• ベストアンサー

10月初旬に沖縄一人旅

に行こうと思っています。 旅行目的は、沖縄の戦争の被害について自分の目で学びたいからです。 そこで、沖縄で戦争の歴史が読み取れる行っておくべき跡地などをお伺いしたいです。 たとえばひめゆりや平和記念館など・・・ほかに良いところはあるでしょうか? あと、実際に戦争を体験された方のお話なども聞きたいと思っているのですが、どうすれば聞けるかわかる方がおられましたら、こちらのほうも教えていただけると光栄です。 最後にもうひとつ! これらの戦争関係地にすぐ足を伸ばせるような宿も探しています。 おススメな宿がありましたら、教えていただけませんか?一人でも泊まれるような・・・ よろしくお願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.1

沖縄の戦跡は南部に集中している様に思われます。  定期観光バスのAコースで見て周りました。   http://www.okinawabus.com/ レンタカーなら那覇市内からで十分だと思います、バスたと糸満バスターミナルを中継するので糸満に拠点を置くのがベターですが糸満の宿は?(申し訳けなし)

kanakujira
質問者

お礼

バスという手があったのですね!意外と盲点でした。 ご紹介いただいたURL以外にも探してみたのですが、結構あるものですね^^: とても役にたちました。沖縄に行ったときはぜひバスを利用しようと思います。ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • neko635
  • ベストアンサー率31% (179/567)
回答No.2

沖縄中がすべて戦跡みたいなものです。私のお勧めは県立の博物館、首里城の近くです。宿泊は那覇を拠点に動くのが良いかと思います、戦跡のみのツアーはないと思います、私どもも前に団体として戦争を体験された方(ひめゆり部隊の生存者)のお話を聞いたことがあります。ひめゆり資料館などに問い合わせてみたらどうでしょうか? http://www.citydo.com/museum/kyushu/214.html http://www4.ocn.ne.jp/~uutaxi/heiwa1.htm http://www.city.naha.okinawa.jp/kanko/nahatabi/jp/shiryou/koutsu/index01.htm

kanakujira
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆ たくさん載せていただいたURLもすべて拝見させていただき、ますます沖縄への興味が募りました。 ホテルなどもすべて手配したので、とても役にたちました。ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沖縄について知りたい

    3月に沖縄へ行くことになりました。 出発前に、沖縄の歴史や伝統についての理解を深めたいと思っています。 何かおすすめの本があったら教えてください。 ちなみに、主な観光場所は ・ひめゆりの塔 ・平和記念公園 ・座喜味城跡 ・守礼の門 ・首里城跡  などです。 よろしくお願い致します。

  • 沖縄 一人旅についてご相談です。

    沖縄 一人旅についてご相談です。 自分は、海外旅行には行きたくないと思う派です。 というのも、24歳のくせに自国日本についてあまりにも知らなさ過ぎるからです。 あることをきっかけに、最近沖縄に行って、 戦争のことをもっと学びたくなりました。 当時のこと、実際は何がおこったのか。 活字だけでなく、 自分の目で、自分の耳で、しっかり学びたいのです。 今のところ、ひめゆりの塔、海軍指令部、平和祈念資料館には行きたいと考えています。 しかしながら、今回は一人で行こうと考えており、 さらに土地感・知識もまったくないので、 ぜひ訪れるべき場所、またはおすすめのルートがございましたら、 教えていただけませんでしょうか。 2泊3日ほどで行きたいと考えております。 どうかお願いいたします。

  • 12月の沖縄の情報教えて下さい(^-^*)

