• ベストアンサー

弦の太さについて

pyon1956の回答

  • ベストアンサー
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.4

ドブロタイプのギターには2種類あるのはご存知でしょうか? つまりスライド専用のスクエアネック、っていうのと押弦/スライド兼用のラウンドネックタイプ。 前者のタイプの場合、もともとスライドバーで押さえることが前提なので、弦高も高く、弦も太いのが多いです(指板まで押さえる必要がないので)。もしこのタイプなら(ナットのところが高いのですぐわかります)そもそも押弦してひくのが無理です。 ラウンドネックなら仰るような兼用が可能です。この場合音質から言ってもSilk&Steelは向きません。Silk&Steelは主に小さいボディー、小さい音で指弾きするのに適した弦です。パーラーギターとか、マーチンならO-16NYとか、半分クラシックぽい感じのギターにつかうものです。音もそういう感じ。 すなおにライト、ミディアム、あるいはエクストラライトあたりをはりましょう。 あとエレキ弦かフォーク弦かですが、ブリッジのサドルの形状によります。エレキ弦の場合3弦がプレーン弦である場合に、フォーク用のセッティングだと音痴の原因になります。逆もいえますので、もとの弦にあわせたほうが無難です。 まあこのあたりは楽器店できくのがいいでしょう。 それから弦の種類をかえた時は本当は楽器店などで微調整した方がいいのですが・・・このあたりはお金もかかるので。

10be
質問者

お礼

自分のはラウンドネックタイプです。 近くに楽器店がないので、書店に売っていた中で一番太い物を選んだのですが・・・。弦の種類をかえた時に微調整をするなんて知りませんでした。勉強になりました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 弦を張り替えたばかりの時のチューニングについて

    弦の張り替えをしたのですが、チューニングがずれやすい感じなのですが(フォークギター) 弦をすべて張り、6弦から順にチューニングを会わせていって、6弦でどんぴしゃにして、順々にいき、1弦をチューニングをした後、6弦をチェックするともうずれているのですが、 これは ・私の張り方が下手 なのか、 スチール弦という金属の特性かなんかで、弦が馴染むまではある程度、チューニングは安定しないということなのでしょうか。

  • 12弦ギターのチューニング&弦

    1:12弦ギターのチューニングってどうやるんでしょうか? 2:何種類かあるのですか? (方法でなく、特殊チューニング) 3:フォークとエレキでは違いますか? 4:12弦用の弦ってあるのですか?無い場合やはりバラ買いでしょうか?

  • ギターの弦の太さについて

    僕は大学の音楽サークルに所属していまして、バンドをいくつか掛け持ちしています。バンドによってはチューニングを結構下げたりするので、太めの弦のほうがチューニングを下げたときに安定すると思い、アーニーボールのHEAVY BOTTOM(ゲージ:10,13,17,30,42,52)を普段使用しているIBANEZのロック式ギターに張ったのですが、レギュラーチューニングにしたときにトレモロがえらく反ってしまいます。太い弦はレギュラーチューニングには不向きなのでしょうか。それとも僕のギターに問題があるのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • ペグに弦をまきつけることについて。

    すいません、最近よくお世話になります。 弦の交換についていろいろと聞いてきましたが、 最終的には「弦をペグに巻きつけたはずなのに、ほどける」という問題にぶち当たりました。 いろいろサイトを見ても解決にいたりません。 ペグにまきつけた弦はチューニングすることや弦の巻くときのチューニングペグを巻くことではほどけそうに元にもどろうとするのですか?もう弦の何セットも無駄にしています。 僕のやり方は 弦をブリッジにつけ、ボールエンドをきり、ペグに通し、弦をひっぱり、右巻きで巻きつけつつ、チューニングペグで緊張を持たせています。これでもう弦に巻きついたかな?とおもってはずすと解けています。 それでチューニングにしてもまあ音とか変わりますが。ギターはマシンガンズのアンチャンスターのモデルになったギターです。弦の交換だけなんでこんなに悩まなきゃいけないのかわかりません。 ペグにしっかりまきつけられないのはなぜなのか本当にわかりません。本当に馬鹿ですいません。 アドバイスをお願いします。ギターが弾きたいです。

  • 7弦のギターについて

    7弦のギターが欲しいのですが普通のギターと変わる点を教えてください チューニングの変化・弦の種類(+1本はドコに配置される)など教えてください あと最安価のものはいくらか教えてください お願いします

  • ギターの弦について

    こんにちは。エレキギター初心者です。 チューニングの時点で細い1・2弦弦をぶちぶち切ってしまっていて困ってます。チューナーに繋いでチューニングしていますし、昔エレクトーンをやっていたこともあって、なんとなく音感はあると思うので、締め過ぎているのではない気がするのですが・・・締め過ぎてるんでしょうか?(汗)それとも弦の張り方がいけないのでしょうか。 いつまで経っても練習出来ないので弾けるようにもなりません。解決法などありましたら是非お願い致します。

  • ヘビィメタルに合う弦

    違う質問で(ヘビィメタルに合うギター&ベース)でギターはなんでもいいというのが分かったのですが。 肝心の弦で、どれを選べばいいのかわかりません(`・ω・´;) そこでヘビィメタル・ハードロックに合う弦を教えてください!。

  • ギターの弦の張り替えで質問です。

    ギターの弦の張り替えで質問です。 ギター初心者なのですが、今、アプローズと言うギターを使ってます。 ギターの弦を張り替えてチューニングしようとすると3弦が必ず切れてしまいます。 弦の張り方が悪いんでしょうか?それともギターに異常があるんでしょうか? ギターは年始めに購入して練習程度にしか使ってません。他の弦は切れずにチューニング出来ます。 ギター初心者に教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • おすすめのナイロン弦とスチール弦を教えてください・・・

    こんにちは。 クラシックギターを弾き始めて1ヶ月になります。 4弦が切れてしまいました。(芯は残っているのですが使い物にならず・・・) フォークギターもあるのでスチール弦とナイロン弦を購入しようと思っているのですが、どれがどのように違うのか、さっぱり分かりません。 本を読むのもよいと思ったのですが、実際に経験された人から直接聞いてみたいと思い、質問をしました。 皆さんがオススメするナイロン弦、スチール弦のどちらかを教えてください。(両方でも助かります) また、楽器店に直接足を運ぶのは初めての為、なにか留意しておく事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • アコギの弦がやたらと切れるのですが?

    初めて利用します。 40代のアマチュアギタリストです。 20年以上エレキギターを弾いてきましたが、去年ソロギターをマスターしようと思い、マーチンのエレアコ「000C-16GTE」を購入しました。 質問ですが、とにかく弦が切れてしまうのですがアコギはそういう物なのでしょうか? 引いている最中に切れるのなら弾き方に問題があるのかもしれませんが、弦を張り替えてチューニングしている最中にブチッ、引き終わって緩めているときにブチッ、主に1弦、3弦です。 ペグの根元から切れます。 ちなみにエレキで弦を切ったことはほとんどありません。 最近は冷や冷やしながらチューニングをしています。 これでは怖くて音合わせに持っていけません。 アコギに関しては素人なのでよろしくお願いいたします。