• ベストアンサー

スタッドレスタイヤ選びにこまってます。

先日クルーガー納車でしたが、来る北陸の冬に最適な巣他ドレスタイヤを探してます。 17インチの純正ホイールに装着を考えているのですが良い選択はどのタイヤでしょうか? 希望は3シーズンは履きたいことと、値段高すぎないことくらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.1

スタッドレスタイヤで、無難なブランドはブリジストンでしょうね。 でも、吸水系のゴムですから、減りやすいところはあります。 今のところ、新モデルのスタッドレスタイヤを、出しているのは、ダンロップとヨコハマタイヤです。 ただし、サイズが全部あるのかわからないので、確認した方がよいでしょう。 なお、ダンロップが、ゴムから細かいピンを出すというのが売りのタイヤで、 ヨコハマタイヤは、吸水系ゴムの採用と気温による変化の対応と言うことで、 販売してます。 あまりスタッドレスタイヤをケチらない方がよいと思いますが。 というのは、一つの事故で発生する修理代や手間やケガの治療費を考えると、多少高くてもよいタイヤを買った方が得です。 タイヤがだいたい8万円で、一回の修理代が10万円ぐらい掛かることを考えると、タイヤ代の方が安いですよ。 安全装備代と割り切って、性能のよいスタッドレスタイヤを購入してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • X-ASTRAY
  • ベストアンサー率35% (190/540)
回答No.2

NO1さんと同意見です。 スタッドレスタイヤを選ぶのに困ってるのならケチらないでいいタイヤを買ったほうがいいです。 最近のスタッドレスも性能が上がってきて、耐久性も良くなっています。 北陸ということですので、雪は多いほうだと思うのすが、 雪の少ない道路を走る場合は耐久性を重視したほうがタイヤの減りも少なくすみます。 雪が多い地域なら、吸水性の良いタイヤを選んでください。 ミラーバーン(ブラックバーン)が多い地域だと、どのスタッドレスも効きません。安全に走る以外方法はないです。(チェーンのほうが多少マシ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムーブのスタッドレスタイヤについて

    H15(8月)、型式L-150SのムーブでカスタムRですが、そろそろスタッドレスタイヤの購入を考える時期になりました。 現在、ノーマルタイヤで165・55・15の+45・5.0jを履いています。 また、純正ノーマルタイヤ+純正ホイールで155・65・14の+45・4.5jを持っています。 そこで、純正のノーマルタイヤを外して、純正ホイール(14インチ)に新たにスタッドレスタイヤを装着したいと考えております。 ですが、購入するにあたり、ノーマルタイヤと全く同じサイズのスタッドレスで良いのかどうかがよくわかりません。 希望としては、現在の状態(15インチ)とほぼ同じ高さになるようなスタッドレスが欲しいと思っています。 また、タイヤの性能も考えて、評判の良い(止まったり曲がったりの性能が良い)タイヤを購入したいと思っています。 日本製で、もしお勧めがあればサイズと共に教えて下さい! 今年これから出るモデルなどもあれば、合わせて教えて頂けるとありがたいです(^-^) それでは宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    今年、車を買いかえたのですが、住んでる所が、雪国なので、そろそろスタッドレスタイヤを買わないと、と思っています。そこで、車に詳しい方に聞きたいのですが、今は、純正のアルミホイールをやめて、社外のアルミホイールでインチアップしています。純正についていたタイヤは、195/60 16インチです。純正のアルミホイールに、スタッドレスタイヤを履かせる場合、同じ 195/60でいいんでしょうか?今までの車では、夏タイヤ195/60なら、冬タイヤは185/65だったと思います。初歩的な質問ですいませんが、ふと疑問に思ったもので。詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤの選び方

    このたび、スバルのフォレスターXTアイサイトを購入し、12月末に納車予定です。 私の住んでいる地域では冬でも年1回程度しか雪が積もることはありません。 車は通勤で使用せず、ウィンタースポーツもしないため、プライベートではスタッドレスタイヤと縁のない生活をしてきました。 新車購入でお金に余裕がないのですが、せっかくの新車なので冬の高速と主要国道でのドライブや、初心者が行くような除雪されているスキー場に行ってみたいと考えております。 スタッドレスタイヤ+ホイールのセットでの購入を考えているのですが、アイサイトの関係で18インチの純正と同じサイズのホイールとタイヤがいいのではないか?と考えております。 アイサイトを考慮したうえで、安いスタッドレスタイヤがあれば教えてください。 出来れば国産で、ホイールとセットで安いものだとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • プリウスに冬タイヤ

