• ベストアンサー

酢イカのような強烈なニオイ。何でしょう?

mayurin1121の回答

回答No.2

それは車のエアコン臭だと思いますよ。 湿気の多い時期や内循環が多いと、臭いがこもります。 市販されている薫蒸タイプの消臭材を使用されては いかがでしょうか?

vaca
質問者

お礼

確かにエアコンが酸っぱい匂いになるときはあります。 ですが、今回は吹き出し口から匂いませんし、確かに犬を乗せている後部座席から匂います。 エアコンが原因とは考えにくいです。 ご助言ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬のおしっこが透明、尿らしきにおいがしない!

    キャバリア9週目の♀を飼っています。うちにきてから一週間強です。 昨日からおしっこを毎回ではないですが、何回かに分けてします(今までは一回すると次まで時間差があった)。 それに、普通の黄色のおしっこもしますが透明で尿らしくない臭いのおしっこもします。 どこか悪いのでしょうか。 様子を見たほうがいいでしょうか、すぐに回答下さい。

    • ベストアンサー
  • チワワ イカを食べてしまいました。

    3日前4歳のチワワがイカを食べてしまいました。 隙をみてイカをとられていました。 でもかじられた跡や食べた形跡はなかったです。 大丈夫かと思っていたら次の日の夜、お腹が痛いのか いつも丸まって寝ているのに、何度も場所を変えてはまっすぐ寝てました。 朝になると水下痢をして、楽になったのか丸まってねていました。 ご飯も食べ、他のわんこたちともかけまわって遊んでいたので、様子をみてから病院に連れて行く事になりました。 その後も一回下痢したみたいです。 ビオフェルミンを飲まして、おやつはあげずに今に至ります。 今は丸まって寝たり、爆睡モードの体制で寝たりと大丈夫そうなのですが、やはり病院に連れてってあげたほうがいいでしょうか? もう少し様子をみたほうがいいでしょうか?

    • 締切済み
  • ハムスターのにおいについて。。

    ハムスターのにおいについて。。 ハムスターが臭いです。ちゃんとトイレで用を足すのですが、部屋でもおしっこをしてしまいます。 毎回きれいに拭いてハムスターも使えるペット用消臭剤を使っていますがハムスターについたにおいがとれません。どうしたらにおいはとれますか?? ゲージをきれいにしていればにおいはとれると聞きましたがとれません。掃除は3.4日に1回はします。 宜しくお願いします。

  • コンクリートにされた猫のおしっのニオイをとるには

    コンクリの床で猫がおしっこをしました・・・。 今はとりあえず、ぬれたぞうきんで叩いて、酢水のスプレーをこれでもかっ!!とかけました。 洗い流したりしたほうがいいのでしょうか? 水がはけるとこがないのです・・・。 前にされたときは、お風呂の洗剤をかけて、デッキブラシで洗って、水で流して、酢スプレーをしてるんですが、もっと効果のある方法ってありませんか? また、再度されないように、猫が嫌う柑橘系のニオイのあるものを近くに置いたり、フェリウェイなどは効果的なのでしょうか? ちなみに、うちはオス・メスと2匹飼ってて、どちらも去勢済み。トイレも2つ用意してますし、いつもきれいにしてます。 メスの猫の方が去勢前に発情期に突入した際に、そこで何回かされてるんです・・・。現行犯ではないのですが、たぶん今回もそうなんじゃないのかと・・・。 洗ってからしばらくは酢のニオイがきついのか全然しなかったんですけど、ニオイが取れたかな?と思った矢先にやられてしまいました(涙)

    • ベストアンサー
  • じゅうたんの尿の匂い。

    友達の子供がじゅうたんにおしっこをしてしまいました。 気がついたのが遅く、じゅうたんが乾いてしまっていた為 なかなか匂いが取れません。 ネットで検索をしていろいろ調べてみたのですが、 どうしたらよいかわからないので、皆さんのお知恵をお借りしたいと 思い質問をしました。 まずは、ドラッグストアで買ったお掃除用のクエン酸を表示通りに水でうすめ、 じゅうたんをぬらし、乾いたぞうきんで拭いてみました。 2回やってみたのですが、少しましになったような気がするぐらいで 匂いが取れません。 次は、どうしようかと悩んでいます。 1、クエン酸の濃度を濃くした液体で拭いてみる。 2、酢を水で薄めず、原液で拭いてみる。 3、木酢液(竹酢液がアンモニアの匂いをよくとると書いてあったのですが、 家に園芸用の木酢液があったので代用できるかなと思いまして)で 拭いてみる。 重層も匂いがとれるとよく書いてあるのですが、ある程度アンモニアの匂いが とれてから使用した方がいいのかなと思っています。 その他、いいアイディアがあればどうか教えて下さい。 とってもお気に入りの買ったばかりのじゅうたんなので、かなり落ち込んでいます。

