• 締切済み

浦和レッズのサポーターについて

nyaruの回答

  • nyaru
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.7

#6です。 自分で書いておいて >Jリーグが開幕した十数年前、リーグ側からの「今までサッカーに興味のなかった人達をいかに集めるか」という方針に反旗を翻し、 >コアな熱心なサポーターを集め育てることを貫いた このエピソードをどこで読んだか不安になって探してみました。 たびたびすみません。

参考URL:
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/j1/victory/2004_2nd/reds-vroad041120-2.html

関連するQ&A

  • 浦和レッズのサポーターはなぜ熱いのか?

    浦和レッズのサポーターはなぜ熱いのか? 私はレッズサポーターでもなく、Jリーグのこともよく知りませんが、レッズはサポーターは数が多くて熱い応援が有名というイメージです。果たして日本一の熱いサポーターと言えるのでしょうか? まあ日本一かどうかという指標はないでしょうけど、いずれにしても、なぜレッズ人気がここまで高いのでしょうか。そして今後も続くのでしょうか? また、チームが勝った時など、浦和の街がどれくらい盛り上がるのかなど、レッズサポータならではのお話聞かせてもらえればと思います。

  • 浦和レッズサポーターについて

    天皇杯でグランパス対レッズの試合で浦和サポーターが試合後に暴動?的なことをやっていましたが、なぜ浦和レッズサポーターは誰もユニフォームを着ていなかったのでしょうか?

  • どうして浦和レッズのサポーターの過激さはS級なんですか?

    どうして浦和レッズのサポーターの過激さはS級なんですか? 高校に入り思春期も捨てた頃Jリーグが開始しました。 当時は観客対策がダメで、選手がコインを顔にぶつけられたり発煙筒を燃やしたりひどかったです。 特に浦和のフーリガンは群を抜いてヤバくて蹴る殴るのケンカまでしてました。 チームカラーの赤色が喧嘩好きには都合がよかったのでは?と思いますが。

  • 浦和レッズサポーターの評判(長文です)

    この質問は決して、浦和レッズ・レッズサポーターを誹謗・中傷する物ではありません、誤解を招かぬ様、そこの所をご理解頂いた上で回答をお願いします。 真面目に伺います。自分は茨城育ちの鹿島アントラーズサポーターです。 レッズサポーターは、あれ程のまとまった応援には、敵サポでは有りますが、あの応援には敬意を表したいぐらいの、応援スタイルです。我々、鹿島とやる時も非常に多くのサポーターが来るので、毎回楽しみです。 ですが、その反面浦和サポーターの悪い話も多く聞きます。去年の9月には我々は一部のスタンドが破壊されました。その前の年は、アントラーズのビッグフラッグを破かれたり。これは実際に僕も見ました。田中達也選手が柏の選手に怪我をされた時も、柏に対し誹謗中傷が凄かったと聞きます。 アウェイ観戦時、浦和サポーターに侮辱、失笑された、集団で殴りかけられた…、などなど、とにかく浦和サポーターの悪い話が目立ちます。 自分は直接的には浦和サポの被害には合っていませんが、こういう話を聞いてしまうと、応援スタイルは素晴らしいのに、どうしても「浦和サポは平気で人を傷つける集団」と見がちになっています。 試合前に対戦相手を見下げる行為は悪いとは言いません。それは我々・鹿島サポもやりますから。ただそれは試合の3、4時間の間だけで、スタジアムの外ではお互いサッカー好き同士で居て欲しいです。気分の害する破壊行為、他チームの侮辱は絶対に止めて頂きたいのです。 我々、他サポが誤解をしている部分があるのかもしれませんが。 ここで質問です。 浦和サポーターの方々は、同じサポーターがこの様な破壊行為などをしている事をどうお考えですか?良ければ他のJチームのサポの方も回答お待ちしてます。 この回答は「浦和レッドダイヤモンズ」と言うチームを、心の底から愛しているサポーターの方々に回答をお願いします。

  • 浦和レッズファンが多い理由。

    いつもJリーグの試合を見ていて思うのですが、 なぜあんなに浦和レッズのファンは多いのですか? 他のクラブチームに比べて観客動員数が明らかに多いと思うのですが、なぜ多いのかわかる方教えてください!

