• ベストアンサー

iPod nanoとiriverのN10シリーズについて

todukiの回答

  • toduki
  • ベストアンサー率34% (57/164)
回答No.4

iPod3種所有です。nanoの購入予定は無いのですが私がiPodを買う理由としてはデザインが好き、クルクルして曲を選ぶのが好き、の2点です。実はiTunesの使い方が良く判らないので別のフリーソフトをずっと使っているし(初期のWindows用iPodはiTunesに対応してなかったんです)ネットで音楽を買うこと、PCで音楽を聴くこともないので利点を生かしきれてないのですが。 特にこだわりがないようでしたらデザインで選ばれてはどうですか?田舎だからかウォーキングとかジョギングしている人以外が首からプレーヤーを下げているのを見たことがないのですが、N10シリーズの小ささは魅力的だと思います。

36935
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。 心苦しいですが、お二人にポイント発行させていただきました。 皆さんの意見ではiPodを勧める声が多かったので、そちらにしようかと思います。 来月にはお店に行って見に行く予定です。 本当にありがとうございました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • iriverのN10シリーズについて教えてください

    先日iriverのN10シリーズを購入して早速曲を取り込んでみたのですが、メニュー画面でMP3を選択してもNO FILEと表示されてしまい再生できません。 なぜかNAVIを選択した場合はきちん取り込んだ曲の一覧が表示され、決定すると再生できます。 それと電源をいれた直後の画面がRECORD READYと表示され、不便だなぁ、と感じているのですが、これは問題ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iPodシリーズ

    皆さんの意見を聞きます! iPodシリーズ(クラシック、nano、tuch、mini)のなかで、自分が一番総合的に良いと思うのを教えてください!

  • 「iPod nano」の魅力とは?

    以前ここのカテゴリー内で、「D-snap」と「iPod nano」どちらを購入するべきか?という質問をしたところ、「周辺機器やサポート体制の充実度から判断して iPod nano を勧めます」という回答を頂きました。そこで今回は、iPod nano ユーザーの皆さんから、「iPod nano にはこんな魅力があるよ!」といったご意見を頂戴したいと思います。 私からの質問もありますので、以下に記しておきます。 1.iPod nano の連続再生時間は24時間とカタログ等には記載されていましたが、実際はどうなのでしょうか? 通学時(往復約4時間)に聴きたいのですが、バッテリーは本当に持つのでしょうか? 2.私事ではありますが、韓国の音楽を聴きます。iPod nano のディスプレイにおいては、曲タイトルは韓国語できちんと表示されますか? 3.質問タイトルとは相反する問いかけになってしまうのですが、iPod nano の欠点、不満な点などがございましたら、是非教えて頂きたいと思います。

  • iPod nanoを車内に置きっぱなしにしても大丈夫か?

    iPod nanoを車内に置きっぱなしにしても大丈夫か? 最近FMトランスミッターと一緒にiPod nano(5世代)を買い満足しているのですが、ふと思ったのがiPodの置き場所です。 いちいちiPodのプラグを抜き差ししているとそこが緩くなりそうな気がするし、車内に置きっぱなしにするのも暑い意味で壊れないか不安…。 車にFMトランスミッターを導入している方は、聞いていないときのiPod(再生機器)をどのように扱っているのでしょうか? ちなみに自分は、iPodは車でしか使用しません。 …参考までにご意見を聞かせて頂けると助かります。

  • ipod nano 耐久性などについて

    現在iriver20GBタイプのH30シリーズ?を使用しています。 20GBも使いこなせないことに気付いたので、1~5GBの「軽い」「カラー液晶」のデジタルオーディオを考えています。 そこで検討しているのが、 ipod nano(2or4GB) iriver H10(5GB) です。 妹がiriverのものを持っていて、パソコンに付属ソフトを入れてあるので、iriverの方は使い勝手などがわかるのでよいのですが、 ipodnanoの使い勝手が未知数ですので、ユーザーの方にいくつかお聞きしたいと思います (1)衝撃に対する耐久性  nanoの不安要素の一番大きな部分です。  コメントなどを見ていると、普通のオーディオプレーヤーに比べ、格段に衝撃に弱いと聞きます。  これは、コメント者の使い方が悪いのでしょうか?  それとも「普通に」オーディオプレーヤーの使い方をしていても気になるほど弱いのでしょうか?  また小さすぎて落としやすいことはありますか? (2)バッテリー耐久性  小さくしすぎて充電が持たないのでは?と思っています。  また毎日1時間程度使用している場合バッテリー交換は何年ぐらいでしなければならなくなると思いますか? (3)付属品について  nano Dockというものがありますがこれは付属するのでしょうか?  充電とMP3転送が出来ればいいのですが、それらに必要な機械類は別売りなのでしょうか?  最低限買わなければならない別売り品を教えてください (4)付属ソフトituensについて  使い勝手についてはどうですか?  また現在入っているオーディオ管理ソフトを代用してnanoに転送することは可能ですか? (5)全体的に見た評価、長所短所など いくつかでもよいので、教えてください

  • iPod nano⇒iPod Touch

    iPod nanoの第2世代からiPod Touchへの買い替えを検討しています. 今使っているiPod nanoは ・8GB ・特に目立った傷なし ・まだまだ使える ・たまに電源が切れない等のバグ有 という状況です. このまま使っても良いのですが,友達のiPod Touchの操作のしやすさも捨てがたいです. みなさんはどう思われますか? ご意見をお願いします.

  • iPod nanoを買いたいのですが。

    今週中に、iPod nano 4Gブラックを買いたいと思っています。 それでもって、iPodシリーズってかなり傷つきやすいそうで、ケースがないとやっていけないそうなんですが・・・・ 今販売されてるケースって明らかに高くないっすかw? appleの正規品物なんて自分の1ヶ月分のお小遣いに相当するんですけど・・・ それと、フォーカルのケースもありえないぐらい高いですよね・・・ 何か、ケースの代用?みたいなのになるものってありませんかねぇ・・・? よろしくお願いします。

  • iriverのMP3プレーヤー

    今度6月3日発売のiriverのN12シリーズを買おうと思っています。 僕はMP3プレーヤーについて詳しく知らないので、できたらこの製品についての意見や感想を教えていただければ幸いです。 お願いします。 参考:ttp://www.iriver.co.jp/product/?N12

  • iPod nanoの2台持ち 1台のみ初期化

    最新版のiPod nanoと、第2世代のiPodの2台所有しています。 そのうち、第2世代のほうのiPodを兄に譲るつもりなのですが、私のパソコンで初期化したらもう一方のiPod nanoも同期したときに初期化されてしまいますか? 別のパソコンで片方を初期化するなら大丈夫でしょうか。 私が使い続けるほうのiPod nanoは初期化したくないんです。 どなたか詳しい方、回答お願いいたします。

  • ipodかipod nano購入

    はじめまして、回答お願いします。 タイトルの通り、ipodか、ipod nanoを購入しようと考えています。 質問としては、 これから動画も時代の趨勢として、利便が高いのであれば、ipodを購入しようと思ってます。 しかし、購入する動機としては、英語のリスニング対策の為に、購入を考えているので、それならipod nanoでも良いのかと悩んでいます。 これから、動画に対応している方が良いのであれば、ipod(動画対応)を買おうかなとも思っているのですが、購入した方、是非ご意見をお聞かせ下さい。 優柔不断で申し訳ありません。回答の方宜しくお願いします。