• ベストアンサー

10月下旬に北欧とドイツ

pxl04525toruの回答

回答No.5

No.2です。  補足しますと、コペンハーゲン→ストックホルムをもし電車で行くのであれば、スウェーデン国鉄のホームページが参考になります。 http://www.sj.se/  右上に「in English」とありますから、そこをクリックすればわかりやすいページに行きます。  ただ安いかどうかは・・・たぶんスカンジナビア航空か、フィンランド航空系の格安航空会社、フライノルディック(www.flynordic.comで右上から英語に入るのは同じ)のほうが安いでしょうね。  それと、私が前回紹介したのは、エアパスではなく、直接スカンジナビア航空で買う方法です。 http://www.scandinavian.net/  国を選ぶ画面が出ますから、Japanを選択すれば、ちゃんと日本円で表示してくれます。  ちなみにスカンジナビア航空はスターアライアンスメンバーですから、ぜひANAのマイレージクラブに入ることをお勧めします。100%は貯まりませんが、損はないと思います。

magu6656
質問者

お礼

加えての回答、ありがとうございます。 予算もあって、スカンジナビア航空で購入しました。 E-チケットだと登録したカードでチェックインできるのだと思いますが、支払いは搭乗前のカウンターで行うのでしょうか。 ご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

関連するQ&A

  • ドイツでいちばんのおすすめの街:コペンハーゲンから(ほんの7日間の旅行です)

    こんにちは。 9月の下旬にコペンハーゲンに7日間の旅行に行く予定です。 ツアーには入らず、街や公園などをのんびり歩いてみるような旅行にしたいと思います。 できましたら、コペンハーゲンを3日間くらいにして ドイツのどちらかの都市に寄って帰ろうかと 思いついたのですが、どの都市がよいのか、 つまってしまいました。 おすすめの街がございましたら教えてくださいませ。(*^_^*) 候補としましてはスカンジナビア航空のフライトで行きたいので フランクフルト、ミュンヘン、ベルリン、ハンブルグなどです。 あまり買い物などはしなくてよいので、美しい景色や 町並み、人の雰囲気が暖かいところがよいなと思います。 また時間があまりないので、空港から便利なこと、歩きやバスなどで移動ができる街のほうがよいのでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • 夏に北欧へ旅行に行きます。フィヨルド観光ともう1~2都市のおすすめは?

    夏休みに北欧方面へ旅行に行く予定です。 8~9日間の予定で、フィヨルド観光は外せません。 他にも1~2都市を観光して帰ってこようと思いますが、その他の都市はどこがお勧めですか。 ストックホルム、ヘルシンキ、コペンハーゲン、オスロあたりを考えていますが、いかがでしょうか。 ちなみにフィンランド航空利用です。 北欧は初めてなので全く知識がありません。 よろしくお願いします。

  • 10月のヨーロッパのおすすめ2泊:スカンジナビア航空のボーナスフライトにて。

    恐れ入ります。 9月に予定していたコペンハーゲン旅行が10月に延び 少し旅程をねりなおすことにいたしました。 10月6日に成田を発ち、12日に帰国する短い旅行ですが スカンジナビア航空にヨーロッパの都市へのボーナスフライトがつくようなのです。(ありがたい) 日程がきついため だいたい2泊くらいで空港からも便利なおすすめの都市を ご存知でしたら教えてくださいませ。m(__)m 特に観光スポットなどなくても、コペンハーゲンより 比較的近くて、町の雰囲気が楽しめる程度でも よいかな・・と考えております。 どうかどうかよろしくお願い致します。 フライトは以下の中から選べるようです。 ロンドン、ジュネーブ、ウィーン、フランクフルト、ヘルシンキ、バルセロナ、オスロ、ミュンヘン、パリ、ストックホルム、チューリヒ、アムステルダム、ベルリン、ブリュッセル、ハンブルク、シュツットガルト、ベルゲン、デュッセルドルフ、ハノーバー、タンペレ、トゥルク、タリン、KARUP、スタヴァンゲル、イエテボリ、クリスチャンサンド、セナボー、ボーンホルム島、オーフス、オールボー、イエンシェーピング、

  • 北欧旅行

    9月下旬に新婚旅行で北欧へ行く予定です。二人とも北欧家具が好きで北欧の街並みを散策するのも楽しみにしているのですが、英語もあまり得意ではなく、北欧の旅行知識もあまりないので色々教えていただけるとうれしいです。 ◎ヘルシンキ・ストックホルムまたは、ヘルシンキ・コペンハーゲンの2都市に行こうかと考えていますが、どちらがお勧めの2都市ですか?またその都市間の便利な交通手段は何ですか? ◎北欧の中古家具屋、雑貨屋などの専門店、こじんまりしたお店などがあつまっているような地域はありますか?たとえば、東京でいう中目黒のような所です。 ◎北欧の田舎町が素敵だと聞いたのですが(デンマークの田舎町?)その田舎町とは?いかにも北欧らしい街並みを散策してみたいのですが、その田舎町では英語は通じるかどうかなど、フィンランドやデンマーク、ストックホルムの素敵だった田舎町に行かれたことのある方がいらっしゃればその情報をお願いします。 具体的でないところやわかりづらい説明ですみませんが、よろしくお願いします!