    12月に納車予定の30系プリウス(Sツーリングセレクション 純正タイヤ215/45R17)に 冬タイヤを履かせたいのですが 家に1シーズンしか履いていない205/65R15のブリザックレボ2があります。 ホイールは、トヨタ純正アルミの15インチ/6J/オフセット+45を オークションで探そうと思っています。 タイヤの外形がだいぶ大きくなりますがボディへの干渉等はありますか? また、ホイールのオフセットは純正の+45で大丈夫でしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • スタッドレスタイヤを購入したい

    ジェッタ2.0に乗っています。今度スタッドレスタイヤ&ホイールを 購入したいと考えているのですが、純正の16インチから1インチダウンさせて15インチにしようかと考えています。 夏は205/55R16ですが、195/65R15のタイヤは装着可能なのでしょうか?そのときのPCDとかオフセットとかは、16インチの時と同じで いいのでしょうか?タイヤ初心者です。よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤが-!!

    今、現行インプレッサのWRXsti(丸目の)17インチのブレンボ付きに乗っているんですが、冬に乗るためのスタ ッドレスはいくら位かなーと思いお店に行ってきまた。 す・る・と・・・。「今のインプレッサは、おっきいキャリパーのせいで15インチや16インチは履けないよ」って言われました。ちなみに「225・45・R17の、スタッドレスタイヤは4本で10万円を超えるよ」とも言われ、頭は真っ白。 「このキャリパーでも履けるホイールを出しているのはOZとかしかないし、それを普段使って純正を冬に使えばどうですか?」って言われました。OZのホイール30万+タイヤ10万?そんな金あるかーー!!ってことで長くなりましたが、皆さんのご経験と知恵を借りたくて、書かせていただきました。こんな方法なら安く済むよ、とかこうすれば冬もへっちゃら!とかいう方法があればぜひ教えてください!

  • オデッセイのスタッドレスタイヤサイズについて

    オデッセイ(RB4)アブソルートで履ける16インチのアルミホイールを探しています。 夏タイヤは純正で18インチがついていますが、冬タイヤは16インチがいいと聞きました。実際にアブソルートに16インチのアルミホイールを履かせている方いらっしゃったら、メーカーと型番を教えていただけると助かります。

  • スタッドレスタイヤについて

    車種はマークIIブリットの2500cc iR-S Four 4WDに乗っています。 冬タイヤ購入にあたり16インチか15インチで迷っています。 ちなみに夏の普通のタイヤは16インチ純正を使っています。 質問1.16インチ(純正)と15インチでの性能的またその他の違いはありますか?(一般的に16インチに15インチをつけると見た目にカッコ悪いのですか?) 質問2.一般的には冬タイヤはインチダウン(15インチ)にして購入金額を節約するものですか? ブリヂストンのREVO2を購入予定です。 見積して頂いたらアルミホイールセット4本で下の価格でした。 205/55R16 15万8千円 195/65R15  9万8千円 簿意見宜しくお願いします。

  • エアウェイブ スタッドレスタイヤ 14インチ可能?

    H18年2月製造のホンダ エアウェイブ(DBA-GJ1)を所有しています。 現在、15インチの通常のタイヤ(195/55R15、ホンダ純正ホイール)を装着しています。 スタッドレスタイヤ(ホイールセット、ナットなど別途購入)の購入を検討していますが、値段の関係で14インチにしようと思っています。 下記のサイトを確認したところ、エアウェイブの場合、標準装着のタイヤサイズが 185/65R14と記載があります。 http://spec.tank.jp/tir/003100042.html 購入の際、タイヤは上記サイズと同じで、ホイールの穴の数も同じであれば、 普通に装着可能であると考えていいでしょうか? (装着は整備工場にて依頼予定)

  • タイヤ・ホイール選び

    現在シボレーオプトラという車に乗っています。 この冬転勤で新潟に来ましたが関東からの転勤の為スタッドレスを初めて購入します。 ホイールごと買った方がいいと意見を頂きネット等で知らべてますがどのサイズがマッチするのかどこを見ればいいのかわかりません。 ただお店購入するとかなり高い値段なので何とかネットで購入したいと思っています。 純正ホイールは6J×15 ET44 4H-114.3  純正タイヤは195/55R/15が装着されています。 まったく同じものを探してましたがなかなか見つからないのでどの部分ならサイズが相違しても装着できるかなど詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 他の県に移住した沖縄県民のお仕事や人間関係、方言の封印、地元への思いを教えてください
  • 沖縄から東北に移住して5年目の私。周りに同じ県民が居なくて他はどんな感じなのか気になります
  • 質問:移住した沖縄県民のお仕事、人間関係、方言の封印、地元への思いについて教えてください
回答を見る