• ベストアンサー

東京から茨城まで、電車での行き方。(大至急)

東京から茨城まで、車じゃなくて、電車での行き方をご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mer-lion
  • ベストアンサー率47% (169/356)
回答No.5

東京駅の地下総武ホームから、総武快速線の列車に乗ってください。 成田空港行きの場合はそのまま成田駅まで乗車、それ以外の行先の場合は千葉駅まで乗車し、成田線佐原・調子方面の列車に乗り換えてください。 佐原駅または香取駅で、鹿島線に乗り換えが出来ます。 検索方法ですが、Googleで「東京から鹿島神宮」というふうに検索すれば、『駅前探検倶楽部』と『えきから時刻表』へのリンクが出てきます。 http://www.google.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

東京駅~鹿島神宮駅はバスの方が本数が多くて便利ですよ。

参考URL:
http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/highway_time.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ycat0816
  • ベストアンサー率12% (13/108)
回答No.8

茨城県の県庁所在地「水戸」に行くなら上野から常磐線です。特急ひたち(フレッシュひたち、スーパーひたち)なら大抵上野から乗り換え無しでいけます。 上野から水戸ノンストップのスーパーひたちなら約1時間です。 なお、茨城県古河市に行く場合は、上野(または新宿)から宇都宮線で古河駅まで行くことになります(快速はとまります)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katuya6
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.7

茨城のどこまでかによってかなり違います。鹿島方面は#5・6の方の方法が適切でしょう。古河・県西方面には上野から宇都宮線、土浦・日立・水戸方面には同じく上野から常磐線。つくばでしたら、秋葉原、北千住等からつくばエクスプレス、下館でしたら宇都宮線で小山までいって水戸線乗り換え等です。目的地の駅名もしくは市町村名がわかると詳しく教えられますので、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.6

こんばんは 時間が合えばの条件ですが、一番楽なのは特急あやめに乗ることです。 19:15東京発で21:14分に鹿島神宮に「乗換なし」で到着します

参考URL:
http://ekikara.jp/newdata/line/1301072/down-1_10.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • london
  • ベストアンサー率22% (62/281)
回答No.4

仮に東京駅から鹿島神宮であれば下記URLで調べればでますが。 この手のご質問は検索エンジンのどこでも簡単に調べられます。

参考URL:
http://transit.msn.co.jp/hyperdia/hyperWeb.cgi
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

『茨城』という駅はありませんがどこに行くのでしょうか? 土浦に行くなら常磐線、つくばに行くならつくばエキスプレスあたりが普通かと。

参考URL:
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
blcmm
質問者

補足

茨城県の鹿島神宮駅まで行きたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15641
noname#15641
回答No.2

日暮里から常磐線にお乗りください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

茨城のどこへ行くの? ↓で調べて http://www.hyperdia.com/hyperWeb/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 茨城観光・電車の場合

    明日から、1泊2日で茨城県に旅行に行きます。 今回電車で行く予定なので、なかなか観光地が決まらず、予定が立ちません。 とりあえず、一日目は、電車で袋田に行き、袋田の滝をみて、温泉にはいり、泊まろうと思います。 2日目がまだ白紙です。 おすすめの観光ポイントがあれば教えてください。 ちなみに東京から行くので、水戸を通ります。

  • 東京出発で電車でいける湯治場を探しています

    こんにちは。 急遽、一週間の休暇を頂き、湯治に行きたいと思っています。 東京出発で、電車でいける湯治場をご存知の方、教えて頂けませんか(車をもっていません)。 よろしくお願いいたします。

  • 茨城県から香川県まで電車で…

    来月茨城県の神立駅から香川県にいる友達の所に会いに行きたいのですが、車の免許を持って居ないし飛行機のパスポートも作ってないので、電車かバスで行きたいです。でも、行き方を色々調べたんですが全然わからなくて、どなたか教えてください。お願いします*_ _)

  • 茨城から行きやすい群馬の温泉。

    5月の下旬に、両親と群馬の温泉に行こうと計画中です。(一泊) 両親は茨城から車で来て、私は東京方面から電車で行ってどこかの駅で拾ってもらおうと思います。 そこで質問です。 1、茨城から行きやすい群馬の温泉地を教えて下さい。 ちなみに草津以外で(行った事があるので)。 2、1の条件かつどこかの駅で拾ってもらう場合、どの駅が最もスムーズにいくでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 茨城・東京でのとある高校を探しています。

    茨城・東京、どちらかの高校で、家政科のある高校を探しています。 下記にあるのが、覚えている情報です。 ・公立高校 ・家政科がある ・女子の制服がセーラー ・学校指定のうわばきがある ・風紀委員がある どなたかご存知ありませんか?

  • 茨城の温泉

    神奈川からドライブで茨城県のひたち海浜公園に行こうと思っています。 公園から車で1時間くらいの範囲にいい立ち寄り湯ご存知の方いらっしゃいませんか? 帰りの途中によれるような感じで、ひたちなか市より東京寄りにあれば理想なのですが。 アドバイスお願いします。

  • 東京工科大or茨城大

    音響やメディア系に興味を持っていて、東京工科大と茨城大を受験するのですが、一般的にどちらに進むのがよいのでしょうか? 自分がやりたいことができるのは、東京工科大だと思うのですが、茨城大は国立なので悩んでいます。 ちなみに茨城大は教育学部の情報課程です

  • 東京の電車

    18歳高校生の受験生です! 今受験で地方から東京に来ているのですが、東京の人の電車の凄さに圧倒されています…! 僕の地元では電車がないので電車についてよくわかりません。 東京在住の電車をよく利用する方に質問なのですが、電車に関する都民の方の暗黙の了解等はあるのでしょうか?(優先席は混んでいる時は座るべきなのか、早めに降りる時は降りる時に迷惑にならないようにドア付近に立つべきなのかどうかなどなど…) 全くわからないので詳しく教えていただけると助かります! 初めての東京で不安がいっぱいです! ご回答よろしくお願いします!

  • 東京から茨城国営ひたち海浜公園

    来月、茨城の国営ひたち海浜公園であるライブに行く予定です。 関西から東京で一泊予定で東京経由で行こうと思っているのですが、ライブが終わってからの時間で東京まで帰って来れる電車はあるのでしょうか? 東京経由の他にいい方法で行く行き方があれば教えてください!

  • 東京在住で電車移動について

    東京に暮らし初めて半年経ちました。 地方に住んでいた時は移動手段は車でした。こっちに来てから駐車場が高い ので電車になりました。今まであまり電車に乗る機会がなかったかもしれませんが、運賃が高くないですか?。「車を維持しようと思えば安いでしょ!」といわれもしますが、車は所有物という感覚があります。 電車賃はしょうがないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザーfax 350clの子機が故障したので買い換えしました。接続の仕方を教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続されている方法は何ですか?関連するソフト・アプリはありますか?電話回線の種類は何ですか?
  • ブラザーfax 350clの子機が故障し、新しい子機を購入しました。しかし、接続の方法が分からないため、困っています。お使いの環境や接続されている方法、電話回線の種類について教えてください。
回答を見る