なガーデニングをはじめるのは難しいので家の庭にあるちょっとした花壇をハーブでいっぱいにしたり玄関の階段の脇の花壇?ぽいスペースにイギリスっぽい可愛い華やかな花を植えたいと思っています。かなりの初心者なので土のこととか肥料とか苗のことなど何もわかりません。今の季節に植えても大丈夫な植物を教えてください。詳しい育て方がのってるサイトなども知りたいです。とにかく自分で花を咲かせて見たいです。

  • バラの名前の由来がわかる本

    最近、庭にバラを植えて、バラについての知識をもっと深めたいと思うようになり、 ガーデニングやバラの本を買いあさっていましたが 有名なガーデナーの方々が「バラの名前の由来を知るともっと親しめる」 と言うようなことをおっしゃっていました。 そこで、バラの種類は何千もありますから、全部とは言いませんが せめてオールドローズやイングリッシュローズの名前の由来を知りたい!と思ったのですが、 それをまとめた本がなかなか見つけられません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • コミケで一番人気のあるジャンル

    コミケで一番人気のあるジャンル(メイド・18禁・ねこみみ、などなど) を教えて下さい。 あと共同で同人誌をつくる募集のホームページ・BBS等も教えて下さい。 この作家さんが有名!とかその人のホームページも教えて下さい。 自分の趣味でもかまわないのですが笑、(よく売れて)有名な方で出来ればお願いします・・・。 なんせコミケ素人なもので・・・詳しい方よろしくお願いします。 私は絵的には『マリーのアトリエ』の人のが好きです(名前知らなくてすみません汗)自分で描けるわけではないのですが・・・(勉強中)

このQ&Aのポイント
  • ip2700で黒いワードの文章を印刷すると文字がかすれて薄くなる問題について質問します。
  • 黒い製品の印刷は綺麗にできますが、黒いワードの文章だけがうまく印刷できません。
  • インク詰まりやクリーニング不足、インク出口のテープの問題などが原因かどうか確認したいです。
回答を見る