    12/3~2泊3日、夫婦で沖縄に行きます♪ これまで夏の沖縄は結構行っていますが、冬は初めてなので教えて下さい! 12月初旬の沖縄って、やっぱり寒いですか? 東京では厚手のコート着てますが、さすがにコートは必要ないでしょうか。。。 どれくらいの服装がいいのか教えて下さい。 あと、オススメのスポットもあれば教えて下さい。 泊まるホテルはジアッタテラスですが、レンタカーを借りるのでどこでも行けると思います。 首里城、ひめゆり、平和記念公園等の沖縄の南側にある観光地は結構行ったことあるので、それ以外だと嬉しいです! いつもはダイビングとかしてますが、今回はのんびりツアーなので(あと寒そうなので…)マリンスポーツ以外でおねがいします。 今のところ、古宇利島か海中道路を渡って行けるどこかの島に行ってみようかなと思っていますが、それ以外は全く予定をたてていません^^; 私的にはホテルでのんびり~でもいいんですが、夫がどっか行きたがってます(笑) よろしくおねがいしまーす!

  • 沖縄の一人旅について

    沖縄に一人旅したいと思っています。 首里城、ひめゆりの塔~平和祈念公園、美ら海水族館や海洋博公園はぜひ行きたいと思っています。 できれば万座毛、玉泉洞あたりにも行ければと思っています。 ・本島内の移動ですが、やはり一人旅でもレンタカーを借りたほうがいいですか?それともバスなどを利用しても十分ですか? ・バスその他の公共交通機関を使った場合、それぞれ那覇のバスターミナルからだとどのくらいの 所要時間ですか? 首里城はゆいレールを使えばいいと思うので、結構です。 ・それぞれ、普通に観覧してどのくらい時間がかかりますか? 糸満の平和公園、名護の美ら海水族館などは那覇を基点にして1日で行って帰ってこられますか?

  • 沖縄一人旅

    アドバイスよろしくお願いします。 有給消化で1週間の休みが取れることになりました。上司からは金曜日(9月28日)に、10月11日からという打診を受けたのですが、仮決算の関係で実際にその日程から休めるのかは、微妙なところです… 前々から沖縄への一人旅を計画していたのですが、曖昧なままここまで来てしまい、キャンセルの可能性もゼロではなかったので、今さら格安ツアーへ申し込むことも出来なくなってしまいました(出発の10日前までが基本ですよね?)。強行してしまえばいいのかもしれませんが… 決まり次第、旅行カウンターに向かおうと思いますが、ツアーに申し込めない場合、個人手配をすることになると思います。航空会社・レンタカー会社・宿泊先(駐車場あり・女性限定のゲストハウスも可)で、おススメがあれば、ぜひ、教えていただきたいです。 また今回、4泊5日の日程で計画しています。 (1)青の洞窟のダイビング&シュノーケリング (2)美ら海水族館 (3)古宇利島とニライカナイ橋へのドライブ (4)平和記念公園とひめゆりの塔 (5)首里城 1日目と5日目は、ほとんど移動だけで終わってしまうと思い、実質中3日で考えています。 初めての沖縄旅行なので、ベタなところは押さえておきたいという気持ちもあるのですが、今1番にやりたいことだけを今回はこなせればと思っています。 友人からは、レンタカーを借りて回ったとしても、かなりキツイんじゃないかという話をされました。(1)と(2)だけは絶対にと思っています。沖縄本島を一周するような形になりますが、やはり無謀ですか? また、この時期だったら、ここに行った方がいいとか、このお店に行ってみるといいなど、ありましたらそれも教えてください。 なかなかまとまらない文章になってしまいましたが、よろしくお願いします!

  • 12月の沖縄本島

    15日から3泊4日で沖縄本島にいくのですが、この時期どこへ行けば楽しめるか教えてください。 メンバーは私(女)と母(71歳)と息子(21歳)の3人です。 母が足が多少不自由で早く歩けないので、レンタカーを借りました。 宿泊は、15日と16日が万座ビーチホテル、17日の土曜が那覇市内です。 今考えているところは、ちゅら海水族館、海中道路で伊計島、首里城、ひめゆりの塔~平和記念公園ですが、他にここは見たほうがいいと思うところがあれば教えてください。 あと、万座ビーチホテルの近くで、夕食の美味しいところもご存知でしたらお願いします。(ホテル内は高いので、でもすごく美味しいならホテル内でもいいですけど・・・)

