• ベストアンサー

英文法の問題集について

高3です 現在駿台の「新英頻」と「英ナビ」をつかって 勉強をしているのですが、うまく効果があらわれません。相性とかが悪いとかそんなんじゃないと思うのですが、 これから、新しい問題集に乗り換えたほうがいいのか それとも、根気強く繰り返したほうがいいのか 意見をしてもらえば幸いです 到達点としては東京農工をめざしているのですが 英文法の問題少ないようです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nfukumoto
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

はじめまして。 大学受験ですか。私にとっては15年以上も前の事ですが、今となっては懐かしい思い出ですね!(笑)。”英頻”という言葉に思わず反応して返事を書いてしまいました!(笑)。 私も英語の勉強では駿台の”英頻”を使っていました。私が使っていたころの英頻とは違うかもしれませんが、基本的には同じだと思います。個人的にはこの英頻ってよく出来ている問題集だと思いますよ!。ですから、私は英文法に関してはこの1冊しか使いませんでした。 私はこの英頻を完璧に覚えました、何度も何度も繰り返しやって!。私は粘りづよくこの英頻を継続した方がよいと思いますよ!。英頻を信じて!。 ちなみに私の第一志望は上智大学、第二志望は青山学院&立教でした。残念ながら、上智は落ちましたが青山と立教は合格でした。受験は人生にとって良い経験になると思いますよ!。必死に何か一つの事に集中した経験は、必ず貴方のこれからの人生にとってプラスになります。 私も必死に勉強しました、結果として上智には落ちましたが、自分の中では悔しさはありませんでした。悔いがないくらい自分で必死に勉強したからでしょうね。まっ、そこまでの能力しかなかったって事なんでしょうけど(笑)。 夏休みも終わり、これからが本番ですね!。くれぐれも体調には気をつけて頑張って下さいね!。東京農工大は立派な大学です、是非合格を勝ち取って下さい!。応援しています。

その他の回答 (1)

  • raipui
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.2

河合出版の英文法筋力エクササイズがイイです。 これのいいところは薄い!というところです。 ホントに薄いので最後までやりきることができます。 問題も基礎の問題なので、英文法をきっちり固めるにはもってこいです。 1週間あれば1冊出来ると思います。 これでできないところが自分の弱点なのでそこを徹底的にやればいいと思います。 値段もそれほど高くないのでいいと思います。 最近になって入試レベルの問題を載せた最新版が出たみたいです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%88%2C%20%E7%9

関連するQ&A

  • 英文法の問題集について

    現在高3ですが 夏休みまで駿台の「新・英頻」と「英ナビ」 を組み合わせて使っていました。 とりあえず通して2回はやってはみましたが、 あまり覚えてられません。模試等でも英文法の問題は これの問題と関連した問題はあまり出てないように 思えて、少し不安です。 本音をいうと相性がいいとか悪いとかもわかりません。 これから、新しい問題集をやったほうがいいのか それとも、根気強く繰り返しやったほうがいいのか いろいろ意見してもらえると幸いです。 到達点としては理系国立なのですが、2次では長文読解がメインのようですね。

  • 英文法に関して

    私は阪大法学部を目指している新高3生なんですが、英文法に関していくつか質問があります 自分の学校では英文法の教材としてネクステージを配布し、それを今まで小テストという形でこなしてきたのですが、いかんせん自分には「ここまでやらなくても・・・・」と思えるのです。確かにセンター・二次試験にも通ずるところはあるとは思いますが、あまりにもマニアックすぎる問題もあるため、意味がないのでは?とおもってしまいます そこで聞きたいのですが 1、国公立を目指す人にとってネクステージのような1000題を超えるような問題集をやる意味はあるのでしょうか? 2,国公立を目指す人は私学の滑り止めを受ける際に、文法や熟語面でかなり苦戦することになるのでしょうか? 3,文法でおすすめの問題集があったら教えてください。 上記の質問に答えていただければ幸いです

  • 英文法を完璧

    慶應SFCで余裕で対応できる程英文法を完璧にしたいのですが、ネクステをやり込んでしまったので、応用に英文法ファイナル(標準・難関大学編)か新・英文法頻出問題演習(駿台文庫)のどちらかをやろうと思うのですがどちらがよいのでしょうか?英語の良識のある方回答お願いします。

  • 英文法問題集

     英文法の問題集をとく目的というのは、やはり、大学受験に成功する、ということにしか、あわせられていないのでしょうか?  英語そのものや、異文化、を知ることにもつながるような、英文法の問題集をご存じの方は、是非回答おねがいします。

  • 英文法の勉強

    英文法の勉強はネクステだけやっておけばいいのでしょうか。ネクステの問題をやりこんで、頭に叩き込むような勉強で合ってるのでしょうか。 また、英文法問題集ではなく、英文法参考書を買う必要はありますか?

