• ベストアンサー

民主党の長所、期待するところはどこですか?

goobest_2004の回答

回答No.3

追加。 期待  旧体制の弱体化により公務員の組織票が減るデメリットがあるが、脱組織票的な政権運営が可能になる。

yorodesu1
質問者

お礼

組織に縛られないで浮動票を取り込めるような政策をして欲しいです。 再回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自民党の長所、期待してるポイントは?

    自民党の長所、今後期待してるポイントを短い分で具体的に簡単に番号を付けて 教えてください できれば今回の選挙のアピールがうまかったという事は控えて欲しいです。それだけで一杯ありそうだから・・ 例 長所 1 ~~      2 ~~   期待 1~~      2~~

  • 共産党の長所、今後期待するポイントを教えてください。

    共産党の長所、期待するところはどこですか? 共産党の長所、今後期待してるポイントを短い分で具体的に簡単に番号を付けて 教えてください 例 長所 1 貧富の差を縮めようとしている?      2 ~~   期待 1~~      2~~

  • 社民党の長所、短所のポイントはどこですか?

    社民党は議席数がすくないですがなぜあんなにすくないのでしょうか? 社民党の特徴が知りたいです 社民党の長所、短所のポイントを教えてください できるだけ番号を付けて簡単に短い分で具体的に教えてください 例 長所 1 ~~~        2 ~~~   短所 1 ~~~      2 ~~~ (社民党の事はほとんどわからない><)

  • 民主党のここが駄目だ! というポイントを教えてください。

    今回の選挙で民主党はぼろ負けしましたが民主党のどこが駄目だとおもったのでしょうか? 具体的に簡単に教えてください 例 1 国家の主権移譲の発言をして中国よりである。   2 言うことをころころかえる (信用できない)   3 3年間10兆円のマニュフェストを出しているがかなり無理があり     実現不可能だと思う。 このように民主党のここが駄目だった。ここが不可能だ、ここがおかしいと言うようなポイントを短い分で番号を付けて教えてください。

  • 民主党

    すみません、おしえてくださいませ。 よく、「民主党というのはいったい何がしたいのかわからない政党だ。」という意見を聞くのですが、それが事実としたはなぜなのでしょうか? 共産党のほうが、まだやりたいことがハッキリしている分マシだ、なんていう意見まであるのですが、正直勉強不足の私は民主党の何がそんなに支離滅裂なのかわかりません。もしお手数でなければ、具体例などあげていただいて素人の私にもわかりやすく説明願えますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 民主党に期待してる人、期待したい人に質問です

    民主党に期待してる人、期待したい人に質問です。 わたくし個人的には民主党に期待したい人です。 ですが、民主党はほんとにダメだな~と思わされてどうにもなりません。 例えば、今の騒ぎで野田元総理が前面に出てきて安倍内閣を批判しています。 以前の選挙では野田は「マニフェストに書いてあることは命がけで実行する、消費税増税を断固反対」として消費税増税を批判し当選しました。その後総理大臣なって「消費税増税を命がけで・・・」などと言い出して、実際に消費税増税の法律を通してしまいました そして先日今度は「政府与党が 景気が悪い と消費税増税先送りをする状況で、野党が「増税しろ」と言うわけがない、この景気の落ち込みはアベノミクス失敗の証拠」などと会見で語っています。 、、、、アホなんですか、、、、。2014年4月からの大幅なGDPの落ち込みですから誰がどう見たって、8%消費税増税の結果です。よりにもよってなんでお前がしゃしゃり出てきて、そんなこと言い出すんだ?ぐらい言われて当然の無様さです。 民主党が野田のようなバカな議員を抱えていることを100歩譲って良いとしても、なんで民主党はこんなのを党の前面に出してしまうのか?民主党議員はなんでそれを許しているのか?問題はそこだと思うんです。 民主党はなぜこんなバカが前面に出てしまうのでしょう? 民主党には党を立て直す能力はないのでしょうか?それともまともな議員はみんな民主党から出て行ってしまったのでしょうか? 民主党に期待してる人、期待したい人、今の民主党をどう見ているのか、書き込みをください。

  • 裏切りの民主党と失望の自民党には何も期待できるものが無いのですが、何か

    裏切りの民主党と失望の自民党には何も期待できるものが無いのですが、何か期待している事って有りますか。 期待したところで期待通りになると思いますか。

  • 民主党政権に期待していた人って実際どのくらいいたんでしょうか。

    民主党政権に期待していた人って実際どのくらいいたんでしょうか。 ニュースとかで民主党政権に期待していたとかって言っているけど、はっきし言って鳩山内閣ができる以前から、長くは持たないだろうとは思っていました。選挙の前から、選挙に勝つことしか考えてなくてその後のことを考えてない感じがしてました。安易に社民党と組んだりして。だいたい、経済的に厳しい情勢で政権を担当したことないもしくは政権与党を離れてブランクがある人たちが、この困難を乗り切れるなんてどう考えても難しいと思っていました。本当に民主党政権なら期待できると思っている人って多かったんでしょうか。

  • 民主党をダメにしたのは誰ですか。

    民主党員全てが期待裏切りしたとは思えません。 政策に不満の有る離党者も続出しています。 マニフェストに対して嘘付いて詐欺政党と呼ばれるように民主党をダメにしたのは 具体的に誰なのですか。 民主党をダメに導き世の中を混乱と落胆させた者には何らかの制裁を加えなくてはならないんじゃないのでしょうか。 国民の期待を裏切るように先導洗脳した者には天誅が必要でしょう。 どの地区のどの議員なのか選挙前に是非知りたいです。

  • 民主党政権に対するトラウマとは?

    暗黒の時代だった。 ノーモア民主党・・・などなど散々な言われ様です。 政権誕生時は、マスコミや国民は諸手をあげての歓迎ぶりでした。 かくいう私も政権交代の国政選挙で一票を投じた一人です。 ところが、鳩山・菅と最高指導者を観てくるにつけ・・・ 何か違う、国益を優先させていないなど、期待を裏切る感じになってしまいました。 さて、過去に民主党政権のどこが「暗黒」だったのでしょうか? 皆さんは具体的にどの政策や発言がダメだったとお考えでしょうか? 今後の野党勢力への期待も含めてお考えを教えてください。