  • 散歩の時のおしっこ

    3歳の小型犬を飼っています。 散歩のときの糞はお持ち帰りしているのですが、おしっこはそのままにしています。 でも道路の真ん中とかにされたりすると気まずいです。 そのような場所では、拭き取っています。 大型犬のおしっこがダラダラと流れているのも見かけます。 犬を飼っていない人にとっては不愉快ですよね・・。 トイレシーツで吸い取ったり、水で流したりという事もあると思いますが、臭いも消していけばなおいいかと思っています。 皆さんは犬の散歩での排尿の処理ってどうされていますか?

    • ベストアンサー
  • 介護施設に入れている両親の洗濯物の臭い

    介護施設に入れている両親の洗濯物をだいたい週に2回くらいコインランドリーに持って行って洗濯しているのですが、においがどうしてもとれません。 どのようなにおいかというと、加齢臭とおしっこがしみついたような、とても嫌なにおいで、洗ってもしみついていて落ちなくて、本当に困っています。 施設では、汚れた衣類を専用の場所の、専用の容器にいれてあり、それを袋に入れて持ち帰り、洗うのですが、施設に毎日行くこともできず、3日分くらいを一度に持ち帰って…という状況です。 アロマジュエルなどいろいろ試してみましたが、ほとんど効き目がありません。 酢がいい、と聞いたことがあるのですが、市販されているのでしょうか。 コインランドリーなので、洗いあがるころに柔軟剤を入れる、ということができません。最初から洗剤と一緒に脱臭するものを投入するといった方法で、良い方法がありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 酢いか大好きなんですが、安い酢いかおしえて下さい!

    ●自分の知っている安い酢いか(ぺらぺらではなく、肉厚のほうが好きです)は、 ドンキにある 「よっちゃん酢いか140g 398円」なのですが、 それより安くお得な酢いかがあれば教えて下さい></// ちなみに… ●「よっちゃんまるごと酢いか24本入り」って、どこのドンキにも売っていますか? ポット180g入りの少量サイズは確認済みですが、24本入りの大容量はありますか?(ちなみに住まいは都内です) あるとしたら、「よっちゃんまるごと酢いか24本入り」は、 ドンキだといくらなのでしょうか?(ちなみにネットですと送料別で1200円くらいでした) ●「よっちゃんまるごと酢いか24本入り」は何グラムくらいなのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 水のような色や匂いのないおしっこをします。

    水のような色や匂いのないおしっこをします。 5ヶ月弱のミニチュアダックス男の子です。 毎日ではないのですが、今朝は1時間の間に3回しました。 量は普段のおしっこの半分から3分の1の量です。 ウンチは掴めるがいつもより柔らかいです。 様子を見ている限りでは他に具合の悪そうな感じはないし普段通りの生活をしていますが、暑さのせいか食欲は落ちています。 その代わりに犬用ミルクを与えているの(1日150CCほど)で水分過多なのか・・・ 経験のある方のお話が聞きたいです。

    • 締切済み
  • 石油ファンヒーターの臭い

    サンヨーの小型のものが3台快適に動作していますが少し大型のN社、M社のものは刺激臭がありM社のものは修理に出したのですが直らず処分しました。N社のものも新品なのに臭いがあり2回もクレームを入れメインパーツを取り替えてくれましたが直りません。修理担当者は刺激臭があっても「私にできることはパーツを取り替えることだけです」と取り付く島もありません。 これも処分を考えたのですが念のためクイック点火をONにしてみたら概ね臭わないことを発見しました(確実にOKという状態ではありません)。 このヒーターをうまく使いこなす方法を教えていただければ幸いです。