  • 英文法を固めるための問題集

    私は、高校一年なのですが、英語において、単語と英文法は固めておいた方が良いということを言われたので、この冬、少し頑張ってみようと思っています。 単語は、少し前に買って放置していた「FORMULA 1700」をやろうと思っているのですが、英文法の基礎の問題集で何をやろうか迷っています。 今検討しているは、「基礎英文法問題精講」と「Next Stage英文法・語法問題」なのですが、何かお勧めの物はないでしょうか? 高一でも歯が立つような、基礎の物を希望しています。 参考書は、学校で「フォレスト」が配られたので、それを使用しています。 回答よろしくお願いします。

  • 英作文と文法

    受験を控えた高3です。受験する予定の大学では、英語の試験で和文英訳の問題が出題されます。そのため、英作文のテキストを使って対策をしたいと思っていますが… 売っている英作文の問題集を見ると、既に持っている文法書と、内容に大した差が無いように思えて、買おうか躊躇ってしまいます。文法書をきっちりやれば、英作文は出来るようになるのでしょうか?それとも文法と英作文は別々のものとして考えて、新たに問題集を買うべきでしょうか?どうかアドバイスをお願いします。

  • 英文法について

    学校でまた英文法の授業があるのですが 自分はセンターだけで英文法の問題が出ます なので英文法の問題はセンターにあった問題形式だけでやりたいと思ってるのですが 学校でも問題形式は少し違いますがしっかりやったほうがいいのでしょうか? 高1のときに一度習ったのでわかりますし、いまやってるのは応用レベルなので・・・ たしかに英文法を固めとくのも大事だけど、読解などで使える英文法を固めたいと思ってます・・・

  • 英文法に関して。

    勉強していて、わからなくなってきたので教えてください。 私は、はっきり言って英文法には自信がありません。 中学レベルに関しては、変な言い方ですが、マスターしすぎて(?)反射的にとけてしまっているので文法事項なんて忘れかけているんじゃないかと最近疑ってしまいます。 今、桐原の英文法・語法1000をやっています。 といっても、時制と態と不定詞しかやってないんですけど、まぁまぁこんなもんかなって感じで解説で描いてあったことを覚えてくようなかんじですすめていってたんです。でも、結構前になんとなく買った「英文法のナビゲーター」って本を読みました。 したら、なんか桐原のやつより深いところまで書かれているように感じました。「文型」や「動詞」についてまとめて書かれていて、そのおかげで、「私ってこのへんの知識ないやん!!」と不安に思うようになりました。 なので、桐原の1000や、ネクステをできるまで繰り返すって言われますが、私がそこについてる解説を理解したり覚えたりしているだけで、いいのかなぁ、と思ってしまいます。「理解したり覚えるだけでいい」って言ってる人は、その辺のS+V+X+X等についての知識が万全の人に向けてであって、その辺の知識のない人は、その辺をやってからそれから桐原のをやるべきなんでしょうか。それかとりあえず英ナビほどの理解なくても桐原の問題集やってもいいのでしょうか。 また、問題といてて思うのですが、不定詞のなんちゃら用法とかって理解するのって必要ですか?なくても一応解けるんですけど…。 わかりにくくてすみません。アドバイスくださるとうれしいです。

  • marchの英文法はどうすればいいでしょうか?

    英文法が苦手な高3です。march経営を目指してます。個人的に長文問題集の「やっておきたい英語長文300」の文章を読んでいてもよく分からない文があったりするので英文法が苦手なのかなと思いました。 単語はシス単の3章までを終えているので単語に関しては大丈夫だと思います。英文法は「スクランブル英文法・語法 第3版」というのをやっていったら身につくでしょうか?文法に関してはセンターレベルさえあまりできてないです。文法解説書のフォレストはあります。