• ベストアンサー

松任谷正隆さんがやってた車の番組‥

mogmog0101の回答

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

カーグラTVですよね。 くわしくは… http://www.tv-asahi.co.jp/cgtv/#

関連するQ&A

  • カーグラフィックTV

    松任谷正隆さんが、番組内で試乗車を1週間レンタルしたようですが、1週間 クルマをレンタルすることが可能でしょうか? 意見をお願いします。

  • カーグラフィックTV

    こんばんは。 11月24日放送分の「カーグラフィックTV」(BS朝日)ですが、マツダのCX-60の特集でした。松任谷正隆さんが試乗するシーンがあったかと思いますが、それによると トルコンレス(8段AT)になったことに対して「変速ショックは大きい」などと話していました。私自身は乗っておりませんが、先日教えてもらった回答では「トルコンレス車は制御が難しいですよ」(トルコンレスのデメリットに関連して)ということでした。松任谷正隆さんの話していることに関してですが、私はとても疑問に思いました(番組を見ていての話です)。 話を聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。

  • どちらの車が良いですか?

    車の購入を考えています。トヨタマークX250G、Sパッケージと日産スカイライン250GTです。エクステリアやインテリア以外の長所と短所を教えて頂けませんか?例えば、動力性能や安定性などどんなことでもいいので知っている方お願いします。

  • 「自分も頑張りたい」と思えるTV番組を!

    普段ぼくはテレビを見ないのですが、今日4月14日、「アンビリーバボー」というテレビ番組で、両手両足がないのに前向きに生きて、しかも世界中で講演をしていらっしゃる方の特集を見ました。 「こんなテレビ番組なら毎日見るのに」と思いました。 そこで、このような頑張ってる人を見て「自分も頑張りたい」と思えるような、ドキュメンタリー(だと思うのですが)のテレビ番組でおすすめのものを教えていただけたらと思って質問させていただきました。 紹介していただく際に、実際に放送された内容を添えていただけると嬉しいです。 (もしよければ放送曜日とチャンネルも・・・) ちなみに、テレビは地上デジタル・BSが繋がってるようです。 よろしくお願いします。

  • レクサスGS・FUGA・クラウンアスリートの中ならどれにすべきでしょうか?

    現在車の乗換えを真剣に考えており、ほぼ毎週ディーラーに通っている状況です。しかも調べれば調べるほど悩みが増えます。 そこで是非とも世間の方ならどう思うのか知りたいので質問させていただきました。 乗り出し350万迄とし、最終候補としてレクサスGS・FUGA4.5・クラウンアスリート3.5の3車にどうにか絞りました。もちろん中古です。 みなさんならどの車を選びますか? 私のこの3車のイメージは下記の通りです。 ○レクサスGS3.5  この中で最も社会的ステイタスが高い=自慢になる。が、エクステリア・インテリアはこの中で一番好みではない。動力性能は問題なし。最も高価。反面燃費はいい。 ○FUGA4.5  この中で最も認知度が低い。エクステリア・インテリアは最も好みである。トルク等考えるとこの中で最も動力性能が高いと思う。ただ税金が高いし、燃費も悪い。 ○クラウンアスリート  確実にはずれがない車。エクステリア・インテリアもFUGAほどではないが、好みである。動力性能ももちろん問題なし。ただ最大の悩みが台数が多すぎる。人とかぶるのはあまり好きではない。

  • 車の乗り換え!

    現在、車の乗り換えを検討中で週末はディーラを回っています。その中でもHondaのクロスロード・FITの購入を検討しています。この2台の長所、短所を教えて下さい。もちろん2台を比較しても値段、性能等が全く違います。正直な所、気に入った車がまだありません。国産メーカーを回っても『欲しい!!』っと感じる車がありません。唯一、試乗等で気に入った車種がクロスロード・FITでした。予算等は200万前後、車両税35000円前後で車選びしています。また、国産車でメーカー問わずお勧めの車があったら教えて下さい。宜しくお願いします。現在は、Honda・アコードワゴン(CF/H10年式)に乗っています。

  • タイヤのCMの放映時間を教えて!

    黄色い車が好きなので、頭文字Bの国産一流タイヤメーカーのCMをみたいのです。(特定企業の名前はNGかも知れないので伏せますが,判りますよね) 一度チラッと見たのですが、あまりTVを見ないので,放映時間がわかりません。 メーカーのホームページでは提供番組等が分かりませんでした。 “どこまでも行こう~”という古い歌(m(__)m)が流れて、 黄色い車が走っていくCMです。 提供番組、時間、曜日、チャンネル等の情報をお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 新型スイフトとKEIワークスで迷っています。

    スイフト1.3MTFFとKEIワークスMTFFとで非常に悩んでおります・・・。それぞれのオーナーの方、長所と短所教えていただけませんか?実用燃費などもお願いします。(都内近郊の街乗りで) 通勤で往復40kmぐらい、レジャーで月1、2回は高速走ります。 外観はどちらも気に入っておりますが、内装はスイフトの方が高級感?があり気に入っています。 スイフトの方は試乗もしましたが、非常に安定感がありました。KEIワークスにも試乗したいのですが、ディーラーにはまずおいていないですし・・・ 中古車店で見ただけで、走行性能はよくわかりませんが、インプレなどを読んでいると走行性能の高さは予感できます。あの圧倒的なエクステリアは非常に魅力的ですし、維持費も考えるとなると本当に魅力的な車ですよね。 あとメンテ代はやはり小型車の軽自動車ではかなり違ってきますか?(クラッチ交換)など・・・ 10年以上乗っていきたいのでそこら辺も気になります・・・ 安定感のあるスイフトか、過激的なワークスか非常に迷っています。ご意見宜しくお願いします。

  • 車の購入基準

    初めて車の購入を考えているのですが、どのような基準で選ぶのが良いでしょうか? セダンかクーペを考えています。 車に特別詳しいわけではないので、細かい性能や走行性は気にせず 見た目をメインに、経済性と乗り心地の良さ(室内の広さや、インテリア等)を加味した基準で判断しようと思っています。 しかし、全くの車素人で何が良いのか悪いのか…。 国産車は価格に対するパフォーマンスが高いと思うのですがそうでしょうか? 個人的に見た目ではBMWのZ4がカッコいいと思います。 予算はある程度あるのですが、普通は年収や貯蓄がいくらあれば、いくらの車を買うべきといった基準がありますか?あれば参考までに教えてください。

  • fiat 500 対抗馬

    女友達から車の購入を相談されています。 私は車に詳しい男性です。 彼女の気に入っている車が「FIAT 500 1.2 pop」です。 この車ですから エクステリアのデザインとインテリアカラーが 選んでいる理由のすべです。 購入する気は100%なんだそうですが 外国車ということで 目に見えない、なんとなくの不安があるそうです。 そこで、価格的な差異は除いて さらに内装の色使いも無視するとして、 あのマルッとした外観が似ている 国産車の比較できる車種がないか、と 相談されました。 はっきり言って、 チンクエチェントにデザインで対抗できる、似ている国産車なんて あるはずがない、と私は単純に思ってしまうのですが みなさまには、何かおすすめできる国産車はあるでしょうか。 車マニアとしては、何か答えてあげたい、との意地がありまして・・・。