• ベストアンサー

車を借りる際に必要なこと

Ruminanaの回答

  • ベストアンサー
  • Ruminana
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

借りる、という場合なら、おっしゃる通り、保険の条件変更だけでいいでしょうね。 車庫証明は静岡のお姉さんのところに置く場所があれば特に手続き上は不要です。車庫証明は新車登録、名義変更時のみで、車検の時には不要なので。 この場合、税金はお姉さんに掛かります。 正式には車検証には車の所有者と使用者の住所は別々に記載する欄があるので、記載内容変更届を出すのが正式です。

関連するQ&A

  • 車の車庫証明について

    車庫証明について質問させてください。 私は自宅に住んでいて、自宅の車庫には1台分の駐車スペースがあります。そこは現在、姉が使っています。 私と父も車持っているのですが、当然駐車スペースが無いため、近所の有料駐車場を2台分借りています。 そしてこのたび、姉が結婚することになり、家も出ることになりました。もちろん自宅駐車場も空くわけです。 ここからが質問ですが、空いた自宅駐車場は私が使うことになりましたが、この場合、もう一度車庫証明をとる必要はありますか? 借りている駐車場の方で車庫証明をとっていたのですが、そちらはもうすぐやめることになります。(父はまだ使いますが) 姉も、もう一度、新居のほうで車庫証明とる必要はありますか? 家族にそのことを言ったら「車を買うとき必要だが、買ってしまえばそこまでしなくてもいい」と言われましたが、もちろん根拠などありません。 ほっとくと心配なので、ぜひとも回答よろしくお願いします。

  • 中古車を友達から買うときの手続き手順教えてください。

    中古車を友達から譲渡してもらうのですが、車庫証明が必要だといわれました。 しかし、車庫証明を取るために駐車場を借りてその契約書をコピーしてと言われたのですが、 駐車場を借りるための契約書には車のナンバーを書かないといけないらしいのです。 車のナンバーって譲渡後に変わるものなのでしょうか? まだ譲渡してもらってないのにその車のナンバーを書いて契約してしまってもいいのでしょうか? 名義変更、任意保険の契約、車庫証明、駐車場の契約、などの順番がわからなくなってしまって・・・ どの順番で進めていけばよいのでしょうか~? ><;

  • はじめての車購入

    こんばんわ。東京の者です!群馬で急に働くことになり車が必要になりました。中古車の購入を考えています。いまは東京で買うことを考えているのですが、その場合、車庫証明は東京の中古車さんに頼めるのでしょうか?駐車場は群馬です。値段は高くなったりします? それと、車を買う前に車庫証明ってとれますか?普通は車を買ってから車庫証明?でその後に車を取りに行くのでしょうか? すごく基本的なことかと思いますが、初めてだらけで分からないので、よろしくお願いします。

  • 人から車を譲り受ける際に必要な書類及び必要金額

    はじめまして 先日友達の親が新しく車を買うという事で今現在使っているクラウンを安値(2万円)で売って頂ける事になりました。 その際駐車場そして車庫証明と新たに私が任意保険に入らなければいけないと言う事はわかっていたのですが 今日、車をもらうなら名義変更した時に税金払わなければいけないとか自賠責も新しくしないとあかんのちゃう?という事を言われ、あまりお金に余裕がないのでどうしようか迷っています。 よろしければ皆様のお知恵をお借りできると嬉しいです。 長文失礼しましたm(_ _)m

  • 車の譲渡にあたっての車庫証明

    こんばんは。 車を譲渡してもらいます。 名義変更するにあたり、車庫証明が必要かと思います。 しかし、今すでに自分の車を持っていて、その駐車場に停めています。 (1)車庫証明をとるにあたっては、譲渡してもらう車の名義変更を先にしなければいけませんか? (2)車庫証明をとるにあたり、今の車をまずは処分しなければいけませんか?つまり、警察にひとつの駐車場に2つの車を停めようとしている、ととられないでしょうか?(尚、今の車を購入した時は、前に契約していた別の駐車上で車庫証明をとっているので、今の駐車場を借りる時に、再度車の車庫証明手続き等をした覚えはありませんが) ややこしくて何がなんだかわかりません。 何卒よろしくお願いします。

  • 実家の車を一人暮らし先で使えるのでしょうか?