  • 沖縄二泊三日の旅

    どなたか教えてください。 来月女性三人で沖縄に行きます。 午後一時頃那覇空港に着きレンタカーを借りその日は那覇市内に泊まり、次の日は恩納村に泊まり、三日目に夜七時発の飛行機で帰ります。 1首里城、2ひめゆりの塔、3平和記念公園、4文化王国玉泉洞、5ビオスの丘、6美ら海水族館は絶対行きたいのですが、どんなルートでまわったら効率的でしょうか? また、他にもおすすめの場所があれば是非教えてください。

  • 沖縄一人旅の計画について

     沖縄本島に三泊四日一人旅をします。  航空券、宿泊場所、体験ダイビングの予約は済ませ、ざくっとしたプランは立ててみました。出発までにあと1ヶ月弱あるので、ゆっくり考えてみようとは思っていますが、この部分には無理がある、ここには行った方がいい、おすすめの食事処など、何でもいいのでアドバイスをいただけませんか。  似たような質問は過去にもあったと思いますが、よろしくお願いします。  1日目  12時ごろ那覇空港着。レンタカーで平和祈念公園やひめゆりの塔、斎場御嶽など南部をまわり、那覇市内泊。  2日目  レンタカーで真栄田岬、万座毛などに寄りながら美ら海水族館へ。辺戸岬までドライブ。時間的余裕があればパイナップルパークへも。  レンタカー返却、那覇市内泊。  3日目  体験ダイビング  那覇市内泊  4日目  帰りは18時台の飛行機、再びレンタカーを借りるか、借りずに那覇市内をまわるか、検討中です。

  • 沖縄一人旅

    すごいアバウトな質問で申し訳ありませんが、お願いします。 4月末かGWを避けて5月末に沖縄に行ってみたいと考えているのですが、初めての男一人旅なので少々不安がっています。 沖縄には主に観光目的なのですが、お勧めの観光地(離島含む)・宿泊施設を教えてください。 なにぶん一人旅なので、観光地はカップルとかがうじゃうじゃしていないで、ぼーっときれいな海を眺めていられるようなところがいいです。 宿泊施設は同じ一人旅の方が多いところがいいんですが、治安がいいのがベストです。 もう一点、どうせ行くならスキューバダイビングの資格も取ってみたいのですが、一人で行っても取れるようなところありますか? 予算は決めていませんが、20万くらいです。日数は一週間から十日というところで考えています。 この時期に一人旅って少ないでしょうか(いつの時期が多いでしょうか)? よろしくお願いします。

  • 女一人旅

    8月のお盆休みに一人旅でもしようかなと思ってますがどこにいけば良いのか優柔不断で決めれません 目的としてその土地の美味しいものを食べたい、その土地の歴史や記念館、博物館を見たい、自然を満喫したい、などです  今までに京都大坂長崎沖縄静岡には行きましたのでそれ以外でお勧めありましたら教えてください この土地に行ったらここに行くといい(美味しいお店、記念館、などなど)よといった内容もあればなお助かります 

このQ&Aのポイント
  • RSSをMYSQLに入れる最適なコードがわからず困っています。insertを使用してRSSをテーブルに入れたいのですが、INSERT INTOはphpにいきなり書いてもエラーにならないのでしょうか?$を使用するほうの記載のほうが正しいのでしょうか?
  • RSSのURLを配列に入れてsimplexml_load_file()でRSSをパース解析し、オブジェクトを取得します。その後、RSSの各要素を取得してテーブルにINSERTする方法が知りたいです。
  • RSSをテーブルに入れるための最適なコードがわかりません。テーブル接続やRSSの取得方法までは理解していますが、INSERT文の記述方法がわからず困っています。
回答を見る