  • 浦和レッズ?

    浦和レッドダイヤモンズは 浦和レッズに名称変更したのですか? テレビ・ネット記事を見ても 浦和レッズになってます。 正式には今でも 浦和レッドダイヤモンズ なのですよね? レッズだと なんかメジャーリーグのチームや 韓国代表を連想してしまいます。

  • 浦和レッズのサポーターとの恋愛って…

    サッカーか恋愛カテゴリーか悩んだのですが、サポーターさんが多く見てくれると思いこちらで質問いたします 友人の話ですが、最近知りあった男性で付き合いたいな、と思う素敵な人に出会ったそうで、何度かデートしているうちに彼からレッズのサポーターをしていると告白されたようです かなり熱狂的なサポーターのようで毎試合必ず参戦し遠征もしているから、デートよりも試合日程が優先されるとのこと。 まだお付き合いまではいたっていないけれど友人はかなり好きみたいで、出来れば付き合いたいようです。また相手もそのつもりのようです 友人はサッカーに詳しくないしサポーターの気持ちもわかりません 私はレッズというとかなり過激な応援をする熱狂的なサポーターのイメージが強くて、寂しい思いをするのでは?大丈夫かな?うまくいくのかな?と心配です とても素敵な人なのに、数年彼女がいなかったというのも、熱く応援に時間を費やしているからだろうな、と思いました。 そんな熱狂的なサポーターとサッカーに興味なかった女性が付き合っていけるのでしょうか? 彼女も一緒にサポーターになれれば一番だとは思いますがハマるかわからないですし、 彼はサポーターだというのを最初隠していたほどで、やはり熱狂的応援している姿を見られて引かれたくなかったようです。 サッカー興味ない彼女に嫌われたくないという意味で黙ってたのかもしれません。 やはり熱狂的なサポーターはサポーターどうしで付き合ったり結婚したりするのでしょうか? 敵チームを応援しているわけでもないし、うまくいくかもしれませんが…。 熱狂的サポーターだけどサポーターじゃない人と付き合ってる人いますか? 試合より彼女優先に考えるのは難しいことですか? いろいろ質問してしまいすみません。うまくいった、いかなかったなど何でもいいので教えてください

  • 浦和レッズのファンの方がつけているハートマークについて

    浦和レッズの試合を観ると、サポーターの方がチームのエンブレムとは違いハートに12のマークをつけて応援していらっしゃる様子が見られます。 このマークはサポーターのチームか何かのマークでしょうか? 公式のものなのか(商標登録されているものかどうか)、おわかりになる方、教えていただきたくお願いいたします。

  • 浦和レッズが試合後歌った曲は?

    Jリーグ浦和対柏戦で、試合終了後浦和の選手がピッチ上で肩を組みサポーターと一緒にある曲を歌った。 何の曲か?

  • 浦和レッズ対清水エスパルスの無観客試合、何で!?

    本日のJリーグの試合、浦和レッズ対清水エスパルス、無観客試合、ホームゲームの浦和の損害、えっ数千億円! そんなことになったのは、その前のホームゲームでの浦和レッズのサポーターの横断幕?「JAPANESE ONLY」! はぁ!何コレ、コレだけ? 何故こんなことになったのか、詳しく教えてくれませんか? 何か全くよく解りません!! ちなみに、例えば隣の韓国、例えばこんなの当り前で、全く何のペナルティーにもなってませんけど…。 https://pbs.twimg.com/media/BimthxvCEAAJ7hl.jpg:large 不思議です。教えてください。