  • サッカーW杯ドイツ大会観戦と観光

    2006年サッカーW杯ドイツ大会へ行きたいと考えています。試合観戦し、あわせてその町の観光をしたいのですが工程的に2試合しか観戦できませんので、どこの都市の試合を選ぶといいか教えてください。 名古屋発、ドイツ着、観光1日、試合1日、移動1日、観光1日、試合1日、ドイツ発、名古屋着の日程です。 試合会場はベルリン、フランクフルト、ミューヘン、ドルトムント、ケルン、ハンブルク、ハノーバー、カイザーステウテルン、ライプツイヒ、ニュルンベルグ、シュトウツガルトです。

  • 北欧3か国周遊の日程配分について

    9月の頭に9日間でコペンハーゲン、ストックホルム、ヘルシンキを観光しようと思っています。 その前にイギリスに寄ってから、いずれかの都市へロンドンから立ち寄る予定です。 最終日コペンハーゲン発の飛行機だけ現在決定している状態です。 9日間あるので、上記3都市を周遊するのは問題ないように思いますが、 娘(6歳)との二人旅なのであまり過密なスケジュールを組めません。 各都市の日程配分などをどうしたら良いかとても迷っているので相談させてください。 また、子供連れでもレストランの利用は問題ないでしょうか? それからおすすめのホテルなども教えていただけたら嬉しいです。(立地の良さと安全性、リーズナブルなホテルを希望しています。条件にあう物がなければAirBnBでも利用するべきか?悩み中です) この旅で是非に!と思っているのは、 コペンハーゲンではチボリ公園。コペンハーゲンチケットを購入するので、娘が気に入れば何回行ってもいいかな、と思っています。 ストックホルムではスカンセンに行きたいと思っています。(ストックホルム市庁も必見と思っています) ダーラナにも興味があるのですが、日程に組み込む余裕があるかどうかも迷っています。 ヘルシンキは行っておくべきかをずっと迷っており、興味があるのはテンペリアウキオ教会とハカニウエマーケット・・・ あとは各都市で蚤の市めぐりとアンティークマーケット、手工芸品などをじっくりと見て回れればと思います。 上記、どうぞよろしくお願いします。

  • 12月のドイツ旅行について日程のご相談

    12月にドイツへ行く予定です。 希望は~ ・8日間 ・初ドイツ ・個人旅行 ・往路は成田→ハンブルク(ハンブルクの友人に会うため) ・クリスマス市は1~2箇所を体験し、その他の観光もしたい ・大都市よりかは、小さな街をブラブラするのが好き で、自分なりに日程を考えてみたのですが、ご意見お聞かせください! 1日目 成田→ハンブルク (泊)ハンブルク 2日目 ハンブルクorリューベックorブレーメン (泊)ハンブルク 3日目 ハンブルクから日帰りでベルリン (泊)ハンブルク 4日目 ハンブルク→ニュルンベルク (泊)ニュルンベルク 5日目 ニュルンベルク→バンベルクorローテンブルク (泊) 6日目 バンベルクorローテンブルク→ミュンヘン (泊)ミュンヘン 7,8日目 ミュンヘン→成田 よくばりすぎでしょうか?移動距離長すぎでしょうか? どうぞよろしくお願いします!!!

  • ☆北欧旅行について・・・☆

    2月の後半から、北欧旅行に行きます。個人旅行で、貧乏旅行(宿はYH)です。 行き先は、ストックホルム~オーロラツアー参加~コペンハーゲン(行けたらドイツも・・・)といった感じです。目的は、オーロラ&フィヨルド&北欧家具です。 まだ具体的に決まってないので、お勧めポイント・食事や服装(オーロラ観測の時&観光の時)・各区間の移動方法など、北欧についての情報ありましたら教えてください。

  • 北欧周遊プラン(初心者です)

    今年の冬、北欧周遊を計画中です。 なかなかこれだ!というツアーがなくて個人手配になりそうです。 今までの旅行、単純往復しかしたことがないので、周遊に若干の不安があります。 もしかしたらすごく基本的なことを聞いてしまっているかもしれませんが、周遊初心者ということでよろしくお願いします。 基本フライト(SAS) 往路 成田→ コペンハーゲン→ ストックホルム 復路 コペンハーゲン→ 成田 間にストックホルムからシリヤラインでヘルシンキに渡るため、帰りはヘルシンキからコペンハーゲンまでの片道航空券を買って復路につなげようと考えています。 心配事というのはヘルシンキから片道航空券ということで、イミグレでゴチャゴチャもめないか心配です。 このプランで大丈夫でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 北欧4都市8日間のスケジュールはタイト?

    9月に北欧4都市(宿泊はコペンハーゲン、オスロ、ベルゲン、ストックホルム、ヘルシンキ)を8日間でまわるツアープランを申し込みました。 (コペンハーゲン→オスロは船中宿泊です) 日にちが短めなのでちょっとせわしないかなあ、と心配ですが、どうでしょうか? あと、船中泊があるのですが、船の揺れや居心地はどんな感じなのか ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。