• ベストアンサー

エクセルのセルにデータとして画像を貼り付ける?

guutarakunの回答

回答No.3

こんばんは。 Vectorで、 ダウンロード > Windows95/98/Me> 画像&サウンド> グラフィックス関係> デジカメ> のカテゴリーを開き… 「EXCEL」という言葉を含むフリーソフトを試してみるといいと思います。 そこに掲載されているソフトで例えば下記URLのものなどを私も試してみておりますが、結構、重宝しますよ。

参考URL:
http://wsriver.hp.infoseek.co.jp/JOB/PASO/PtotoHelp010.htm
suzu42
質問者

お礼

ありがとうございました。実際にダウンロードさせてもらって、試してみました。確かに便利なのですが、少し求めていた用途とは違っていました。でも参考になりました。

関連するQ&A

  • Excelの画像をセルとして参照する

    Excelでセルに画像を割り当て、他のシートで参照することはできますか。 例えば、「基本データ」のシートに名前、住所、電話、顔写真などのデータの入った名簿があり、「名前・写真一覧」シートで名前と顔写真を参照するというイメージです。 つくりたいのは単純な名簿ですので、オートフィルで入力できるだけでよいのですが、「基本データ」シートの名前や写真が変更されたときに「名前・写真一覧」シートにも反映されるようにしたいのです。 何か方法がありましたらよろしくお願いいたします。

  • エクセルでセル内に画像を取り込むには?

    エクセル2002を使用しています。住所録を50件ほど作っています。セルにその人の写真を入れ、分かりやすくしようと思っています。それで、画像を貼り付けたのですが、表全体をソートしても画像とセルが一緒に連動しません。また、セルの中にぴったりと入れてもセルの大きさを変えても大きさは連動しません。よろしかったら教えてください。

  • セルに画像を取り込む方法

    はじめまして、OS:vista excel2007を使っています。 スーパー初心者です。。。 エクセルのVBAを本を買って調べてみたのですが、 セルの中に画像を取り込む方法がわかりません。 現在、会員名簿を作っておりまして、会員番号で、その人の データをVLOOKUPやIFで呼び出すところまではできましたが 該当セルのところに置いた写真は、反映されません。 なんだか、セルの中に画像を入れないと、命令が実行されないみたいです。 今は、フォトのセル欄に、写真が置いてある下の空白セルが 挿入されているみたいです。 一体どうすればいいのか途方にくれています。 何のプロシージャで命令を出せばよいのでしょうか??

  • エクセルで、異なる列のデータも一緒に並べ替えたいのですが

    エクセルの並べ替えについての質問です。 同じシート内に、データの入ったセル(重複なし) が大量にあるのですが、一気に並べ替える方法が わからず困っています。 例えば  4 1 2 5 3 6 7 4 9 8 のように3列あるデータを、  1 2 3 …のように縦1列一緒にしてソートしたいのですが、 方法がわかりません。 どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルに貼り付けた画像の大きさを変えたい

    エクセルに画像(写真)を貼り付けて名簿を作っています。 セルの大きさにあわせるために、写真の両サイドをカットしたいのですが可能でしょうか。

  • エクセルのセルの線が出てこない

    大変初心者の質問で申し訳ありません。 名簿が送られてきてそれをCVSにしてラベルソフトに差し込みを行っています。しかし送られて来たエクセルデーターの一部のセルの線が消えていて困っています。(添付画像2段目のBとCの間) セル分割などしてみましたがどれもうまくいきません。 どなたか方法を教えていただけないでしょうか。 最初のエクセルデーターになぜだか沢山の数式などが入っていてコピペしても消えなくて、データーの入力規制の解除もしました。 どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • エクセルのセルに関連付けて写真を貼り付けたい

    一行一人の名簿のセルにJPGの写真を貼り付ける方法を教えて下さい。 写真を貼り付けることはできましたが、セルとの関連が無いため、行の追加や削除、行の並べ替えで、名簿の人と写真の関係が無くなってしまいます。 写真をコピペした時にセルと関連付ければ、このような問題が無く、行の並べ替えをしても人と写真が一緒になって並べ替えられると思います。 その関連付けができるのかどうか、できるとすればその方法を教えて下さい。 今使っているエクセルは「OFFICE XP」です。 もしかしてバージョンアップをしないとできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 写真をピッタリの大きさに貼付けたセルの挙動

    Windows10でMicrosoft365のExcel(最新版)を使用しています。 Excelで名簿を作っており、セルにピッタリの大きさで写真画像を貼付けている(Altを押しながらマウスでドラッグ)のですが、Excelで行をコピー&ペーストしたときにコピーした行と一緒に一つ上の行の写真が一緒にくっ付いてコピーされたり、行間に新たな行を挿入すると上の行の写真が縦に伸びて2行に亘ったりすることがあります(写真以外のセルは、もちろん空欄)。 都度写真を修正するのが面倒なので、これを回避する方法があれば教えてください。

  • エクセル、指定セルに画像の貼り付け方。

    エクセル2003を使用しています、指定セルサイズは、400×320が4箇所です。 現在、縮小ソフトでサイズを合わせて、図の挿入で貼り付けしています。 貼り付け位置は、B2セル、D2セル、B4セル、D4セル、ですが、書式が決まっているのでセルを結合した、同指定セルに画像を貼り付けする方法をお願い致しま。 先月までは、作成枚数が45枚でしたが、明日からは、新しい書式で120枚のシートに画像貼り付けて、ファイルを作らないといけないので大変困っています。 今回で書式が3回目の変更で今後も変更がありそうなので、大変、困っています。 よろしく、お願い致します。

  • エクセルのセルに画像を貼り付ける方法。

    いくつかの商品の写真をエクセルのセルに一つづつ貼り付けて、一覧表を作りたい のですが、通常の画像のコピーペーストでは貼り付けた後に、いちいち写真の大 きさを貼り付けたいセルの大きさに合わせて手作業で、調整をする必要があると おもいます。 個々のその作業の代わりにあらかじめ貼り付ける画像に何らかの設定をしておけば、 あらかじめ定めておいたセルの大きさにぴったり合致する方法はないのでしょうか。   貼り付けたいエクセルのセルの一つの大きさは、縦25mm×横20mmぐらいの 大きさです。 その大きさのセルに元の写真の大きさは、大小まちまちなのですが、何らかの設定を しておけば、そのセルの大きさに合致できた貼り付け方法方法はないのでしょうか。 ご存知の方、どなたかアドバイスください。     よろしくお願いします。