    現在大学生で一人暮らししています。 実家はかなり遠方でナンバーは全く違うのですが、 実家の車を現在の下宿先に持ってきて近くの月極駐車場に契約すれば車庫証明等の手続きは必要でしょうか? 実家には大きな駐車場があり、そこで車庫証明をとっているはずです。 特別な手続きは必要でしょうか? ただ単に車持ってきて月極駐車場借りればいいですよね? 保険等は家族全員適用になっています。 回答お願いします。

  • 車の買い替え時の車庫証明について

    車を買い換えることになり、車庫証明を自分で取りに行こうと思っております。 駐車場契約書のコピーで申請しようと思っておりますが、契約書は以前の車種での登録のままです。 買い換える旨を警察署でお伝えれば大丈夫なのでしょうか。 それとも駐車場契約書を新しい車種に書き直してもらってからでないと無理なのでしょうか。 保管場所使用承諾証明書に駐車場管理者の捺印を頂くのには2万円掛かりますので、出来れば契約書コピーで済ませたいと思っております。 また、今はマンション敷地内の青空駐車場ですが、買い替え後はマンション地下にある駐車場に変更しようと思っております。(防犯の為) その場合、車庫証明の駐車場所がすぐに変更となってしまいますが、何か問題や新たな手続きが必要となってくるのでしょうか。 警察署に提出する保管場所変更届は管理会社がして頂けるのでしょうか。 駐車場を地下に変更し、尚且つ新しい車種での契約書コピーで車庫証明を取った方が何かと都合がいいのでしょうか。 ディーラーからは出来るだけ早めに車庫証明を取ってきて欲しいと言われています。(今月の売上にしたいとのこと) 分かりにくい文章で申し訳ございません。 少しでもご教授頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 車の所有者と使用者について

    わたしは東京都に住所がありますが、実家の母の看病のため、 東京とA県を行ったりきたりしています。 実家に置く自動車の購入を検討していますが、 車の名義、車庫証明をどうしようかと考えています。 1 実際に乗るのはA県で、運転するのはわたし 2 車庫は、実家(2台分)にも、現住所(1台分)にもあります。 3 現在所有している車(夫名義)を処分して買い換えます。 という状況なのですが、 ●夫が将来現住所の駐車場を保管場所にして車を購入するかもしれないので、  今回買うわたしの車はできればA県で車庫証明を取りたいのですが、  実家の姉名義で登録したりすれば、問題ないでしょうか。 ●車検証の所有者、使用者と実際の使用者が違った場合、  何か問題はあるのでしょうか。 ●自賠責保険、任意保険の名義との関係はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車を譲ってもらう際の手続き等

    兄から車を譲ってもらうことになりました。 初めての車所有になるのでわからにことだらけです。 必要になる手続き等について教えて下さい。 普通車です。 兄は県外で乗っていました。 僕は実家で乗ります。駐車場は実家の敷地です。 (1)保険  ・任意保険   年齢・所有者などが違うので継続はできないのでしょうか?   兄が入っていた保険は県外のため、新しく別のものに入り直した方がいいですよね?  ・自賠責   名義変更などをしないといけないのでしょうか? (2)名義変更   車の名義変更?をしないといけませんよね? (3)車庫証明   とはなんでしょうか?すべての車に義務がありますか? 手続きが必要なものは必要書類・提出場所(管轄地)なども教えて頂ければと思います。 その他にも気をつける点などもあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 車の譲渡手続き

    今回、車の譲受の仲介をすることになりました。 現在の車の所有者はAさんで、その車を私の知り合いのBさんに譲ります。 譲り受ける車は普通乗用車で今年の10月の車検で10年目になります。 A,B両者に面識はありません。両者とも成人しており、社会人です。 まず、車両譲渡に必要なものは「車庫証明」と「印鑑証明」でよろしいでしょうか?その他に必要な物はありますか? 2つめに車庫証明に関してなんですが、譲受人のBさんは現在一人暮らしで、Bさんの両親が住む団地から5km程度離れたところに住んでいます。 BさんとBさんの両親は駐車場を有しておらず、まずは駐車場の契約が必須なのですが、Bさんの両親が住む団地では、団地内に住む人は付近の駐車場を安く借りることが出来るので、譲り受けた車はそちらに駐車しようと考えています。(Bさんの両親が主に使えればよい為。) しかし、Bさんの住民票等の住所は団地ではありません。そこで、車庫証明の条件として、「利用地から2km以内の場所に駐車場を置かなければならない。」とあるので、Bさんはたとえ両親の団地の駐車場を借りても、車庫証明を得ることが出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。