• ベストアンサー

iPod shuffleを頂いたのですが・・・

hits_poohの回答

  • hits_pooh
  • ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.1

シャッフルユーザーです。 とりあえず曲の入れ方ですが。 1ipodを挿す 2itunes 起動 3CDを挿入 4CDの楽曲名を右クリック→AAC変換 5ライブラリに登録されたCDからの楽曲を、左側の「ソース」欄にあるipodのアイコンにドラッグ&ドロップ または ソース欄のipodアイコンをクリック→オートフィルのボタンを押す で私は問題なく出来ていますが…?

guttten
質問者

お礼

なるほど~!! 詳しくありがとうございます>< 無事曲を入れることができました! かなりイライラっとしていたのですごく救われたおもいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アイチューンズ以外のiPodへの転送ソフト

    アイポッドシャッフルを使用しています。曲の転送はアイチューンズでやっています。 が、古いパソコンだからか、アイチューンズを入れるとパソコンの動きがとても悪くなるようなんです。もちろん他にも原因はあるかもしれないのですが、アイチューンズ以外のソフト(または方法)でiPodに曲を転送する方法があればアイチューンズを削除してみたいと思っています。アイポッドは基本的にアイチューンズに依存することは知っているのですが、他にベクターかどこかでフリーソフトを見かけたことがあるような気がして・・・ 私の思い違いでしょうか。 ちなみにアイチューンズのたくさんの機能は全く使いません。気に入った曲を数曲転送するだけです。同期もはずしています。

  • iPod shuffle

    iPod shuffleの使い方がわかりません。iTunesに保存されている曲をシャッフルに移すにはどうしたらいいでしょうか?

  • iPod Shuffle(シャッフル)第一世代で

    iPod Shuffle(シャッフル)第一世代を使用しています。 iTunesからiPod Shuffleに曲を転送するときに 自分の選んだ(好きな)曲順にどうしても出来ません。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • iPod shuffle をご使用の方・・教えて下さい。

    こんばんは、いつもお世話になっております。 IPOD シャッフルを購入しました。 先ほど、付属のCDをインストールし、音楽CDをitunesに読み込みました。そして今充電中です。 使用、説明書を読んでいて何点か不明な点がありましたので教えて下さい。 (1)説明書に「Itunes」とIpodソフトウエアをインストールします・・・とありますが、 インストールするのは付属のCDのみでよろしいのでしょうか? (2)IPOD Shuffleに曲を転送するには・・・PCに接続するとitunesが自動的に開いて選んだ曲が転送されます・・ とあります。 これは差し込むさけで転送されるという事でしょうか? 今この充電中にも転送されているのですか? 「自動的に開く」とありますが、充電する為に差し込んでも何も画面にはでてきませんでしたが 通常なら自動的に開くものなのでしょうか? IPODをPCに差し込んだり、抜いたりする時は特にPCの方で何かする必要とかはないでしょうか? デジカメの場合抜くときは、右下のアイコンをクリックして「安全に取り外し・・」とかいうのがありますよね? こちらのはそういう事をしなくても大丈夫なのでしょうか? まとまりの無い文章で申し訳ございません。 機械音痴でPCに音楽を入れたりするのも初めてです。 宜しくお願い致します。

  • iPod shuffleへCDから取り込み

    昨日、iPod shuffleを購入しました。 主に使っているのがノートパソコンなので、HDD容量にゆとりが無く、10枚以上のCDのデータをパソコン内に持ちたくないと思い、iTunesの「オートフィル」ボタンを押してiPodに転送後、エクスプローラでマイミュージック内のファイルを消したものの、iTunes内に曲のタイトルが残っているだけで、最後に取り込んだCDの内容だけしか、iPodに残りませんでした。 そこで、デスクトップパソコンでの利用に切り替え、Cドライブの容量が多くないので、iTunes MusicフォルダとしてDドライブを指定しました。 処が、この設定ではiTunesのライブラリのミュージックに曲名が表示されず、オートフィルボタンを押してもiPodに曲が転送されません。 いったいどうすれば、ノートパソコン内に曲を残さずにiPodにだけ残すことが出来るのか、或いは、デスクトップパソコンで変更したiTunes Musicフォルダと同期させられるのか、どちらの方法でも構わないので、教えてもらえませんでしょうか?

  • iPod shuffleについて分からないことがあります。

    iPod shuffle(512MB)の購入を考えているのですが、色々調べているうちにいくつか疑問を持ったので質問させて頂きます。 1 家のPC(WindowsXP)にはUSBポートがあるのですが、1.1なので直接iPod shuffleに曲を移したり充電したりできてもすごく時間が掛かるようです。 具体的に一曲あたりどれくらい掛かるのか、また1.1だと何か不都合はないのか教えて下さい。 2 シャッフル再生とプレイリスト順の再生ができるようですが、特定の1曲だけを選んで聴くようなことはできますか? 3 iPod shuffleに入れた曲のうち一部だけを消去できますか? また、iPod shuffleに入れた曲を消してしまってもその曲はiTunesの中に残るのでしょうか。 初歩的な質問になってしまいますが、どなたか教えて頂けると嬉しいです。   

  • ipodシャッフルを新しいパソコンで使いたい

    このたびパソコンを買い換えたので、いつも使ってるipodシャッフルを新しいパソコンで使えるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?(ライブラリを移動して、その中でipodシャッフルを編集できるようにしたいという意味です。) とりあえずメモリースティックを使ってライブラリを移動させたのですが、アーティスト名や、曲名はコピーされるのですが、再生が出来ません。また、新しい方のパソコンにipodシャッフルを差し込むとデータが消えてしまいます。仕方なく古いほうのパソコンで曲を入れ直すはめになりました。 いろいろ試しましたがどうしてもうまくいきません。どうかよろしくお願いします。

  • ipod shuffleの曲の転送について

    ipod shuffleを自宅のパソコンに接続して、itunesから曲を転送して使用していました。 今まで使っていたパソコンを買い替えた場合、買い換えた新しいパソコンからshuffleへの曲の転送ができなくなるということはあるのでしょうか?

  • iPodの更新について

    私はipodシャッフルと5世代ipod30GBを使っているのですが、最近になって更新がうまくいかず、困っています。 まず、シャッフルと30GBを同時に接続したところ、最初はすんなり更新も出来ていました。しかし、PCを起動して、ipod(両方)をUSBに接続しても、iTuneが読み取ってくれなくなりました。マイコンピュータでは読み取ってくれます。それと、うまく認識したと思って更新をしてみても、「iPodのアップデートが出来ません。必要なフォルダが見つかりません」と出てきてしまい、うまくipodが更新できません。なにか解決方法は無いでしょうか。 ちなみにOSはウィンドウズXPでiTuneのバージョンは一番新しい7.0.1を使っています。新しい曲を入れたいので、どなたか早急によろしくお願いします。

  • ipod shuffleで曲が…

    こんにちは。昨日ipod shuffleを買ったのですが…。 曲をiTunesからipod shuffleに転送出来たと思い、ipod shuffleをPCから外して聞いてみたのですが、曲が聴けません。 電源を入れて再生を押しても、緑色のランプがずっと止まったままです。 転送の仕方などが悪いのでしょうか? 説明書を読んでも分らなくて…すいません。 良ければ対処法を教えてください…お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac