• ベストアンサー

PS2とPCを両方同時に使いたいのですが・・・・・

kijyuの回答

  • kijyu
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.6

HUBとは LANケーブルのたこ足配線できるやつの事です。 沢山挿せるコンセントの単なるLANケーブル版です 3000円もあればそこそこのを買えますよ

関連するQ&A

  • PCとPS3を同時に使用したい。

    回答よろしくお願いします。 目的:PCで攻略法等を調べながらPS3のゲームをしたい。     (両方ともオンライン状態にしたい。) 環境:NTTフレッツ光ネクストのモデムからハブを経由しPCとPS3に     両方とも有線で接続しています。     PCはビスタです。 現象:PS3(オンライン状態)でゲームをしていてゲームの調べ物がしたくPCのインターネットを     開くと「接続できません」と表示が出ます。     PCを再起動するとPS3の方で「サインアウトしました」と表示が出ます。      PC又はPS3の設定等をどうしたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • PS2とPCと私

    こんにちは どうぞよろしくお願いします レシピ ・新型PS2(薄いやつ・LAN内臓) ・LANアダプタを二つ搭載したPC ・フレッツADSL ・ストレートLANケーブル2本 ・ADSLモデム 以上の構成でPS2でマルチマッチングBBゲームをしたいのですがどのように接続・設定すればいいのかわかりません ルータは一応あるのですが接続が途絶えたりとあまりよろしくないため使っていません。 ルータを使わずに PCをルータ化するなりしてPS2とつなぐ方法を教えてください お願いします。 単純にPS2⇔PC⇔ADSLモデムとつないでも 『マイネットワーク』のネットワーク接続で ネットワークケーブルが接続されていません と表示されてしまいます

  • PCを無線で、PS3を有線で同時接続はできますか?

    PCは無線で繋いでます。PS3のオンラインゲームは有線でやりたいと思ってます。 必要なものはLANケーブル以外に何か必要ですか? PCで無線でネットをしながら、PS3で有線でオンラインゲームをするには、繋ぎ方はどうすればいいでしょうか?(無線を繋ぐ時も業者の人にやってもらったもので、全くの無知ですいません。) よろしくお願いします。

  • レオネットでパソコンとPS3を同時につなげる?

    えーまず何から説明していいかわからないのですが、とりあえず某サイトでPC2台を同時にレオネットでつなぐことが可能だということがわかりました。 その際「ハブと100BASE-TXストレートケーブルを用意すれば可能です。1台だけでの利用でも、壁のLANケーブルが短い場合はハブで延長しましょう。」と書いてありました。 100BASE-TXストレートケーブルは分かったのですが、ハブはどれを購入したらいいのでしょうか?そしてパソコン2台ではなくPS3とPCを同時につなげられるのでしょうか? また接続方法なのですが 壁──ー┬レオネット端末(STB)       │                  └─パソコン(ある人だけでOK)        PS3? 上記のような形になっていると思うんですが何処にハブを接続するかたちになるんでしょうか? とりあえず質問をまとめると 1.ここでいう「ハブ」とはどれをかえばいいのか? 2.PS3とPCを同時にネットにつなぐことは可能なのか? 3.接続する際どのような形で接続すればいいのか? の三つです。 また無線LAN環境が 壁──ルータ─┬─無線アクセスポイント>>>X01HT(無線LAN携帯)            │            ├──レオネット端末            │            └──PC 上記のような形でできるようなのですが前項の質問のように有線で二重につなぐのと無線LANの方でつなぐとのではどちらが確実でしょうか?ちなみに60GBなので無線LAN搭載しています。 またかかる金額は考慮しません。 非常に長く複雑な質問になってしまいました。もしよろしければ教えていただきたいと思います。

  • PS2-BB-UNITとPCを接続したい

    PS2とBB-UNITを接続し、オンラインでゲームをしたいのですが現在加入のDIONのADSLで接続するにはどうしたらよいのでしょうか? 今はPCとモデムがLANケーブルでつながっています。 PCはPCでインターネット環境を崩さず、PS2はPS2でオンライン接続したいのです。 PCの電源が入っていないとPS2がオンラインで使用できない状態は避けたいのですが、イロイロ調べたのですがイマイチ理解できません。 (1)必要な機器 (2)その接続方法 を教えてください!!

  • PCしながらPC画面でPS3をする

    今、PS3をパソコンにつないで使っています。 最近、攻略サイトを見ながらプレイすることが多くなりました。 そのため、攻略サイトを見るために何回も入力切替をしなくちゃいけないんで面倒です。 PCをやりながらそのPCの画面でPS3をやれるようにできますか? ようはPCの画面のまま、PS3のゲームをウィンドウで開きたいということです。 パソコンはNECのVW770/Dを使っています。 PS3はパソコンのモニター裏のHDMI端子に接続しています。 何らかの方法,もしくは出来るかどうか、教えていただけるとうれしいです。

  • PS3の有線接続について

    閲覧ありがとうございます。フレッツ光でインターネットに接続しています。1階にONUを置いて、そこから有線でルーターにつないで有線でPCを使っています。 最近2階にあるPS3でオンラインプレイをしているのですが、その際無線でオンラインに接続しているため回線があまりよくありません。有線でつなげばよくなると思うのですが階が違うためLANケーブルでつなぐわけにもいかず困っています。 新しく有線ルーターを購入してそれを2階に置いて、そのルーターとPS3をLANケーブルでつなげば有線接続できますでしょうか?それとも2階で有線接続するにはONUをもう一台用意して2階に置かないとダメでしょうか?回答お願いします。

  • PS3、PCの二つを同時にネット繋いでおくことは出来ますか?

    PS3、PCの二つを同時にネット繋いでおくことは出来ますか? 解りにくいタイトルですみません。 PCをネットに繋いだままでPS3の方もオンラインでネットに繋ぐことは可能ですか?という疑問なのですが それは可能なことなのでしょうか? 当方パソコンに関する知識が乏しいので、出来るだけ解り易い回答をお願いしたいです。 LANケーブル?は一本しかないのでこの状況で同時にネットに繋ぐのは不可能なのでしょうけれど、 ケーブルを別途購入しただけでは無意味ですよね? ルータ?という小さな長方形のハコのうようなものには、LANケーブルを挿せる箇所が一箇所しかないので、これと同じものをもう1セットずつ用意すればいいのでしょうか? また、PS3とPCを同時にネットに繋いだままにするには、現在よりさらに料金がかかったりするのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • PS3とPCを同時にネットに繋ぎたいです。

    今現在の接続環境は、PC→モデム となっています。 しかし、PS3もネットに繋ぎたくなったのですが、モデムにはLANケーブルを挿すところが一箇所だけでした。 私は、PS3もPCも同時にネットに繋ぎたいのですが、どのようにすればいいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 【有線ネット】PCとPS3を同時にしたい

    現在1階から有線LANを引いて2階のPCに接続してネット接続しています。 最近PS3を購入しました。それも2階でPCと同時にネットが繋げるようにしたいのですが、 PCもPS3も両方有線LANで繋ぎたいのです。 すでに長々と1階から1本LANケーブルを引っ張ってきているので、また1階から引くのは大変です。 現在の状況は [外部]→[モデムorルータ(家でPCが2台とも繋がるので多分こっち)]→[1階PC&2階PC] ですが、 [1階PC&ルータ]→[2階PC&PS3] というふうに有線接続したいのです。 要はPS3と2階PCを同時にネットができるように繋げたいのです。 HUBだと2階PCとPS3はおそらく同時にネットに繋げないと思っているのですがどうでしょうか。 また、二重ルータになる場合、みなさんはどのような機器を購入して使用していますか? 長々とわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。